
公開中 マイケル・ベイ監督
シャイア・ラブーフ主演
出演 ミーガン・フォックス、
ジョシュ・デュアメル
新評価 3.0 (お腹いっぱい)
家の近くのシネコンにIMAXシアターが出来て、
記念すべき上映第一作目が本作。
子供も見たがったので通常版でなくIMAXで鑑賞。
ちなみに御代は大人2千円で一切割り引きはなし。
劇場に入ってスクリーンの大きさに驚き。
ただ既存の劇場のスクリーンを架けかえたせいか、
中段の席でも下のほうは見えにくかったですね。
後方の席は下のほうは見えなくなるとか。
映像も音楽も素晴らしかったですが、
2時間半の映画を見ていれば慣れてきました。
まぁ人間そんなものです。
今後も2千円「以上」払って見るかは微妙。
映画の話ですか?
言うまでもなく「トランスフォーマー」の続編。
いかにもベイ監督的な目と耳だけで楽しむ物語で、
1億5千万“ドル”をかけた映像は破綻なし。
やはり頭で考えた映像を具現化しようとしたら、
それくらいの予算はいるのでしょうね。
中途半端なものを見せなかったのは流石。
ただ物語は2時間半をガッーと休みなく走ります。
そんな物語でもベイ監督はなんとなく共和党びいき?
と思わせるシーン・台詞がチラホラ。
吹き替え版だったからかなぁ。
前作同様に米軍贔屓なのは確実です。
シャイア・ラブーフ主演
出演 ミーガン・フォックス、
ジョシュ・デュアメル
新評価 3.0 (お腹いっぱい)
家の近くのシネコンにIMAXシアターが出来て、
記念すべき上映第一作目が本作。
子供も見たがったので通常版でなくIMAXで鑑賞。
ちなみに御代は大人2千円で一切割り引きはなし。
劇場に入ってスクリーンの大きさに驚き。
ただ既存の劇場のスクリーンを架けかえたせいか、
中段の席でも下のほうは見えにくかったですね。
後方の席は下のほうは見えなくなるとか。
映像も音楽も素晴らしかったですが、
2時間半の映画を見ていれば慣れてきました。
まぁ人間そんなものです。
今後も2千円「以上」払って見るかは微妙。
映画の話ですか?
言うまでもなく「トランスフォーマー」の続編。
いかにもベイ監督的な目と耳だけで楽しむ物語で、
1億5千万“ドル”をかけた映像は破綻なし。
やはり頭で考えた映像を具現化しようとしたら、
それくらいの予算はいるのでしょうね。
中途半端なものを見せなかったのは流石。
ただ物語は2時間半をガッーと休みなく走ります。
そんな物語でもベイ監督はなんとなく共和党びいき?
と思わせるシーン・台詞がチラホラ。
吹き替え版だったからかなぁ。
前作同様に米軍贔屓なのは確実です。
映像革命、そんな言葉がぴったりくるほど
圧倒された映像美でした。
誰もが楽しめる大衆映画って感じでした。
今度、訪れた際には、
【評価ポイント】~と
ブログの記事の最後に、☆5つがあり
クリックすることで5段階評価ができます。
もし、見た映画があったらぽちっとお願いします!!
あんなすごい映像を見せられたら、
GOMEMONなんて恥ずかしくなりますね。
一概に予算の違いだけとは
言えない気がします。
持つ夢の大きさの違いでしょうか?