ほんわかe日記

ようこそ~ 管理人のばぶりーです。
短足マンチカン♀にデレデレなお話や、料理&ゲームのお話を掲載中です。

とび森 公共事業リスト

2012-11-25 | ゲーム とび森通信
こんにちは。

今回は公共事業についてお話しします。
このとび森では、公共事業としていくつかの公共物を配置できるのですが、
その費用はすべて募金でまかなうことになっています。

設置場所を決めたら募金箱の登場~

このハニワくんが募金箱なのです。

募金が目標額に達成すると…

二人でガッツポーズ!!
翌日には公共物が完成し設置されています。


 


この公共物の中にはひとつしか設置できない物や、複数設置できるものがあります。
また、一度設置すると撤去できないものもあるので注意が必要です。

【 公共事業リスト 】

石づくりの橋 1280000 ベル  * つり橋と合わせて3つまで設置可能



つり橋 128000 ベル  * 石づくりの橋と合わせて3つまで設置可能


例えば、先に架けてある石づくりの橋を撤去してつり橋を3つ架けるなど、
3つ架けてある橋のどれか一つを撤去すると別の場所に新しく橋を架けることができます。
種類は関係なく、橋は全部で3つまでとなります。
また、撤去して新しく架ける場合も費用がかかりますので、
架ける場所はよーく検討なさったほうが良いと思います。


公園のベンチ 30000 ベル



メルヘンなベンチ 52800 ベル

このメルヘンなベンチは、最初からリストに載っていたのではなく、
住人のアップリケさんからのリクエストでリストに加わりました。


井戸 148000 ベル



ふんすい 99800 ベル



時計 42000 ベル



外灯 39800 ベル



キャンプ場 59800 ベル

設置後は撤去できません。


かこい 49800 ベル



消火栓 32600 ベル



マイデザイン看板 40000 ベル



顔出し看板 50000 ベル



まるい標識 43500 ベル



 


きっと、まだ追加項目などがあると思うのですが、
今わかっていることをまとめてみました。
ご参考になさってください。

今後、遊んでいくうちにいろいろわかってくるのでしょうね…
「こんなこともできるんだぁ~」とか。
それも楽しみのひとつかなぁって思います。

ぺこり村で行われた公共事業は次でお伝えします。



   最後まで読んでくださってありがとうございました。



   それでは、次回のほんわかe日記をお楽しみに







最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ace)
2012-11-26 00:49:00
とても参考になります!
今日は「公園のベンチ」の公共事業を行いました
明日には出来ているはず
「メルヘンなベンチ」素敵ですね
うちの村にはまだリストにありませんでした(残念)
ベンチの近くには噴水や街灯などを設置したいなと思います
公共事業で村を整備するのはとても楽しいですが、ベルを稼がねば
aceさんへ (ほんわかe)
2012-11-26 08:24:58
aceさん、コメントありがとうございます。
公共事業も昨夜、また違うリクエストをもらいました。
ブログへの掲載は追加は間に合いませんでしたが
なんだかどんどん増えていきそうですよ~

あとはベルですね
増築・リフォームに夢中になりベルが貯まりません。
ふぅ…
遊んでて思うのは早くコンプリートガイド発売にならないかな…?です。
魚や虫の種類、捕れる時間、売値とかなかなか分からなくて困ります…

そうそう!
今日こそ夢見の館で夢番地をもらおうと思います。
この連休中は急に忙しくなってしまい、村の訪問も電源は入れるものの放置状態でした・・・。
忘れずにもらえたらブログへご報告にお邪魔いたします

ちづこさんへ (ほんわかe)
2012-11-26 10:29:29
ちづこさん、フレンドコードのご連絡ありがとうございました。
さっそく登録させていただきますね
双子ちゃんで楽しみましょう

公共事業は住人さんからのリクエストでどんどん増えています。
ベルが貯まらな~い


ちづこさんのコメントは保留処理させていただきました。
Unknown (みちマル)
2012-11-26 17:25:15
こんにちはー!

メルヘンなベンチはまだ出ていません~
たぶん住人さんの要望ででるのでしょうね

うちは、なんかかまくらのような オブジェ作れ!って
言われてますが・・・
今考え中ですw

フータさんに博物館の改装をお願いされたので
改装したら フーコさんが来ましたよ!

それと今日で三日目なんですけど
工事が中々終わらず 何ができるのか・・・
ドキドキで待っています

シショーもライヴハウス作るといっておきながら
どこかへ行ってしまうし・・・

楽しみがつきません

PS
ほんわかeさんの村に タケノコあります?
滝の所に竹林作りたいんですよね~

みちマルさんへ (ほんわかe)
2012-11-26 19:45:32
みちマルさん、こちらにもコメントをありがとうございます。

そうなんですよ~
住人さんのリクエストでどんどん増えてます。
ただリクエストにはなかなか答えられないのですけど…
メルヘンなベンチのほかに、石碑があります。
あと、リクエストではないのですが
初通信のときにリセットさんを出してしまって、
それからリセット監視センターがリストに加わりました。

フータさんから改装をお願いされるのですね。
私のフータさんはまだ言ってきません。
いつなんだろう…??
待ち遠しいです

あ!うちのシショーもあのまま消えてしまいました。
地下劇場はチェーンが張られているままですし…
いったいいつとたけけさんに会えるのかしら?
楽しみです

タケノコ、先日R・パーカーズで高額買取していたときに
タケノコがあることを知りました。
残念ながらうちにはありません。
リゾートでゲットできるのかしら?
今度くまなく探してみますね。
お力になれなくてすみません(ペコリ)

そうそう!
私もうかがいたいことが…
ムカデってどこに出るのでしょうか?
住人さんからムカデが欲しいと頼まれています。
んー、困った

たけのこありますよ (みやび)
2012-12-16 08:37:42
たけのこあります
むかでは岩をスコップでやるとしゅっと出てきます
読みにくく すいません
みやびさんへ (ほんわかe)
2012-12-17 08:05:23
みやびさん、ようこそ&初めまして

たけのこ、どこにでるのでしょうね…
やはり春に、きのこのように出るのかな?
むかでは昨夜、出てきたのを見ました~
思っていたよりも大きくて気持ち悪かったです…

読みにくくないですよ~
また、ぜひお立ち寄りください

コメントを投稿