「アルビレックス新潟」各チーム推し活動をできるだけ現場でしている都内在住サポーター

「1シーズンに1試合」アルビレックス新潟&アルビレックス新潟レディースの育成チームの試合を御覧になってみませんか 

プレミアカップ2009新潟県大会を観に行きてえなあ

2009年03月11日 05時00分00秒 | アルビレックス新潟育成チーム

きっとサッカーファンの間でも、あんまし知られていないと思うんだけど、日本サッカー協会主催の第3種カテゴリーの大会に「JFA プレミアカップ」というのがあるんですわ。

中学1年生の冬から各都道府県での予選が行われて、中学2年生の5月の大型連休期間中に全国大会を迎える、それが「JFA プレミアカップ」。
まあ、要するに、U-14世代のサッカー日本一決定戦という位置づけの大会。

Jクラブの下部組織のみならず、中学校のサッカー部、街クラブのジュニアユースチームも参加できる大会。
このへん、U-15高円宮杯と同じ。

勝ち進み方も高円宮杯と同じで、都道府県大会→北信越・関西などのブロック大会→全国大会、という流れです。
試合会場は、福島県のJヴィレッジ。

アルビレックスを応援している人たちも、意外と知っていないんじゃないかなあ、実は2006年の大会で、新潟ジュニアユースは全国大会ベスト4に残ったんだよね。
そのときのメンバーは、現アルビユースの高校1年生世代、つまり来月からU-17になる世代。
中村君、渡辺君、五反田君、平松君らがそうだ。
当時、エルゴラッソにこの大会のことが大きく取り上げられていて、“ええ、新潟のJYって、そんなに強い!?”と強烈なる衝撃を受けたもんですわ。

ちなみに、そのときチームを率いていたのは、現アルビレックス新潟レディースの奥山達之監督!!!

 

じゃあ「JFA プレミアカップ」の概要、御理解いただけました?
そして、いま全国各地でプレミアカップの予選が実施中。
新潟県予選大会も、今度の週末、いよいよ大詰めを迎えるんだな、これが。

グランセナ新潟のグラウンドと、アルビレッジにて分かれて実施。
グランセナがAブロック、アルビレッジがBブロック。
各ブロックで、準々決勝→準決勝→決勝、と勝ち進み、ブロック優勝チームのみ、北信越大会に進出できるという規定です。

Aブロックには、グランセナ新潟や長岡ビルボード、アルビレックス柏崎などが―
Bブロックには、アルビJYや小針FC、FC五十嵐などが―

ブロック準々決勝は3月14日の土曜日の午前、準決勝は同日午後に行われ―
決勝は3月15日の日曜日の10時から行われ―


3月15日のJ1[新潟×鹿島]は15日14時キックオフだから、プレミアカップ県大会からの〝ハシゴ〟は可能ちゃあ可能なんだよね。
ただ、東京から行くとなると困難。
準々決勝のキックオフなんて、午前9時に10時半だもん。

実は、プレミアカップってそんなに関心がなかったんですよ。
けどね、昨年末のU-15高円宮杯で、U-13アルビJYの少年たちと共に競技場スタンドから応援したことがきっかけで、こっちが勝手に親近感が湧いちゃってねえ。
なんか、彼らのプレーが観たくなってしまって。

それに、最近、富みに新潟県の少年たちが年代別代表にピックアップされているのを見るにつけ、〝青田買い〟でアルビJY以外のチームの少年たちのプレーも目撃したい、という願望が強くなっているんですよ。

けど、断念します。
もう2時間、遅い時間からのキックオフならば行けたんだけどねえ。

なお、ナイキプレミアカップの新潟県大会トーナメント表は
http://niigata-fa.or.jp/old/jfa_cup09kesshou_kumiawse.pdf
↑こちらをクリックすれば確認できますので、興味を抱いた方はどうぞ。


 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Aビジター自由席は、残り「15... | トップ | 発表まだかよヾ(-_-;) »
最新の画像もっと見る

アルビレックス新潟育成チーム」カテゴリの最新記事