続・あれこれ日記

やっぱりおぐりくんは、いい。

悔しいです

2010-06-30 22:43:52 | にっき
あと一時間ちょっとで六月が終わりますな。明日から七月だ。当たり前だけども。

今日は久しぶりにお出かけらしいお出かけをした。ひとりで、ですが。まず、『瞬』を観ました。途中、お子チャマがうるさかったな~。場所が映画館じゃなければ、かわいいな~って思うんだけど。私がお母さんだったら、連れてこないなーなんて思ってしまいました。映画の内容はというと、私が薄い人間だからか?わかんないけど、入り込めなかった。私でも書ける話だなぁなんて。すんません。しかし事故の描写…。正直に言うと、ひいてしまった。ごめんなさい。まーくんもあんまり出てこなかったというか…薄かった(おい)。北川さんと大塚寧々はあんま芝居うまくないなとか思ってしまったし。なんだろうなー。ちょっと全体的に(台詞とかいろいろ含めて)古臭いかんじがした。よい映画は、自分が経験したことのないことでもリアルに感じられて、深く入り込むことができるので、私の経験どうこうではないような気はする。レディースデーでよかった、と今までの私なら思っていただろうけど、今の私にはレディースデーでも痛い。次は何かな。シュアリーサムデイかな。観るのは八月になるかも、ですが。

映画のあとは、タワレコへ。そうしそうあいを買ってきました。あとフジ展。東京とは規模が違うんだな。メッセージ書いてきた。Tシャツとか飾ってた。赤富士通信に桜井さんのコメントが載ってました。

タワレコのあとは、マリーニモンティーニの個展?へ。歩いて行った。意外に近い。バッジ買いましたー。トートバッグに付けた。

そのあとは遅めの昼ご飯。松屋。250円。やすっ!鹿野さんは、食券の牛丼屋は「ごちそうさま」が言えないって言ってたけど、言おうと思ったら言えますよ、と言いたかった(ツイッターの話)。

明日も出かけます。就職相談と、また個展とか。雨降らないでほしい!

仕事、どうしよ…。今日、一社ダメだった。次申し込みたいと思える会社がない。まだ妥協はしたくない。すみません。

ちゃんとせぇ

2010-06-29 00:35:53 | つぶやき
やっとこ会社に電話した。まだ何もしていないらしい。すぐ対応してくれんのかな。お金が絡んでいるから、これ以上は催促しにくい…。こちらはいたって正しいはずですが。まぁ一週間ぐらい様子見よう。しかし嫌な予感がする。ちゃんとしてほしい。文句言うよ私。

余裕ないからね。生活費の足しにするんだから。

もっと早くに連絡すべきだったか。むこうからまた連絡するって4月末に言われてもう二ヶ月…。


はぁ。


それにしても暑いな。


何か書こうとしてたんだが…忘れた。


ap、自分で行こうかな。静岡には三回行ってるけど観光したことがないし、今回は浜名湖とか富士山とか見たい。その前にチケット。


MUSICの封入物ってなにかな。フジフジプライスの方(通常盤)でいいですかね…音楽が聴けたらそれでいいのです…いや、本当の理由はお金がないからなんだけど…。


犬を飼ってる人のマナーが悪い(うちのアパートの話。一応ペット可。)。おしっこのにおいがするからだいたいどの部屋の人か検討ついてます。ごみ出しのルールも守らないしな。先日「苦情が来てるからちゃんとして」って、新聞受けに入ってた。どこかの部屋の人が管理会社に連絡したんだろう。ありがとう。


はー。心配ごとばっか。ちゃんとしてくれ。

こんなこといってたらそのうちみんないなくなる

2010-06-27 23:08:45 | にっき
色彩検定、受けてきました。行ったら長蛇の列でびっくりした。エレベーター待ちの列であることに早くに気づいていれば階段でのぼったのに。

若い人が多いように思いました。服飾、インテリア、アート系の学校の生徒かな多分。

家に帰って自己採点。たぶん…大丈夫…なはず。微妙なとこはマイナスにしといたし。

勉強するものがなくなるのも寂しい…違うな、なんつーか、嫌々やっていたように思っていたけど、勉強癖?がついていたようで、なんかものたりん。秋に2級を受けるか、ほかのことをするか。英語…… 就活していて求人を見ると、「TOEIC○点以上」てのをよく見かける。1、2年かけて地道に勉強…できるんか。ちょっといろいろ調べてみよう。

