大阪におる男の話と、キングスについて。

大阪在住の私が日々について、なんやかんやと意味なく書いておりま。あとサクラメントキングス(NBA)について。

no kings no life~74

2010-01-31 23:38:49 | キングス
書いたのが消えた~。。。

なんで書いた後にログインのパスワード確認があるねん!?

普通前やろ!

あ~、せっかく書いたのをもう一度復元する気持ちがないわ。。。


今日は、

エバンスはさらに抑制きいてて良し!
キーポイントでのパスミス&ノーマークのシュートミスは痛すぎる!
集中力の欠如!

です。

良くなってきてるから、とにかく勝ちを拾って欲しい!

no kings no life~73

2010-01-30 23:37:59 | キングス
負けたらアカンジャズに負けた~

デロンとブーザー抜きって、飛車角抜き以上の手薄さやろ!?

でもやっぱジャズのチームオフェンスの手堅さは素晴らしいっす。
スローンさん、ホンマ尊敬するっすよ。。。


我がキングスは、今日も同じような試合展開。
でも、ちょっと良くなった部分も。
「チームで回す」という意識がハッキリ見てとれるようになりましたよ。
エバンスもあれくらい抑制の効いたプレイの方が良いね!あの中に強引なプレイを混ぜれば、止めにくい事この上ないようになるわ。
あとはジャンプシュートをねぇ~、もう少し確率上げたいね。まぁ、今年は求めません。これ以上今シーズンに求めたら贅沢ってもんです。

マーティンも今日に限っては戻ってきた感じがするね。
エバンスをハイポストに配置する2on2は意外性あって良かった!

あとは苦言。
兎に角「負け癖」がついちゃってますな。
マイミクさんの受け売りやけど(笑)、今日の試合で妙に納得しました。
特に気になるのはやたらとボールをスナップされる事。集中力の欠如としか考えられないわ。
あとは勝負所の場数。今日もカスピがディフェンスで振り切られ、JTはポストアップでオフェンスファール。。。
ホンマ今日のこういう試合を経験として、成長して欲しい!

あとは全体的な自身の無さ。
兎に角ボールムーブが良くなってるのに、ノーマークのシュートが入らない!
全てとは言わんでも、半分決まってればかなり状況が変わってくると思う。これはやってるメンバー全員が感じてると思うので、近々改善されてくると信じてます!
今日はフリースローが良かったし、少しずつではあるけど、前を向いてる感じがする。

明日はホーム戻ってのボブキャッツ戦。
なんかいけそうなきがする~!?

no kings no life~72

2010-01-28 00:57:22 | キングス
ウォリアーズに勝つには勝ったが。。。

モンタ・エリスおらんのに、この試合内容はアカンでしょ~

エバンスも、後半はカリーに圧倒されてた感があるし。


やっぱおかしいよ。何かが。


何かが?

今日分かった気がする。
チームオフェンスしてないからや。


今さら!?


でも、ルーキーのエバンスが勝手にアイソレーションや1 on 1ばっか選択してたら、さすがに叱責うけるでしょう。下げられるでしょう。
それがないって事わ。
ゲームプランとして、実行してるのでわ!?と今日思った。

でも、もっと楽に点取れる筈やのに(シーズン序盤はそれが出来てた)、それをしないから停滞するんやと思う。
エバンススタートのオフェンスをし過ぎてるわ。
そら読まれんで。
もっと絡まない、絡んでもスクリーンを使用したキャッチ&シュートみたいな流れも織り交ぜないと、最後の最後でエバンスというカードがきれなくなる。
今日の試合がまさにそう。

こりゃあホンマに重傷でっせ。
でも、途中途中で流れるようなオフェンスも何回かあった。
あとはコーチング、もしくはメイのように「欲」のないプレイヤーを使っていかないと、皆がシュート打ったろって目をしてるチームが上手い事いくわけがない!

チームとして動かんと勝てないよ。チームメイトの為に動くから、次自分にシュートチャンスが巡ってくるんとちゃうの?

