BEAT&180SXといっしょプラスMOBI/TAN

MT、FRに目覚めたら・?すると集まってきた180、BEAT。まさか86に乗ることになるとは思いませんでしたが・・。

設置準備

2010-04-30 08:42:47 | モビリオ
 GWを控えて、モビリオにもETCを着けようと検討した。
今更ながら・・だが煮え切らない政権なんで、不要になる物ではなかろうと判断。
既にカードは作成済みであるから、本体の準備である。

 まず、基本方針だがETC本体は、どーでもいい&価格重視、できれば面倒臭くないモノ(笑)とスル。
余程の事が無ければモビリオで高速に乗らないので、この方針は動じナイ。
ネットで探すと本体一体型は、もう見かけないじゃん。俺、これでいいんだけどぉ。
使わない時は、しまっちゃうから(笑)。
音声案内有無については、少し迷った。
カードの挿し忘れとか、異常を知らせてくれるのはブザーだと分かんないものね。

が、結局は価格重視となろう・・。

 4/25(日)。本体を手に入れる為に量販店周りを実施。まず、黄色帽子。
7980円で本体がある。セットアップと取り付けは別途。
黄色帽子WEBの方だとセットアップ込みで、この値段に近いのを販売していたが、時間が無いから購入は見送り。

次、自動後退に。何かさぁ、廉価版はないじゃん。仕方なくヤマダ電機に行こうかと思ったが、面倒臭くなり、オット!あるっすか?に寄って帰ることにした。
オット!あるっすか?には、俺の↑コンセプトに近いモノがあったっす(笑)。




勿論、価格コムにはかなわないが、古野製のヤツだ。セットアップ込みで7600円程。
一応、取り付けは自分でやることにしているので、コイツに決めた。

パッケージの箱には型番さえも記載されていない。結構前からある機種のJ-ES102。
アンテナ線を本体に指す分離型だが、一時、この本体への差込みが甘くゲートに直撃する車両搭載だったETCとしても有名?らしい(笑)。
音声案内は無く、ブザーのみ。デンソーのネットで話題になった女性音声機種と比べ、実に質実剛健かぁ?



 取り付けは、ネットで見る限り問題無さそう。配線だが、先週ナビを取り付けたばかり。
また、インパネをモビリオで外すのは、正直な所、もうゴメンである。
そこでヒューズ配線方式でやる事にする。ステアリング側から配線する方式もあるが、ヒューズ配線方式なら面倒臭くねぇし。






 4/29に取り付け予定。言わば、GWの暇つぶし。

 因みに4/30は、ビートのオイル交換してマス。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

換装

2010-04-24 16:22:47 | モビリオ
 今日の土曜日、俺は早起きをしまタ。今でもとても眠いデス。
目覚まし。2度もアラーム開始時間を先延ばしにしましタ(笑)。

小学生の日記ではあるまいし・・。早起きの理由は、コレ↓



ヤフオクで落札したナビを換装するからだ。このナビは、今、設置しているナビの
2世代後のもの。配線コネクターが上手く行けば一緒のハズ。
そうであれば、非常に楽な展開が予想できるのだ。落札価格が安かったのは良いのだが、
配線コネクターの先端が『ニッパー』切りにされているの(泣)。



ギボシ端子が何故か切断されてんだよ。工具で着ける準備をしようとして、ギボシ端子を
数えたら、2個足らない。
ホムセンで買ってくるしかないが、開店時間までの何も作業ができないのが嫌なんだよな。
10時に嫁な人が、モビリオを使うんだって情報がアル。
これが既存の配線がNVS7455にも使えるなら差し替えるだけだもん。

 前日夜までに、昔の設置した経緯のブログや自分のホムペを見て作業手順を思い出した。
そして、朝8時にスタートしたわけだが金曜日の東上線の朝・深夜のダブル人身遅延の影響で帰宅は深夜1時だぜ。
なんか、寝ぼけながらの作業でアル。あ、バッテリー端子外すの忘れてんじゃん。大丈夫か、俺。
最初にシフトレバーの蛇腹からドライバー入れてシフトカバーを外していく。





ここら辺は楽なんだけど、ドライバーで押し出す作業の雑な事、雑なコト(笑)。
面倒がってしまってんだよな。


運転席側の内側に手を入れて外す。整備書にそう書いてあっても、ダラケタ体と指には力は入らず、手間取りますタ。

そして、助手席コンソールボックス下のパネル外しとなった。

『指先で押しだせッ!』って整備書に書かれている所だ。俺の一番嫌いな作業でアル。


嫌な経緯の詳細は=>嫌な経緯
まあ、後はホムペのような作業で終盤に行くのである。



マニュアルエアコンのケーブルワイヤーの外し。購入時の作業につけたケーブルへのマーカーが初々しいな(笑)。



やっとシフトレバーの周辺パネルが外れる。
こんな作業をしても、2DINの設置用ネジを緩めるだけの為に、面倒な事をさせられている。
本当に腹が立つわな。インパネシフト、滅んで欲しいと思う。
多分、無理だが(笑)。

MDとナビの装着されているオーディオパネルが外れたら、まず配線コネクターの形状を確認だ。
恐る恐る差し込んでみる。なんか、入りが渋い(汗)。ダメか?



