続・あれこれ日記

やっぱりおぐりくんは、いい。

はぁ…

2009-12-31 23:39:22 | テレビ・CM
うっかりドリカムで感動してしまった。母親がいるから涙こらえるのに必死。

もう会えない人に届くように歌え

(泣)

(あ、多少の違いは許してください。)

吉田さんが歌うから余計に(泣)。でもすごい笑顔で楽しそうやった。しかし若いなこの人…あの年で太もも出すのが許せる人なかなかいないよね。『その先へ』ええ歌やな…。女版桜井さん(すんません全て桜井基準で)って思った。ステージの立ち方っていうかさ。デビューはあちらが早いのだから、桜井さんを女版吉田さんと言わなきゃいけないのでしょうが。
いまさらすぎるがドリカムちゃんと聴きたくなりましたわ。

あー。元気と勇気をもらえた!!


ファンキーモンキーベイビーズも良かったな。


今年はガキ殆ど観なかったわぁ。


年越しは恒例のジャニCDです。あぁ、東京ドーム。ついこないだ行ってきたよ。


あ、中居くんはもっと自信持って歌えば絶対上手いのに!と思いました。中居くんの歌ってる姿見るたびそう思うわ。あんまり同意してもらえないけど、母親は同意してくれたw

(〃д〃)

2009-12-31 10:09:17 | ミスチル
寝て起きたら急に恥ずかしくなって、ライブレポ全部下げたw

はずかし~。あんなもん上げておいてノーコメだったら立ち直れないだろうな…と思ったりしてね(苦笑)。

草稿で残しておきます。


いまは終コンDVDを観ておりますが、やはり市販のDVDは全然ちゃうな。まぁWOWOWはアナログで録画したというのもありますが、画質と音質が全く違う。WOWOWもデジタルだと相当質いいみたいっすね。終コンDVDより画質いいとか聞いたな。…それもどうよ(汗)。


年賀状書かなきゃなぁ。…書かなきゃなぁと思いながら書いた年賀状なんて貰っても、誰も嬉しくないわな。心こめて書こう。こういう姿勢は桜井さんから学びましたw

いつもと同じようでちょっと違う

2009-12-30 22:39:46 | ミスチル
ぶじ実家到着。

両親が眠りましたので居間にて一人上映会。やっぱアナログで録画したものでも、それなりにいいテレビだと音もいいっすね。ウチのテレビもぼちぼち買い替えたい…。

大きな画面(うちよりはね)で見るのはいいね(´∀`)


そうそう、三日にある小林さん密着(タイトル忘れた)が見れるのが嬉しい。実家は地デジ化してるが、ビデオデッキしかないから録画はビデオテープだし画質は超劣る。まぁ仕方ない。録画できるだけマシやね。


さっきまで親とレコ大見てましたが、相変わらず「しんどい歌」だの「(振りが)揃ってない」だの辛口な母親w「ミソノのお姉ちゃん」とかも言ってたなw
signを演奏するミスチルVが少し流れましたね。

すげ

2009-12-30 16:41:56 | ミスチル
旅のおともにWOWOW映像&音源をプレーヤーに入れてみました。


ホントは全部映像として入れたかったけど重かったり時間なかったりで一部は音源(MP3)になっちゃったんだけど。

いや~コレがめちゃくちゃ音よくてビックリ。臨場感ありますわ~。体がうずく(´∀`)


アナログだと、音が劣るんすかね。うちのテレビで再生したらこうは行かない。ゆうちゅぶなのにこの音(画質もね)のよさ。すごい時代ですね…。

マラサダ

2009-12-30 12:10:18 | 映画
ちょっと前、最寄駅構内にマラサダカフェができた(なんて書いたら駅限定されるか)んだがいつも閉まっててねえ。今日は開店時間内に駅を利用したので、ひとつ買ってかえりました。

うまかったよ!甘いのニガテな人は到底ムリだと思うけど、お好きな人なら楽しめるかと。


しかしマラサダなんて、なじみない食べ物ですよね。ホノカアボーイでも観てないと、ピンと来ないんじゃないかな。実際、はやってなさそうで心配になったしな…。みなさん、おいしいんで是非一度行ってみてください。…ここで書いてもムダじゃん(笑)。

レジにホノカアボーイのパンフ飾ってたんだけど、あの映画観て店始めたのかね!?そゆうわけじゃないか…。


パンフにマラサダの作り方が書いてあったけど、面倒くさくてずっと作らぬまま…そんなときにお店ができたから、ちょうど良かったわ~。

東京タワーに何すんねん

2009-12-29 23:39:26 | ミスチル
東京ドームのベースボールショップにて購入。

ノリさんと小栗くんが行ってた店だ。「ここらへんに居たな」つってひとりでちょっぴり楽しんだ。


両親には優勝記念のクリアファイルを買ったよ。東京ドーム行ったことバレちゃうけど、めでたいから家に飾ってもらいたくてさ。しかし職業柄、こういうものに420円を払うのは腑に落ちんな(笑)。

ごまたまごとか、サザエさんグッズとかも買った。タモさんのミニタオルとかも。

結局けっこう金使ったな~。またまたランドリーにてTシャツ買っちゃったし。横浜と、ビーナスフォート限定。もはや趣味であります。

CDで会いましょう

2009-12-29 22:43:36 | 音楽
むー。やっぱりひがみ体質とか、そう簡単になおりませんね。生きてることの素晴らしさを実感したとか言ってたんじゃなかったの?ってね。はぁ…。

詳しいことは書かないけど、とりあえず一言。



失礼やろ。かわいなくて悪かったな!



