「楽しく生きる」~あなたに和みのひとときを

日々のつれづれ・アート・音楽・衣食住。好きな言葉はゲーテ「いきいきと生きよ」デグジュペリ「大切なことは目に見えない」。

中華を満喫

2012-07-10 | 東京散歩・外食・近郊おでかけ

フカヒレ、北京ダック、伊勢海老、なまこ、アワビ。高級食材を使った中華コースをいただきました。
今日はそれなりの人数だったせいか、個室に通していただき、お店の方の北京ダックカットサービスまであり
おごちそう気分を満喫しました。
気が置けない方々との食事で楽しい時間でした。
気が置けない、という言葉を悪い意味に考えている人が半数以上、という驚きの結果はこちら。
あと十年したら、言葉の意味も変わってしまうかもしれませんね。

↓本日のメニュー。







↓肉も食べる方式は上海ダックと言うと聞いたことがあります。肉も欲しいとその場で言ったらいただけるのかしら?




↓この「伊勢海老と蟹内子の煎り煮」の美味しさにノックアウトされました。
お団子状のえびは、わらび粉などでくるんで揚げてあるのかと思ったら、海老の薄皮を使って丸めてあり、何も使っていないとのこと。
生の海老だとそうできるそうで。伊勢海老に限ったことかは不明です。
今度、我が家でも大正海老あたりで試みてみましょうかね。

一口噛むとじゅわーんとエビの甘い風味が広がり幸せ気分









 



勤務先関係の補助でとってもリーズナブル。
皆さまもご勤務先の福利厚生をチェックされたら、素敵な掘り出し物(特典)があるかも

遊びに来てくださいましてありがとうございます。”おいしそう”と思っていただけたらブログランキングへの投票(ここをひとぽち)お願いします


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ケーニヒスクローネの「クロ... | トップ | 冷やし坦々麺 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

東京散歩・外食・近郊おでかけ」カテゴリの最新記事