NVS5555とNVS7455コネクター形状を比べてみる。

『一緒ジャン!』

先に比べてから差し込めよって自分に突っ込みを入れつつ配線コネクターを押し込み完了する。

これが、装着状態。ロムのバージョンアップ作業がイキナリ開始されたのでビックリ。
でも正常にNVS5555に使っていたCD-ROMが使用できるので満足だ。



MDとの色も近いシルバー。なかなかいい感じ。



 作業を終えて、2Fに上がると嫁な人とチビが朝食をとっていた。俺のは準備してもいない(泣)。忘れられているのかぁ?

 ん!? 忘れている・・と言えば、なんか忘れているような気が・・・。

 何だろう? 依然不明。まあ、いいや。


 ところが、数時間後に発覚(笑)。嫁な人が出かけたらメールをよこしてきた。

『ビートの輪留め、元に戻して さっき大変だったよ(鬼マーク)』

 駐車場を覗くと、




輪留めがフロントにかけっぱなしで、 ってなった模様(笑)。

アラ、そう言えば輪留めを掛けたっけ(笑)。忘れてタァー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイダ

2010-04-21 00:02:18 | モビリオ
 モビリオのナビ。不調。暖かくなってもやはり鳴き続けた。
多分、もうメーカー送りしかない。が、今更数万円の修理費を出す気にはならん。

 そして、行き着いたのはヤフオクである(笑)。
今ある手持ちのROAD EXP10が使えるナビを探す。
勿論、CD-ROM。インダッシュタイプでもそこそこの出品があるじゃん。
モビリオについている1世代後と2世代後のタイプが出品されていた。
値段も5,980円で即決だそうだ。この値段でナビが手に入るなら、まあ良いのではないかな?

 即決できる2世代後のNVS7455を落札した。これが、本日届いた。今週末に換装する予定だ。



中を開けてみる。あー、実に梱包も丁寧じゃん。するとチビがやって来た。
チビは細かい所を見ているようだ。TVチューナー付きである事は、黙っている(笑)。
俺は、テレビなんか見たくなんか無いが、こんな事がチビに知れたら

『絶対に付けてよッ!』

って言うからな。

『あっ!』と言うチビの声に一瞬ドキッとする。

『コレ、今のナビと同じメーカーじゃん。』

 ?!・・。チビの奴、なかなかツマラン事に気付くな(笑)。
どうやら、ADDZESTってロゴに気が付いたようだ。



『今ある、ナビの地図は使えるの?』

って同梱されていたロムを指差して聞くチビ。そのロムは、ROAD EXP4.0(笑)。


こんな恐ろしく古いロムは流石に附属してくるとは思わんかった(汗)。
買い手が付くか・・不明だがヤフオク行きかな?

何気に手に取って見る。あ、このロム、裏面みたら深い傷(笑)。本当にオマケですタ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セミ化したナビ

2010-04-18 20:38:18 | モビリオ
 モビリオのカーナビがセミ化している。

『ジーッ』と言う音をしながら、鳴きっぱなし(笑)。
テプコのブログに書いたように一時は改善したか・・に思えたんだが。

テプコでの内容はココ。



 セミ化したナビとどう付き合うか?!
レンズクリーナーで清掃が効果無しとなったならば、
ピックアップレンズを清掃する・・って最期の手段へ。
これとて、レンズの汚れと劣化が音の原因と仮定しての手段だ。
強く擦るとダメ。力を入れすぎるとレンズが光を読み取る光軸がずれるから駄目。
要するにどうせ修理とかに出すなら、駄目元&構造調査ってわけだ。



 黒い天板をビス5本を外して取るり、左右のフック状の止める仕掛けを外せば基板とご対面できる。
3箇所ある、振動吸収たこの吸盤(水色)は、結構カーナビ分解の際にはサイト状では見かける。
共通の部品なんかねぇ?

 ピックアップレンズを綿棒で清掃したけど、大して汚れていなかった。
レンズクリーナーで清掃したしな。
それよりモーターでピックアップレンズの位置が動く仕組みを見つけた事の方がビックリ。
移動してたんかぁ、レンズって!
まあ、好奇心は満たせた(笑)。元に戻して悪あがきの続きをするかを考える。

 ネットで見てみると、カーナビの不具合はピックアップレンズの交換のパレードだけど、
異音が出る場合は、冷却ファンの不具合だと言う情報もある。
寒い時に発生するらしいが、埼玉はそんなに寒くないけど。
冷却ファンの交換で直ったと言うトビの情報は価格コム『寒冷時にモーター音』って所にある。
俺もひょっとするとこの口かも(笑)。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全うしないもの