(笑)。


考えてみれば小さなころから必ずとってもかわいい女子がそばにいて、何かとひがむことが多かった(笑)。その女子を妬むなんてこたぁなく、それどころか皆悔しいぐらいにいい子だから、嫌いになる理由なんてなかった。私に失礼な発言をするヤツらにムカついてたんだよね。向こうは意識せずだから余計に。今日も、自分の仲のいい可愛い女子について会社の人にイロイロ言われてね。オレの気持ちも考えろってチョット思っちゃったの(笑)。


ま、それはいいんだ。それが私なんだから。


自分のブログ(新旧)を読み返してたんだけど、けっこうフジのこと書いてたな。毎回おんなじようなことばっかで、山内くんのことばっか書いてたけど(笑)。「志村くんに女装させたい」って2回書いてた。はっは~どんだけだよ。

しかし我ながらおめでたいやつだが、どれを読んでも面白かった(笑)。笑いながら読んだもん。ライブレポとか。それはオイラの文才とかじゃ絶対なくて、志村くんが本当にチャーミングなひとだからなんだな。

この記事のタイトルは、いつかのライブで志村くんが言った言葉。私のブログにそう書いてあった。


いいこと言うな~


って、当時のブログにも書いてた私。


当分フジの曲は聴けないと思ってたけど、この言葉で何だか今すぐにでも聴けそう、つか聴きたくなってきた…ような…気がする…(自信ないんかい)。

でも、「立ち直り早くないか?」とも思ったりする。忘れるわけじゃないけど、こうしてちょっとずつ、現実を受け入れていくんだろうな…。でもこれからもフジの曲聴いて、志村くんのこと考えて、空見上げて思い出して。そんなふうに過ごすとおもいます。


あとね、前に書いてもらったサイン@CDを久々に眺めてみた。思いくそハッキリシッカリ「志村」って書いてる(笑)。

ぶつぶつ。

2009-12-29 12:46:22 | 音楽
http://ro69.jp/live/detail/29051

しむらくんのことでたまたま読んだ兵庫さんのブログ。みすちるのライブレポも書いていたのでついでに(?)読んだ。このひと、演出だけ褒めて終わるつもり?と不安になったけど、そうじゃなくてよかった(笑)。久々に兵庫さんの文章読んだなぁ。終始うんうんとうすら笑いを浮かべながら読みました。もう今は辛口コメ(特に素人)は耳に入れたくないねぇ。気に入らないならもうライブ行かなくてよろし。こんなこと言うからみすちるファンはイタイって言われるのかなw いやでもそういうんじゃなくてさ。…ま、いいや。

そういえば某所で「さくらいさんのブログにしむらくんのことが書かれていた」と書き込んでるひとがいたけど、そういうの本当やめてほしい。何か得するか?

さっそく拝見

2009-12-28 01:10:03 | ミスチル
生中継ってスゲー。

今日終わりたてほやほやのツアーの公演を、もうウチで見れるなんて…すばらしすぎる(><)


ツノ生えた人いるねw


桜井さん、セクシーな姉ちゃんたちがチラついたのか、Drawingですげぇ歌詞間違いをしたとお友達から聞きましたので、どんなもんか楽しみです(笑)。

しかしウチで見てもカッコエエな!笑


あ~、ツアー終わったんよなあ。あっ!というまでした。小林さんも書いてはったけど、無事終わってよかったです。スタッフさんはまだまだ大変でしょうが…。


桜井さん…緊張してるよな?(笑)友達がそう言ってたから先入観もあるかもだけど(笑)。



は~キリないんでこれにて。

ニシエヒガシエ

2009-12-28 00:10:07 | ミスチル
今回のツアーの俺的テーマソングはコレで。

名古屋で終わったのと違うんか(笑)。気がつきゃ東京土日参加してました。こんなことって、あるんですね。26日はお友達が奇跡的に当日券に当たり、それを恵んでくださりまして、27日はファンサイトにて譲っていただきました。まさか自分を選んでもらえると思っていなかったので夢を見ているのかと、本気で疑いました。27日は同行みたいなかんじになったんですが、何か失礼は無かったか、「もうファンサイトは懲り懲り」なんて思わせてしまったか不安ではありますけども…。


来年も精力的な活動になるんですね~。楽しみが大きいけど不安要素も有りますわな(まだ言うてる)。
来年も、ミスチルの音楽を純粋に心から楽しめる一年になります様に。


…え!もう12月28日か。昨日桜井さんが「今年も残すところ一週間を切って…」言うたとき、「何言うてますのん」ってツッコミそうになりましたが、そうなんですよね。あなたは正しかった。

昨日今日のHANABI前のMCは涙なしでは聞けませんでした。桜井さん、知ってたの?いや、多分知ってるとは思うけど。個人的にも、特にうまく行かなかった一年だったような気がして…あのMCにすごい救われました。そしてそのあとのHANABIも涙なしでは聴けなかった。

今年も終わりそうなところで、こんな知らせを聞くことになるなんてね。誰が思ってたかな。もう会えないなんて、ちょっと理解できない。まだ彼に何と声をかけたらいいか、かけたいのか、自分でもよくわからないなあ。

でも私は元気です。かなしいけど、こわいけど、色んなことに感謝したくて仕方ありません。


とにかくミスチルといろんな人のおかげで素晴らしい一年になりました。今ならそう言えます。


しかしなあ、明日あさってまだ仕事なんだ。


あと少しで家に着くわ。家に帰るまでがライブです。帰ったらお友達にいただいたWOWOWのDVDを観るんだいっ!!


画像はちょっと変化球で、コードブルーの看板@フジテレビジョンです。