出張整体師しろくまのひとりごと

2005年から整体師です

下呂温泉足湯旅

2010-05-08 16:02:51 | Weblog
みなさんGWは満喫できましたか?

しろくまは足湯に入りに下呂に行ってきました


仕事が終わった日曜の深夜から出かけて足湯入って車中泊してお昼に帰ってくる
まさに安近短旅行ですが、とても楽しかったです

奥様は以前にも下呂の足湯に行った事があるらしいのですが
その時はお昼で観光客も多く、入れなかった足湯があるらしく今回は未入湯の
足湯二つに入ってきました。

一つ目はお土産屋さん『ゆあみ屋』の前にある足湯
こちらは近くに川が流れていて耳にも気持ちい足湯でした。
深夜にもかかわらず3組のカップルが先にいましたがそれでもゆったりと座れる
大きさの足湯です。
ただ残念だったのは湯温が低かった事。
38℃程度だったので気温10℃切っていた下呂の深夜ではちょっと冷たく感じました。

次に向かったのが『鷺の足湯』。写真は夜に撮り忘れたので朝撮りました。

こちらは下呂温泉で最初の足湯だそうで、ゆあみ屋よりも高台に位置する為川の音は聞こえません。
写真でもわかるように6人が入れる位の小さな足湯だったんですが
湯温は43℃を超えていて寒い夜には最高に気持ちよかったです

この後靴下履いてる?ってくらい真っ赤になってました

鷺の足湯から見える風景はこんな感じです。

見える川原に行くと

こんな感じで右に見える鉄橋を人が歩いていました。

下道でも2時間30分くらいで行けるので機会があったらまた行きたいなぁって思いました


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (1003)
2010-05-10 07:09:57
いいねえ。
行ったことないなあ~。
Unknown (しろくま)
2010-05-10 13:02:27
足湯だけでも充分楽しめましたよ
栃木や新潟ナンバーの車も川原に停まってましたし遠方からも結構来てるみたいなので足を伸ばしてみては?

コメントを投稿