あずまクラブ(越前の守)です。正しい心の探究をします。

”人間は夢とロマンを持つから動物とは決定的に違う”から始めます。正しい心の探究です。

IMF「日本は消費税を15%にすべき」←正体は財務官僚です。って何度も同じエントリ書かせないで。

2012-01-26 00:32:27 | 日記
蘭月の勉強部屋 さんより転載です。

IMF(国際通貨基金)。
国連の専門機関の一つで、通貨と為替相場を安定させるのが仕事です。
世界各国の財政が大丈夫かどうかチェックしたり、破綻しそうだったら金を貸したりする機関。

で、このIMFのフィリップ・ガーソン財政局次長とゆー人が、日本の財政について、こんなことを言ってきました。

【IMF、日本の消費税「15%に引き上げを」】

日本の財政が大変?「欧州の財政危機は(日本にとって)警鐘だ」と?
じゃあ、このままだとギリシャみたいに破綻するんですか?
そういえば、IMF財務局長のコッタレリとか言うオッサンも、そんな趣旨の論文を出してたらしいですね。「日本はギリシャになる!」とか。

揃いも揃って、IMFの偉いさん達は、ウソつきなのかアホなのか、どっちですか?って感じです。

幾つか疑問があるので、IMFの偉いさん達に、是非ともお聞きしたい。

日本が破綻寸前だったら、なんで円が買われるのですか?
なんで日本国債は、相変わらず利率が低いんですか?
破綻リスクがあるなら、ギリシャみたいに国債の利率は高くなる筈(高利回りにしないと誰も買ってくれないから)では?


日本が破綻しそうだったら、誰も円や日本国債なんか欲しいと思わないでしょ?紙くずになる可能性大なんだから。
でも現実は逆。通貨の信用が高いから円が買われ、国家の破綻リスクが低いから国債の利率も低い。
世界のどの国も、日本が財政危機だなんて思ってないんです。だから円を買うし、利率が低くても日本に投資する。
こんな日本が破綻するんだって。一体どうやって破綻すればいいのか、教えてほしいくらいです。

そもそも、破綻破綻って偉そーに言ってるけど、じゃあ日本はIMFからカネ借りてんの?って話ですよ。
逆でしょ?日本がIMFに莫大な資金を拠出してる。日本に借金してるのはIMFじゃないですか。
カネ借りてる奴が、貸した人に対して「お前、家計が破綻するぞ?」って、一体なんのジョークですか(笑)。

偉そーなこと言うんだったら、今すぐ拠出金、耳揃えて返して下さいな。
破綻寸前である日本に、そんな余裕ないですからねー(棒読み)。


やれやれ。
だいぶ前に一度エントリ起こしましたが、今回も結局、同じことなんですよね。

IMFの中の人は、財務官僚なんですよ。
財務省が、消費税増税やりたいから、IMFの偉いさんを使って外圧を掛けてるだけ。



セルフ引用します。

【IMF「日本は消費税を15%にすべき」←正体は財務官僚です。】

IMFへの出資を司るのは、財務省です。IMFの中の人も財務省の官僚が出向してる。
つまり、日本の財務省は、IMFにカネも人もガッツリ送り込んでるんです。

なので、IMFの偉いさんも、日本の財務省に
「消費税増税って言え。でないと拠出金を減らすぞ、資金を引き上げるぞ」
なんて言われたら、なす術がないんですよ。

所詮、IMFの偉いさんの発言なんてものは、財務省の思うがままなんですね。

大体、おかしいと思いません?
各国の通貨や為替をチェックするのが、IMFの仕事な訳なんですが。

だったら、日本に対してまず何よりも指導するのは、「円高」「デフレ不況の脱却」「無駄の削減」等にならないとおかしいじゃないですか。
なんで、財政を悪化させるだけの「消費税増税」をプッシュしてるんですか。


普通に考えて、「消費税を上げなさい」という理屈には、絶対になり得ない。
そもそも、消費税を上げろと言う割に、「生活必需品等を課税対象外とすべし」とかいう提言も全くない。
おかしいでしょう?日本の消費税の問題点にさえ、全く触れていないじゃありませんか。
これがIMFの仕事ですか?真逆のことやってますよ?ていうか日本の財務省と言ってることが同じですよ?(笑)


散々言ってきたように、財務省は、何が何でも消費税増税をやりたいんですね。
でも、ここへきて相当、国内でも消費税増税の欺瞞がバレつつある。
野田首相も、気合いだけはあるけど、押し切れるかどうか微妙な感じになってきた。

なので、IMFを使って外から圧力を掛け、日本国民を納得させようとしているだけ。

財務省の姑息な裏工作に過ぎない。騙されてはいけません。

破綻破綻と言うなら、そうならないように、まず何よりもデフレ不況の脱却です。
景気を押し上げずして、増税はあり得ません。現状で増税すれば、必ず減収を招くからです。

前にも言いましたが……。

「増税すれば財政が健全化する」

なんて単純な話だったら、誰も苦労なんてしないんです。
増税は打ち出の小槌じゃないんだから。結局、稼がないと実入りは増えないんです。


財務省のウソと工作に、引っかからないようにしましょう。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「寸土を軽んずるもの、全土... | トップ | 「消費税増税はマニフェスト... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事