自営業者の嘆き

小売りをやってる既婚男の戯れ言です

普通の異常気象

2014-08-31 13:00:30 | 日記
今年の夏は暑かった・・・ですか?
去年は暑かったと言えるニュースがありました、四万十市で41度を記録したとかありましたよね、
今年はと言うと群馬県館林市が39.5度を記録したのが最高なんだそうです、
私にとってはそれでも十分灼熱なんですが、インパクトがないからって理由なのか
報道される事はありませんでした。

高知県四万十市どうしちゃったんでしょう?去年はまぐれだったんでしょうか?
ランキングを見てみても高知県そのものがランクインしていないのです、
台風のフェーン現象とかが原因で41度まで上がったんでしたっけ?
そんな状態なのにも関わらず「日本一暑い街」とか看板だして今年も
かき氷とか売ってるんでしょうか?

毎年恒例になってきていた四国の水不足、あれは今年は報じられませんね
ってことは8月の記録的大雨で貯水率100%達成したってことなんでしょう、
うどん食い放題でよかったですね。

8月9月と台風の強化月間です、なのにも関わらず8月は発生した台風の数は1です
今日は月末ですから1で終わるでしょう、これってとても珍しい事だと思いません?
因みに昨年同月は6個発生していて、一昨年は5個発生しています、
対して今年1ってのは・・・

皆さんお盆のイメージってどんな感じです?
うっせーセミと一年ぶりに見た祖母の顔とスイカと甲子園と墓参りとハチとアブ
まぁこんな所なんでしょうけど、今年は馬鹿みたいな大雨ってのも印象に残っているんじゃないでしょうか、
その流れを汲んだのかどうかわかりませんが広島に記録的集中豪雨被害なんてのもその後ありましたね。

さてここからが本題、これら全てが関連していると言ってしまうとあまりにも乱暴なんですが、
今年は冷夏だったと言えるのではないでしょうか、日照不足で米の出来が悪いとかは今のところ聞かないのですが
夏野菜が今年はダメだったと言う話しはよく聞きました。

地球温暖化、ストップCO2と叫ばれるようになって大分経ちましたが、
実は温暖化してないんじゃないでしょうか?
むしろ太陽活動低下による寒冷化が進むんじゃないかと唱える学者もいるようですが、
実際どんなもんなんでしょう。

私の予想なのですが、今年全国的に大寒波による大雪被害が増えると予想しています、
根拠なんてありません、私のゴーストがそう囁くのです、予想が外れたからって私のせいにしないで下さいね、
9月の台風が2とか10月に0とかなったら間違いなくどこかが狂ってきてると言えるんじゃないでしょうか、
それでも地球温暖化とマスメディアは報じ続けるんだろうし、
むしろ熱中症被害が減って良かった報道とかやってそうです。

今のところ誰も言ってなさそうなんで先に言っておきます、今年の冬はやばい予感がするんです、
メートル単位の積雪があちこちから聞こえてきそうで怖いのです。

まぁ私にはゆっきいがあるので大丈夫ですけどね。

185 60 R14 アドバンネオバ AD07 ワゴンR

2014-08-29 07:51:39 | 日記

ワゴンRに乗っているんですがPCDはロードスターと同じなんだよなって事に気がついて
物は試しとくっつけてみました。

見事に飛び出てますね、155が標準のタイヤ幅なんですがそこに185なんて物を突っ込んだんですから
そりゃ飛び出ますよね、タイヤの幅は3センチ違うのですが3センチ以上飛び出てます、
オフセットが違うってのもあるんでしょう。

この状態で走って見つかったら捕まりますよね、明らかに車体から飛び出てるんですし、
でも前輪だけ交換してこっそりと農道を走ってみました。

乗ってみた感想は「走れるんだけどやめといた方がいい」です、
乗り心地はとてもいい、ハンドルを切った瞬間に曲がろうとする気概も良い感じだし、
コーナリング中の粘り方も良い感じだし、突き上げもかなり軽減されているのですが、
追い込むと横転するんだろうなーってのがヒシヒシと伝わってきます、
グリップだけ良くてもだめなんですね。

何より加速が鈍ります、このサイズのタイヤをねじ伏せる程のパワーはないし、
そもそも外寸がでかくなりすぎです、
どんな時でもグリップが勝っているので、操っていると言うより操られている感が強くなってきます。

でも少し面白かったんですよね、でもこれで堂々と乗るにはオーバーフェンダーにでもしないと
だめなんでしょうし、そうまでしてやることじゃないってのが最終的な結論ってことになりそうです。

