レベル4

今年中に目標達成だ

ツルツル

2011年11月07日 | Weblog
 頭の話では有りませんよ。昨日五十嵐隊長以下4名+1名(応援:自分です)でミストラルGPに参戦して来ました。試走の様子を見ながらコースを1周して観戦ポイント(写真撮影)を確認する。朝方の雨でコースはツルッツル、とてもじゃないけどドロップハンドルで走る気にはなれないです。

 レースがC2,C1と進むにつれ路面の状態が良くなり、内山さんと窪田君が出走するC3Aの頃になると大分走り易くなっていました。でも約1名走る前からあーだこーだと予防線を張っている子がいましたが、『誰も聞いていませんよ』頑張って下さいッ!C3クラスは3周回で内山さんは集団中程でゴール22位くらい、窪田君は少し遅れて28位だったでしょか。オッティモ2番手はC3Bクラスの五十嵐隊長、朝練時の柔和な表情は影を潜めキリリとした表情で激走し頑張りましたが27位くらいでした。

 エンジョイクラスにエントリーされた伊藤、油井の両名が走り出す頃になると再び雨が降り出し、出走前は足取りも気持ちも重そうでした。スタート位置で写真を撮っていてメンバーを窺うと『伊藤さん勝てるんじゃない』とみて、優勝狙って下さいよとけし掛ける。スタート後一番奥のシケインで待っているとやっぱり伊藤さんトップやって来る、そして油井さんはと言うと何と最後尾、これがオセロなら中は全部ひっくり返ってオッティモと言うことになりますね。その伊藤さん最初頑張りすぎたためか、その後ペースがちょっと落ちて二人に交わされ3位。油井さんはそのままマイペースで笑顔の最終走者つまりビリですね。

 シクロクロスレース中は皆さん苦しそうでしたが、レース後はホント楽しそうでした。成績も重要ですがなりより楽しむって事が一番、羨ましい限りです。でも私は出ませんよ!写真1枚目は機材整備等で忙しい五十嵐隊長、2枚目は階段セクションを軽快に駆けあがる窪田選手、この場面だけを見るとカッコ良く逃げているようにも見えますよね。