ボタンの掛け違い場所が分かったんやから、あとは直すだけ。それを誰がやるか?
もうシスコに懸けるしかないんか?

エバンスよ、一番保有率の高いアンタが球を散らせば、劇的に改善するんやよ~

no kings no life~71

2010-01-24 23:25:06 | キングス
はぁ~~~~~。

嫌やけど予想していた通り(それ以上!?)の結果になったヒート戦。

やっぱウエイドは格が違うね、格が。

それにしても、マーティンの停滞ぶりが気にかかる。

スタッツの結果以上に覇気がない。。。

他はもうこれまでの愚痴とほぼ同じやから、あえて言いません。

ただ、フリースローのレーンバイオレーションを1試合に2度もするって、集中力の欠如以外の何物でもないでしょ~。

そらアルコに人戻ってこんで。

ここ数日を見てると、マーティンでホセ・バレア+インサイド取れたらラッキーちゃうの?と思ってしまうわ。。。

エースらしい所を見せてちょうだい!!!

no kings no life~70

2010-01-23 23:58:55 | キングス
マジやばいなこりゃ。。。

マジックに木端微塵にされちぃました~。。。

今年になって、一体何が変わったんやろ!?昨年までとの差は。。。

・マーティンがフィットできていない!?
・インサイド陣の不調!?
・ディフェンスの崩壊!?
・エバンスのゲームメイク!?
・カスピ、ノシオニの熱血系の空回り!?
・シュートの不調!?
・チームケミストリーの崩壊!?

挙げだしたらキリがないか。
でも、ブロードバンドでここまでずっとゲームを見てる中でオイラが思うのは、チームディフェンスが全く機能していないのが気にかかるのです。トップでピック&ロールされた後、成す術なくゴール下まで突っ込まれるか、驚く程ノーマークの選手にキックアウトされるか。博打うってどちらかを潰そうとするでもないのが、タチ悪いわ~。
今までは下手なりに気持ちで潰すような所が勝負所であったんやけど、全てが後手に回ってる。まずどこかを止めるような戦略が欲しいのぉ。

あとオフェンス。
キングスも同様にトップでピック&ロールするけど、ウチのインサイド陣はガッツリとスクリーンをかけてやるっていうより、スライドしてインサイドに流れていきたがる傾向が強い。でも、ピックされる側はマーティンやエバンス。自分でガンガンドライブしたいタイプ。ここでも優先順位というか、チームとしての意思統一が弱いように見える。
素人のオイラからすると、インサイド陣もスライドするだけあって結構良いタイミングで切れ込んでるのにパスがでない。ポールやデロンやったらあっさり通しそうな感じに見えるねんけどね。出さないのか出せないのか。
それにキャッチ&シュートが少な過ぎ。皆必ずシュートフェイクから切り込んでばっかり。
ボールを回してるだけで、皆でノーマークを作って打たせよう!という流れが無くなった。。。
あとまだ色々あるねんけど、とにかくノーマークのシュートを落とし過ぎ。それに何が足りないのか全く分からへんねんけど、ゴール下で決めるか少なくともファウルをもらう技術が下手過ぎるのはなんでなんやろ?


そんな中、これはあくまでオイラの薄~い妄想多めの希望的観測。
今シーズンは新戦力が入ってきただけで、何も構築されちゃいないのに、ちょっと勝ち星が取れ過ぎた。今の状況で目先の勝ちを拾いにいってプレイオフに滑り込めたとしても、そっから先へ進むには「何か」が足りないのは明白。
ならこっからはチームの成長を優先させて正攻法なチームを作り上げるようにしましょうと。
まずエバンスをPGに据えると決めたからにゃ、徹底的にやってもらう。ただただ経験積み。
ディフェンスも1対1で止めれるように、極力戦略的なトラップなどは仕掛けない。地力で止めれる為の経験積み。

。。。
なんか書いてて。。。
もう今日はエエか。
寝ま~す