jazz and freedom and avenger

勝手気ままな戯事日記 暇つぶしに・・・・

AVENGER at 文化のみち 白壁町

2008-11-03 | 日記・エッセイ・コラム

 00000006_2_2

  

連休の三日目、当初は木曽路に出陣するハズでしたが、出遅れとハッキリしない天気に予定変更し、名古屋城~徳川園までの「文化のみち」の途中、白壁町に行ってきました。

 

白壁町と名が付けられているように、かっては尾張藩の上級武士達の住まいが建ち並んでいた地区で、都心ながら閑静な住宅地です。今でもその名残を僅かながらですが留めており、大通りとは別世界の雰囲気を感じさせます。

 

ただ、現在では、建物等の維持がなかなか困難なためなのでしょうか、表の門、塀を残し、中は別の建物に替わっているケースが有ります。

   

 

   

00000002_4 「二葉館」

  「日本の女優第1号」と言われる川上貞奴が大正時代に住んでいた和洋折衷の建物を、名古屋市が移築復元 したもの。右のテントは、人力車の受付場かな?

 

今日は、イベントでも開催されていたのでしょうか、また、近くで文化講演があったようで、周りは人でイッパイ。ビックリです。モチ、駐車場(近くのコイン駐車場を含め)、満車状態で、中へは入れませんでした。

 

で、やむなく、路上からパチリです。

 

 

00000008_2_3

 

ここは、かって老舗の高級料亭として有名であった「櫻明荘(おうめいそう)」。現在は、この奥に高級マンションが建っています。奥まで50mはゆうにあります。

 

まだ料亭として営業していた頃、以前、務めていた会社のイベント会場として何度か、利用しており、時の流れを痛感しました。「長屋門」は改修されていました。

  

   

  

「文化のみち」にAVENGERとは、ミス・マッチのようですが、まぁ、大目に見て下さい。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