高岡くんのイズム、おもしろかったのにロケ前のCMでチャンネル変えて、そのままにしていたことに今気づきました。俺の脳みそ本気で問題だ。浮気騒動?について語る…みたいなことをテレビ欄に書いてたから聞きたかったのに。自分なんやねん。

ドイツ1点入りましたね。

はー。太った。今日酒屋さんの自動ドアにうつった自分を見て思いました。最近はもっぱら350ml85円の糖質オフ発泡酒です。いまは味より安さ。いや、味もなかなかですよ。7月からはまた野菜中心生活に戻したいな。


自分の人生、先が見えないともいえるけど、見えてるとも言えるなと、昨日ぐらいに気づいてしまった。諦めたら終わりだぞ。それはわかってるんだけど。


やっぱ人生、金かな。金じゃないと言える人は金があるから言えるんだろうな。

ん…。ないなりにちまちま貯金してこなかった俺がいけないか。そうだそうだ…。

口を開けばこんなことばかり(正確には書いてるだけだけど)。


いつから私はこんな性格になったのか。検討ついてますけどねん。


とりあえず、この性格なおしたい。ずっと思い続けてること。

食事どきにすみません

2010-06-25 19:02:28 | あれこれ
スルーラック、効きますね。腹カーニバル。ふつうのスルーラックとは違うんです、かたかったりいたかったりでなかなか出ない人用のやつです。ベン君をやわらかくして、出やすくしてくれるやつ。腹ゴロゴロ言うてますわ。

かわしまって、戦ってるときは顔つき変わるんですね。インタビュー時の顔を見て「なんかちゃう」と思いました。戦ってるときは昭和の男前ってかんじ。今の時代でもかっこいい顔やとは思うけど。

しかし今日お仕事だった方々はご苦労様でした(毎日そやけど)。私は昼まで寝て、昼からはゴロゴロしつつ(腹もやけど)、勉強したりしてました。いまからメシ食ってまた勉強しよう…。またゲゲゲ、気になるとこで終わったなぁ。昨日はもやもやしたし。妹、うるさい。って思うけど、まぁ言うわなぁ。

やっぱり私だね

2010-06-25 06:07:08 | つぶやき
決勝T進出おめでとう!!!!!

やぱ何事もやってみないとわからないねーーーー。私も勇気もらえました!と思うのと同時に、このまま現実逃避していたい・・・と思う。後ろ向き。

サッカー見てるときはホント今抱いている不安だとか不満だとか苛立ち(自分に対する)だとかそのたもろもろ黒いカタマリみたいなもんが腹の中から消えていて、もうずっとこの時間が続けばいいのに・・とさえ思うわ。

朝からビール飲んじゃいますた。こんなことできるのも今のうち・・・といいつつ、こんな日々がいつまでも続くんじゃないかと不安で仕方なかったりする。

ほんと悩むな。この先まったく見えない。何回も言うけど。そんなの誰だっておんなじかもしれないけど・・・・・人生で今が一番不安定というか、ピンチというか、ピンチはチャンスっていうけどピンチをチャンスに変えられるほど“持ってる”人間ではないのでね。



はーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。どうすっかな。



あかん、やぱ私はいつもこうだ。


でもとにかく今日の試合はとても感動した。スポーツはすばらしい。

抜け出せず

2010-06-24 15:26:47 | にっき
4回目の職業相談に行ってきました。

2社目の書類を整えて、帰りに投函してきたのだけど…倍率160倍(´∀`)担当者に「勝てる自信あんのか」と言われましたが、「出してみなきゃわかんないわ」と言って応募しました。まぁ自信なんて無いけど、わかんないじゃん。あ、1社目は返事まち…一応。

担当者いわく、給料1●万なんてザラだし、そういう会社で働く人も多いらしい。もろもろ引かれたら1●万ちょいでしょ。ニッ○イ時代より悲惨だ。だったら私はバイトをするよ…。いくらザラといわれてもな…。せいぜいマイナス●万円と思っている私はアマアマちゃんなのでしょうか。今んとこ範囲内の会社に応募してるけど、そうも言っていられなくなるんでしょうか。

自分の無能さ、脱・無能な自分のために努力をしなかったことが腹立たしい。

相変わらずイライラもなおらない。ダメだ。

やっぱり、辞めたのが間違いだったのでしょうか。自分が無能なのは知ってたけど、どうにかなる、どうにかする、今がやめるときだ、なんて勝手に思い込んだ私がばかやろうだったのか。

悔やむには早過ぎるのかな。

まだ一部の退職金が出ていないから会社に電話しなければいけないのですが、気が重い。むこうから連絡すると言っていたのに一向に無いもんだからこちらから催促しようということで。

色彩検定、大丈夫かな…。3級で落ちるなんて恥ずかしすぎる。無職で勉強し放題なわけだからね。のこり三日間、やれることはやります。


相変わらずこんなかんじです。




apもなぁ、どうなることか。apより転職の心配すべきか。しかしつま恋にいる自分が全く想像できなくて困ってます。2日間ゲットしてる人とか、なんなんやろ。よほど日頃の行いがよろしいんだろうか。


はー。占い全然当たってへん。それとも今からよくなってくんだろうか。

寝れない

2010-06-20 01:42:22 | つぶやき
自分の駄目なところをいろいろ考えて涙を流していましたwww

いやなことがあると、いつもこれです。まあ常々考えているような気もしますが、特に。

近所に朝までやってる居酒屋があったらひとりで飲みに行くのになー。残念。

しかしなあ。3次で全部取れるとは考えがたい。うーむ。考えたって仕方ないんだけど。

寝れないのはま、夕方2時間ほど寝たのも理由だとは思いますが。

じめじめしてやだなー。あーーーなんか食いたい。からあげとか焼き鳥とか。


ap bank fes二次結果

2010-06-19 23:04:15 | チケット
一日も取れず。

どういうことwwwwwwwwww



素敵なことがたくさん起こるっていうから絶対チケット取れると思ってたのにな。あ、いつも読んでる占いに書いてあったんです。


私、そんなダメな奴かな~。


もう寝ようかと思うけど、ここでフテずに勉強すべきか…。

満たしたい

2010-06-17 08:30:28 | にっき
ぶーちゃん、元気そうでよかったわ~(あさイチの話)。あの番組見るようになってから有働アナが好きになりましたw 酒飲み、イケメン好きってとこに勝手に親近感w イノッチもいいかんじです。朝の番組やってるなんて、仕事辞めるまで全く知らなかったな~。

向井くんと松下奈緒、『いちごとせんべい』なんてのもやってたんすね。今日気付いた。せんべいにワシの名前を付けてくれましたw 照れるな~。向井くんはパーカーが似合いますね。そして松下奈緒の地声が低くて驚きました。ゲゲゲのあの高さに慣れてるからさ。


今日も寝てばっかだったな…。うとうとしながら聞いたごっさんの声が心地好かったですw 話すときの声ね。好青年声。ごっさん朗読会があったら行くなw


とにかく食いたくなるのは、日々の生活に満足できていないからかなぁと思いました。おなかが空くから食べるってかんじじゃないもの。

今日は久しぶりに散歩に出かけました。また明日から天気悪くなるのかな。

金がないからとりあえず父の日はハガキのみ。今日書いて投函した。土曜には着くだろう。仕事決まったらビール24缶送ります(毎年コレ。誕生日も。)。


さ、今から勉強…。就活の書類を揃えるのに必死で2日サボっちゃったのに、今日も夜スタートという…。

今年一番の名曲(いまのところ。)

2010-06-17 02:03:23 | 音楽
Apologies、名曲すぎる(泣)。Mステとか…出ませんか。

さっきmora見たらアップされていたのでダウンロードしましたのです。ドリカムの『その先へ』も見つけたのでいまさらながらダウンロードしました。やはりいい曲だ。

あー。リピートが止まらない。

sleepyのボーカルさん、超ええ声っすね。前にちら聞きしたときは全くひっかからなかったのにな。どうやら今月末にたくたくでアコースティックライブがあるみたいで。残席わずかだって。行ってみようかなぁ。しかし今のわしには三千円は大金も大金だ。一晩だけ悩もう。

ちなみにApologiesはコマキさんのラジオで聴いて気に入りました。sleepyって北海道なんすね。北海道アツいな。イエモンのトリビュート盤で気になっているシュリスペイロフも北海道すよね確か。


あ、JUJUの『Hello,Again』もダウンロードしました。こちらは着うた。サビのみ。CMで聴くたび耳だんぼになってました。ええ曲は誰がうたってもええ曲。語弊のある言い方か。いやいや私はJUJU好きですよ。apで観て以来。