カプチーノ修理完了

2014-08-21 06:39:42 | 日記

なんと言うことでしょう、今回の匠はなかなかいい仕事したのではないでしょうか。

もはや全く違うクルマなんじゃね?ってレベルで綺麗になったと思うのですが皆さんはどう思います?
ここまでやるのに55万円必要でしたがその価値はあったなと思っております。

もっと色んな角度から写真を撮ったのですがありとあらゆる部分がまるで鏡の様になってましてね、
全部私本人が映りこんでしまうんです、以前は全く艶もなく何も問題はなかったのですが、
炎天下で撮影したってのもあってどう逃げても私が映ってしまうんです、
この写真だってよく見てみれば映ってますがマシだったのでこの写真を使いました。

乗ってみた感想も書いてみましょう、
走り始めてすぐ「あっ塗料くせぇ」が第一印象、それは走っている内はずっと匂ってました、
止まると匂いがしないんですけどね、まぁ一ヶ月ぐらい続くんじゃないでしょうか。

ボディの剛性感はアップしましたね、以前は全体からミシミシギシギシ音を立てていたのですが、
キュンキュンと言うゴムがしなる音だけしかしなくなりました、
それだけで感覚的には大幅に剛性アップしたと感じてしまうもんですね。

面白かったのが剛性も少しアップしていた事です、
屋根を外した状態でドアを開けて横から車体を見たと想像して見て下さい、
前後を繋いでいる部分って床だけなんですよ、その床が錆びて朽ちていたんだけど、
そのほとんどを交換しましたから金属疲労などから来ていた剛性不足の一部が解消したってことなんでしょう、
信用しきるにはまだ少し足りませんが、以前より踏んでいけるようになりました、
これ以上を望むならロールバーなどを入れない限り無理なんでしょう。

それ以外は特に変わったところはありませんでした、
あと10年乗れるカプチーノにしてくれと頼んだ結果としては上々なんじゃないでしょうか。

ヴェゼル試乗5

2014-08-06 15:36:21 | 日記
総評として好きな様に言わせてもらいますね。

「未来はこうなんだ!」と押しつけてくるのも、それを「そうだこれが未来のクルマなんだ!」と買うのも
人それぞれですからとやかくは言いませんが私には空飛ぶじゅうたんより難解な乗り物でした、
装備の使い方を説明されてるはずなのにスマートフォンの説明受けてる気分になってきます、
これに乗り慣れた時他のクルマにはもう乗れなくなるんじゃないでしょうか?

ホンダ謹製ナビがついていたのですが、なにやら通信機能がついているらしく
なにか唐突に喋りだしたのです、何をダウンロードしたのか何を喋っていたのかよくわかりませんが
幹線国道の渋滞状況みたいなのを言ってた気がします、
ホンダの人曰く「3G回線を使ってどうたらこうたら、今ならその通信費もホンダ持ち!!」
みたいな事を横で言ってましたが、私はドコモショップに来ている訳ではないのです、
便利だと言えば便利なんでしょうけど何かどこか根本的にずれている気がします。

走りに関してはフィットの延長上にあり、若干リアに重さを感じるけどフィットのリアが軽すぎた
様な気もするのでむしろヴェゼルの四輪駆動のハイブリッドはバランスはいいと思う、
追い込む事ができなかったのですが若干リアの限界が低く感じます、
でもそれがタイヤのせいなのかサスペンションの問題なのか不明、
荷重移動で姿勢をコントロールするんだって人にはこれでいいような気がするけど
そーゆークルマじゃないでしょと言いたくなるのも確かにある、
面白いんだけど方向性が定まっていない感じ、
ドンガラ状態にしてラリーするならなかなかいい素材なのかもしれない、誰もやらんだろうけど。

エンジンとモーターがフル稼働になるスポーツと書かれたボタンも押してみた、
なるほど1.8以上2.2以下ぐらいの出力が出ている様に思える、
比較的高回転を苦にしないエンジンと低回転を補佐するモーターの組み合わせってのは
いかにもホンダらしい、モーターが主役とかでなくエンジンも主役なんだと解釈すると合点がいく、
でも申し訳ないがそれは流行らないと思う、みんなクールな目で見ている
メーターリングは赤くなるけど今時誰も目を血走らせて走らないでしょう。

モーターのみからエンジン並列までの一連のプロセスが
洗練されているとは思えませんでした、でもまぁそれは今後バージョンアップなどで
よくなっていくのでしょう、長い目で見とかなきゃいけないんでしょうね。