2010-04-11 22:06:19 | 他人には余計なお世話っぽい

 何の為のネーミングか?となりそうな代物が俺の部屋にある。
この代物、安物であるが買った俺自身は期待大であった(笑)。
それは、コレ↓



 今回は電波時計が電波受信をしないで、まともに機能しない・・こんな笑えないハナシ。
全然、自動でセットされず、購入からずっと手動でセットを続けている。

 実は、ネットで検索すると、このネタでの質問等が溢れている。
多くは、向きを変えろとか、感度が良くなるようにPCやテレビ等の電磁波発生源から話せと言う答えに集約されていた。
要するに、こんな事態に陥った所有者は諦めろとのことらしい(笑)。

 それでは、改造すれば?
どうなるのか。
検索するとLANケーブルでアンテナを延長した人のサイトが見つかった。
奇しくも、俺と同じ電波時計での改造であった。
中を開けた写真等、俺の知りたかった事が満載状態。
俺も改造しようかと思ったが、好奇心が満たされてしまい改造する気が無くなった。
屋外への数メートルのケーブルを延ばさないと、現在の俺の、『デンパドケイ』はダメという事がはっきりした。
設置方角とか、場所選定を試行錯誤するのが無駄と判明しただけでも儲けモノかもしれない(笑)。

 一度も電波時計の役割を果たさずに、数年後?退役していくのだろうか(汗)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代わりにはならんかった(笑)

2010-04-10 21:35:18 | 他人には余計なお世話っぽい
 シロップの後日談。
あれから早速、かき氷のシロップでゼリーを作ってみよう!って事なった。
台所をあさってみて材料があるか?の確認だ。



肝心なシロップは?と冷蔵庫を見てみるとメロン味の物があった!
じゃあ、残るはゼラチンだな。あるかな?

 あれぇー、無いじゃん。
どうしようかなぁ。歩いて、西友まで行って来るかな。24時間営業だし。

 迷った挙句、別手段に出た俺(笑)。

 寒天を使うこととした。ゼラチンと寒天、まぁ同じだろう・・って感覚からの計画だ。
幸い、俺はゼラチンも寒天も大好きである。だが、念のためにネットでチェックを入れてみた。

俺みたいに面倒くさがり屋が多いみたい(笑)。ゼラチンの代わりに寒天を代用できるか?
同じ質問がこんなにもあるのかぁ。おかげで食感が違う程度とのお墨付きを得ることができた。

 全く不安を抱かずに、寒天を投入できた。メロンシロップも投入。
シロップのビンはでかいから気にならんかったが、内容量あんまり多くないんだよな。
レシピどおりの量を加えたら、肝心なかき氷に使う分がなくなってしまうのでは・・と心配になってしまったぞ。




なんか、美味そうな感じじゃん。今日は、もう遅いから寝るのだ。


 さて、月曜日。なんと会社での仕事が立て込み、終電帰りとなった。
こんな時、疲れを癒してくれるのは、昨日作ったゼリーでアル。夜遅いが、食べてみる事にした。



スプーンを立てみる。そして切り口を入れてみる・・って。

アレ?スプーンが入って行かないゾ!なんか、表面に弾力あり過ぎないか?!
ゼリーと言うより、かまぼこの弾力だな、コレは!
食そうとすると、スプーンとガラスコップの擦れあい、音が出る何とも不思議なゼリー。

やはり、寒天でなく、ゼラチンで作るべきであった(笑)。
あ、でも随分と腹持ちが良いことが判明。2個食べたら、お腹一杯になりますタ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その登場はフライング?

2010-04-03 23:33:17 | 他人には余計なお世話っぽい
 4月になっているが、肌寒いって感じがする。そんな今日、ベイシアにチビと嫁な人で買い物に行った。
そこで見たのが、かき氷のシロップだ。結構目立つ一角に陳列されていた(笑)。
チビも一緒に見つけた。あまりにも早すぎる対面に俺もビックリ。
流石にかき氷を食べたいとは、俺も現時点では思いまセンし。



でも、一応寄ってみた。そして、メロン味なら今買っておいてもイイかな?って思ってしまった(笑)。
その時、見つけたのが変な販促品。シロップを模ったストラップ?みたいなモノが貼り付いている。
一応、メロン味だと緑色になったストラップ。

ところが、レモン味は緑色(笑)。



チビにその事を言うと、チビは目ざとくイチゴ味の方を指差して一言。

『あっちは、ちゃんと赤色じゃん。』




なんで、レモン味はメロンの緑色のストラップなんだろうか?
早すぎて、慌てたか(笑)。




販促品について何か情報があるかと思って、明治屋のシロップのサイトに行って見たぞ。
そしたら、こんな用途にシロップでお菓子ができるのを紹介していたぞ。
チビも喜んだして、コレ作る!ってゼラチンを探し出した(笑)。
美味しそうなんだよなぁ。明日作ってみようかなぁ。



販促品の情報は無かったが。
それではと、ネットに明治屋シロップ ストラップと検索してみた。
するとブログに3月中旬に携帯ストラップの写真を載せている人がいたよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする