何か変 今年の秋

2013年10月13日 21時47分44秒 | 日記

関東では記録更新の夏日が続いているそうです。

北海道では、夏らしい夏もないまま長雨がず~~っと続いて、

日照不足で我が家ではトマトなどはとうとう赤くならずに

そしてそのまま短い秋も

ふっと気付いたら、初冬?と思うような寒さが続いて

いつの間にか秋が冬にバトンタッチしようとしているみたいです。

昨日は久々に晴天で暑くもなく寒くもなく、お散歩日和の日でした。

それで娘と二人近くの公園に散歩に行きました。

これは何の木の実かな~~??

葉っぱはこんな感じ

ゴンズイに似てるけど・・・  どなたか教えてください。

ここは山一つが公園になっていて

我が家からは10分くらいで頂上まで到着します。

お天気がいいので駐車場にはたくさんの車が・・・。

この上の方にも駐車場があるんですが

すっかり整備されて 昔は雨が降るとぬかるんでひどかったのですが

その面影はなくきれいに整備された公園に生まれ変わっています。

上の駐車場。

左側の木が春にはきれいなピンク色のエゾヤマザクラです。

秋なのに桜が咲いてるみたいなピンク色

この階段を登りきると

札幌の町並みが 一望できます。

階段を下りて行くと噴水が見えますが、

後であそこまで階段を使わずにぐるっとゆるい坂道を下りて行きます。

どうだんツツジの葉っぱに止まっていた髪切虫。

変わった模様です。 1センチ以下のとても小さい虫です。

御存じの方も多いと思うのですが、どうだんツツジそのものがとても小さい葉っぱですものね。

でもよく見るとどうだんツツジは雌雄異株なんですね~。

この赤い実がなってるのとなってないのがありましたから。

我が家にもどうだんツツジ何本もあるのに実がついてるのは一本もありません。

それで気がつかなかったんだと思います。

ササ、こんな所にもクマザサがありましたね。(^_^;)

クマザサはクマイザサと言うのが北海道の物らしくて

一つの茎に9枚の葉っぱがついてるらしいです。

と言うことは私はクマイザサ=クマザサと思ってましたが

間違って覚えていたのでしょうか?(^_^;)

これは

葛。 夏には甘~い香りの花が咲いています。

掘ったら葛芋がとれるのかな~~。

 

 

そこから藻岩山の方にアップダウンを繰り返しながら

山の中に遊歩道が出来あがっていて、のんびりと 

気付いたら2時間近くも散歩していました。(^_^;)

シジミチョウがたんぽぽの花に上ではねを休めていました。

太陽の光がまぶしくってサングラスをかけての散歩です。

でもおひ様の光がこんなに温かいとはすっかりわすれた感覚でした。

でも今年の秋はやっぱり変です。

一向に紅葉にならないのです。

このモミジも一枝だけ・・・。 後は青々としています。

しかも葉っぱは 色づきとともに落ちて枯れてしまうのです。

きれいなのを一枚ひらってパチリ。

夏はこの噴水でたくさんの子供たちが水浴びをしていますが もう誰もいません。

遠くに見えるのが藻岩山です。

ぶらぶら歩いて行くと、先日しまそだちさんが紫苑とおっしゃっていた

野菊が咲いていました。

しまそだちさん、勝手にリンクしてごめんなさい。

この花はこちらでは『野菊の墓』の野菊なのです。

所変われば名前も変わるということでしょうか?

すぐそばに紫苑もありました。

ちょっとボケてしまいましたが、花も半分くらいの可愛いものなのです。

ぶらりぶらりと歩みを進めて行くと  しらかば~。

真っ白、昨日の雨にも汚れずきれい。

遊歩道は車いすでも滞りなく通れるようアスファルト舗装です。

そのアスファルトに大きな水たまりができています。

雨に打たれて白茶けた蓼。

一度 お料理屋さんで 刺身のつまに蓼が付いていて 

おそるおそる食べたことあります。

よく『蓼食う虫も好き好き』って言いますが、

ちょっと酸っぱい味の香りいいものでした。(^_^;)

どんどん奥にはいって行ったら

これ、イヌサフランですよね。

洋名 コルチカム。

娘が、「根にコルヒチンと言うアルカロイド系の物質が含まれていて

主に痛風の人に用いられるんだけど、劇薬なので激痛を訴える人にしか

用いないんだよ」って教えてくれました。

さすが薬剤師の卵ちゃん

こんなに可愛い花なのに、毒なんですね~。

最後に

紅梅が咲いたようでしょう。

まるでお花の様ですが生まれたばかりのマユミの実(?)

