ソース焼きそばや塩焼きそばも好きですが、こういう焼きそばも大好きです。

中華を食べに行くと、つい注文してしまう焼きそば。
実は焼きそばの中でも一番私好みかもしれません。
何で味付けをしてあるんだろうと以前から思っていて、あれこれやってみて、なんとかたどり着いたもののまだまだ未完成。
でも、今のところこの味で落ち着いています。
好みのお野菜で十分だとは思いますが、やっぱりもやしとニラは欠かせない気がします。
お店では、もっと太い麺を使用されているところが多い気がしますが、麺が入手できなかったので、普通の焼きそばの麺を使用しています。
レシピのご紹介!
自己流の勝手な味付けですが、とっても私好みの味なので、いつも大満足してしまいます。
ソース焼きそばもおいしいですが、時にはこんな焼きそばもいかがでしょう?
炒め物には、にんにくをよく使う我が家ですが、この焼きそばには、使っていません。
好みでプラスされても良いかもしれません。
↓ クリックしていただけると、励みになります♪



中華を食べに行くと、つい注文してしまう焼きそば。
実は焼きそばの中でも一番私好みかもしれません。
何で味付けをしてあるんだろうと以前から思っていて、あれこれやってみて、なんとかたどり着いたもののまだまだ未完成。
でも、今のところこの味で落ち着いています。
好みのお野菜で十分だとは思いますが、やっぱりもやしとニラは欠かせない気がします。
お店では、もっと太い麺を使用されているところが多い気がしますが、麺が入手できなかったので、普通の焼きそばの麺を使用しています。
レシピのご紹介!
◆材料:2人分◆ | ◆作り方◆ |
・豚肉・・・・・・・100~150g ・お好みのお野菜・・・・・・・適量 ・焼きそば麺・・・・・・・・・・・2玉 ・醤油・・・・・・・・・・・・大さじ2.5 ・オイスターソース・・・・・・小さじ2 ・水・・・・・・・・・・・・・大さじ4 ・中華スープの素・・・・・・・小さじ1 ・ウエイパー・・・・・・・小さじ2分の1 ・日本酒・・・・・・・・・・・・・・・少々 ・塩コショウ・・・・・・・・・・・・・少々 ・ブラックペッパー・・・・・・・・・少々 ・ごま油・・・・・・・・・・・・・・・・少々 |
自己流の勝手な味付けですが、とっても私好みの味なので、いつも大満足してしまいます。
ソース焼きそばもおいしいですが、時にはこんな焼きそばもいかがでしょう?
炒め物には、にんにくをよく使う我が家ですが、この焼きそばには、使っていません。
好みでプラスされても良いかもしれません。
↓ クリックしていただけると、励みになります♪


