あずまクラブ(越前の守)です。正しい心の探究をします。

”人間は夢とロマンを持つから動物とは決定的に違う”から始めます。正しい心の探究です。

「病の時に読む言葉」64 手も指もあって、字が書け、キーボードもたたけることの幸福よ。

2024-05-22 09:19:23 | 日記
箴言集 「病の時に読む言葉」 大川隆法 著

「病の時に読む言葉」64 手も指もあって、字が書け、キーボードもたたけることの幸福よ。

コメント
 手があって指も使えて道具を操ったり、道具を作ったりできるのは、動物界で人間だけです。つまり思ったことを実現するのは手があるからです。
(あの世では、思っただけで物が作れます。*上手下手はありますが、)
この世に肉体を持って生まれても、思った事が時間の長短はありますが、実現します。この喜びは、思った事が実現しない苦しみを体験するほど、とても大きくなります。すなわち手や指に感謝するようになります。
感謝できない人は当たり前と思っている人ですね。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「病の時に読む言葉」63 の... | トップ | 「病の時に読む言葉」65 胃... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事