 

 


最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (しまそだち)
2013-10-14 11:01:47
ついにPCが、ダウンしました
まるで、私の気持ちを察するかのように
その顛末は、いずれ

檀が、もう赤くなって弾けているのですか?
早ツ 
秋から冬、季節の進行が、早いのですね

カマーバンドをしたような黄色い虫は、
キバラヘリカメムシ
わたしも、教えていただいたんですけどネ

他のご質問には、それぞれお得意の方が、いらっしゃるから
お任せしましょ
返信する
こんにちは (yumemiru)
2013-10-14 17:19:29
良いお散歩ができましたね。
そろそろ、そちらは初冬とか・・・写真を見るかぎりでは空が澄んでいて、
きれい。白樺の幹・紫苑・イヌタデ・イヌサフランなども秋の風情です。

どうだんツツジに赤い実?我が家でも実がならない株のようです。
マユミの実は鮮やかですね。
私も花を求めて歩きたくなりました。
返信する
しまそだちさん、こんばんわ (バジル)
2013-10-14 19:51:35
PC、ダウンですか?
なんだか私のもいつそうなるかとハラハラしながら使っています。
私の場合そうなったら完全お手上げですから・・・。
しまそだちさんご自分でセットアップなんてすごいな~~って思ってしまいます。
『キバラヘリカメムシ』っていうんですか?
触角に節くれがあったのでてっきりカミキリムシかと思いました。
カメムシ臭いので好きじゃありません。
良かった~触らないで(^_^;)
檀、またまたわからない漢字、(^_^;)
でもマユミって読むのですね。
返信する
yumemiruさん、こんばんは (バジル)
2013-10-14 19:59:14
どうだんツツジの赤い実、間違いでしょうか?
春に行った時どうだんツツジが咲いていたんですが・・・。
間違いかな?
間違いていたらごめんなさい。
来年の春までの宿題にしておいてください。
この蓼、イヌタデではないのです。
私の背丈よりも大きくて 
雨降る前は真っ赤なちょうどこのマユミのような色合いだったのです。
比較するものがないのでわかりにくいのですが・・・。(^_^;)
返信する
こんばんは (ブルーメ)
2013-10-14 20:05:59
 最初の実はクサギ(臭木)ではないでしょうか。花の時にはピンクと白くて、どうしてこのような実になるのか不思議です。野菜農家が気温が上がって今までと同じでは野菜が育たないとこぼしていました。
返信する
Unknown (のん太)
2013-10-14 21:04:47
最初のはクサギです。大好きな実なので確信を持って、^^

そして、ドウダンツツジの実は見たことないのですが、葉が
ツツジのものと、ちょっと違うような気がします?
そして、わつぃもイヌタデかと思ったら、違うんですね、、
見たことはないのですが、イヌタデの大きなものがあるって聞いたことがあって、、
調べてみたら、オオイヌタデかオオケタデって言うのがあります。
そして、紫苑と野菊は違うものです。しまそだちさんのはシオンだと思いますよ^^
バジルさんのは、確かに野菊です。またはノコンギク・ヨメナでしょうか?

ごめんなさい。間違い探しみたいになって^^;
返信する
散歩 (勿忘草)
2013-10-14 21:13:32
晩秋というのか、初冬というのか
北海道は早い季節の移り変わりのようですね。
東京は二日続きの真夏日でしたが
今日は爽やかな秋晴れの気持ちのいい一日でした。
北海道のひんやりとした空気と青空の下での散歩は
都会では味わえない癒しが溢れているようです。
たくさんの癒しをいただきました。
返信する
今朝は (吾亦紅)
2013-10-14 22:36:49
流石に寝起きは一枚着なければスースーしました。少し、寒かったということです。
日中は、温かくなったのですが、朝は冷えるようになりました。
植物の談義がにぎやかですが、私は見せていただいて、美しい写真に満足して帰ります。またねー。
返信する
きもちいい! (ようちゃんばあば)
2013-10-15 07:39:16
気づいた2時間も!
娘さんとゆっくり晴れた日の散歩 いいですね。
夏の間晴れが少なかったんですね。
こちらは経験のない暑さが 来る日も来る日も続いて 秋になったというのに いまだに30度という日も
つい先日まで・・・・だったのに 上手く平均をとれないものですかねえ。
北海道らしい景色を堪能させていただきました。
返信する
ブルーメさん おはようございます。 (バジル)
2013-10-15 09:01:50
クサギですか?わかりました。ありがとうございます。
花の咲いてる時には気がつかなかったです。
何故なのかはわかりませんが何回も通っていたのに・・・。
そちらは30度を超す猛暑が続いたりしてるのですよね?
今また季節外れの台風がきていたり・・・。
一体今年の気候はどうしたことか・・・。
私だってトマトが一個も赤くならなかったのは初めてですから。
返信する

コメントを投稿