ハイブリッドとガソリンとではまるっきり違う挙動だと誰か言ってました、
まぁそうなんでしょう、ついでに言うとFFとAWDとでも大分違うのでしょう、
燃費がーって方はFFのハイブリッド一択、後は好きなの買えばいいんじゃないでしょうか、
試乗してから決めた方がいんでしょうけど、狙いを絞って試乗に行って
狙いと違う物を試乗したら迷うと思う、迷っている内が一番楽しいんだから楽しめばいい。

サイズ的に無理とか予算的にとか言うのがないならフィット買うよりこっちの方がいいと思う、
運転しにくさみたいなのや、SUVならではってのは全くないので誰でも乗れると思うし、
足腰悪い人にあのシートまでの高さってのは丁度良いんじゃないでしょうか。

まぁ色々言ってはみたけど私は買いません、
運転中助手席に座った子供があっマウスだ!ってガチャガチャいじられたら
どうなるのか想像するだけで恐ろしい、操作に対する労力は少ないのだろうけど、
イージー過ぎるのは怖いのです。

ヴェゼル試乗4

2014-08-04 19:47:16 | 日記
ここまでで10メートルと動いていませんが、やっと国道に出る時がやってきました、
こんなに不安一杯で国道に出るのは久しぶりです。

国道に出て動き出してさえしまえば後は普通のクルマと一緒です、やっとインプレッション的な事ができます。

ハイブリッドじゃないフィットに乗った事があるのですが、あれと比べるとサスペンションの動きが渋いし、
突き上げが思っていたよりありますね、その代わりにロールは少ないようですので、
なかなかカーブや交差点などは機敏にこなせるような気がします、
もう少し柔軟にショックが動くようにしてもいいのではないでしょうか。

ステアリングインフォメーションはやや希薄
轍に取られてクルマが流れているってのにハンドルにはあまり伝わってきません
いつのまにか右に寄ってたり左に寄ってたりしてくれます、
ハンドリングはとてもいいですねSUVとは思えない反応速度を披露してくれます、
ある程度まではスポーティーな走行にも耐えられるんじゃないでしょうか、
でもタイヤが先に根を上げますよね、大径でハイグリップなタイヤってないもんでしょうか。

面白かったのは四輪駆動だねってのがはっきりと伝わってきた事です、
ホンダの四輪駆動と言えば以前はなんとかポンプ式ってやつで、
雪道でも後輪はスリップしない程度のトルクしか伝わっておらず
あまり好評ではなかったのですが、今度のやつは明らかに後輪に伝達されています。

CX-5に乗った時は四輪駆動だなってのがわからないぐらい前輪駆動的な動きしかしなかったのですが、
ヴェゼルはスバル的な前輪も後輪も回してますねってのが伝わってきます、
それが故に追い込んだときにプッシュアンダーとか四輪駆動ならではのネガティブな部分が
出てくるのではないかと思ったのですがそこまで追い込むこともできず
なんだか煮え切らない内に試乗が終わってしまいました。

でも四輪駆動ならではの動きの重さとかバックしたときのブレーキング現象とかはなかったので
意識することもなく誰でも乗りこなせるんでしょう、ディーラーの人が言うには電子制御してますから
以前の物とは比べものにならないぐらい高性能ですから安心して雪道走れますと言ってました、
まぁ冬になればそれが正しいのかどうか判明するんでしょうから
雪道でのレビューを楽しみにしておきましょう。

色んな意味で話題のDCTですが試乗車は別におかしな所はありませんでした、
シフトアップはトルコン式のATとあまり変わらない感じで変速しますが、
シフトダウンはやや早いですね、ブレーキで減速しつつヴォンヴォンと2速程落として
再加速するまでの一連の流れはなんかレーシングカーみたいで少々面白い、
でも難点と言うか不思議な部分もあるんですよ。

基本構造がMTと同じだと言うのならアクセルオフにしたときのあのトルコン式ATの様な
空走感はどう言うことなんでしょう、MTで言うならニュートラルにしているかのような
滑空感があるんですが、あの時はクラッチを切っているって事なんでしょうか?
だとしたらクラッチを切る制御を無くしてギリギリまで繋いでおく方がいいんじゃないでしょうか
わざとシフトダウンしてやらないとエンジンブレーキがかかってくれないと感じたのです。

そんな制御にしたら1速とか2速とかでアクセルオンオフしたらガクガクしちゃうから
できませんと言うのかもしれないし、そもそも効率重視の1.5リッターのポンピングロスは
そんなもんなのかもしれませんがあの空走感は少し気持ち悪く感じました。

つづく