KPR(金長ぽんぽこラン)

金長たぬき公園周辺をランニングする仲間のちょっと道草、つぶやき、ささやき・・・

今宵ものどかな ぽんぽこラン

2011年02月04日 | 合同練習会関連
丸亀ハーフマラソンが近づいてきました
が・・
丸亀組は本番に備えてお休みのようで
ゆったりのどかなぽんぽこです

調子がもひとつやから・・
体調ももひとつやから・・
今シーズンはあんまり距離が走れてないし・・
大会前の予防線ハリ放題・・
まっ、楽しめりゃ良いんじゃないってことで

今夜も楽しく走れました

Sally Chan

小松島界隈では有名
“アベック”って食べ物があります
徳島市内をベースにする私は
数年前までその存在を知りませんでした。

その名称からきっと昭和30年代に
どなたかが開発されたに違いない
気になって仕方ないって話を
走りながらしておりました

当然、ぽんぽこの仲間は知っているアベック
正式名称は、アベックようかん
(あっ、ようかんだったんだ

さくっと調べてみました
小松島の近藤製菓さんが開発
50年ほど前に“アベックようかん”って名付けたそうです
50年も愛されて今も食されているなんて
凄いと思いません?


(おはよう徳島のサイトから拝借)

ほたようかんに羊羹の二重構造だから
アベックって名付けたんだろうけど
昭和50年以降なら“ペア”とか“カップル”とかで
平成なら“ツイン”とか“ダブル”
いや、“kareKano(カレカノ)”ってのではどう
(余計なことでした

アベックって名前に「二丁目三番地」を重ねて
遠い昭和を感じ・・・
なんて、思う立春の日です

追伸:
東京マラソンに参加されるTJPの方へ
田中先生がどなたが参加されるのか
クリニックまでご一報くださいとのことです



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春節ですね | トップ | 丸亀国際ハーフマラソン »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

合同練習会関連」カテゴリの最新記事