
プレママ生活も順調で、ちょうど今安定期に入っているところです。
今回は夫婦最後の旅行ということで、1泊の温泉旅行に出かけてきました。
行き先は、群馬県水上温泉の『蛍雪の宿 尚文』へ。
到着してびっくり!
旅館の軒先やもみじの上などには雪が…
奥利根の新潟県との県境付近に位置するこの温泉は、さすがに寒かったです。
(ちなみに山の向こうの新潟県・越後湯沢は雪で真っ白でした
)


お部屋は紅葉の美しさを楽しむために角部屋を希望しましたが、
期待通り、美しい景色が楽しめました。もう一方の窓からは、真っ白な雪山も。
この宿を選んだ理由の一つが、無料の貸切風呂が4つある、ということ。
妊婦なので、大浴場よりもゆっくり人目を気にせずに入れるお風呂が良かったので。
(露天風呂付客室もありましたが、そこはちょっと節約して(笑))


左は露天風呂。右は室内の岩風呂。
どちらもまったり、ゆったりできて、計3回も入ってしまいました。
湯上り処や、廊下の一角はかわいらしいギャラリーになっていて、
和雑貨好きな人も楽しめるかも。




客室が全部で8室しかないのも魅力。
貸切風呂も混みあうことなく、館内もとっても静かでした!
客室には仲居さんは来ませんし、いい意味で放っておかれるので
とてもゆったりとくつろぐことができました。
おとなの旅行にはぴったりかもしれませんね。
旅館の方々(皆さんご家族のようです)もとても親切で、
女将さんとのお話も大変楽しめました。
この旅館に決めた最大の理由である料理
は、パート2に続きます
【蛍雪の宿 尚文】
群馬県利根郡みなかみ町綱子277
TEL:0278-72-2466
FAX:0278-72-2391
http://www.syoubun.com/
今回は夫婦最後の旅行ということで、1泊の温泉旅行に出かけてきました。
行き先は、群馬県水上温泉の『蛍雪の宿 尚文』へ。
到着してびっくり!
旅館の軒先やもみじの上などには雪が…

奥利根の新潟県との県境付近に位置するこの温泉は、さすがに寒かったです。
(ちなみに山の向こうの新潟県・越後湯沢は雪で真っ白でした



お部屋は紅葉の美しさを楽しむために角部屋を希望しましたが、
期待通り、美しい景色が楽しめました。もう一方の窓からは、真っ白な雪山も。
この宿を選んだ理由の一つが、無料の貸切風呂が4つある、ということ。
妊婦なので、大浴場よりもゆっくり人目を気にせずに入れるお風呂が良かったので。
(露天風呂付客室もありましたが、そこはちょっと節約して(笑))


左は露天風呂。右は室内の岩風呂。
どちらもまったり、ゆったりできて、計3回も入ってしまいました。
湯上り処や、廊下の一角はかわいらしいギャラリーになっていて、
和雑貨好きな人も楽しめるかも。




客室が全部で8室しかないのも魅力。
貸切風呂も混みあうことなく、館内もとっても静かでした!
客室には仲居さんは来ませんし、いい意味で放っておかれるので
とてもゆったりとくつろぐことができました。
おとなの旅行にはぴったりかもしれませんね。
旅館の方々(皆さんご家族のようです)もとても親切で、
女将さんとのお話も大変楽しめました。
この旅館に決めた最大の理由である料理


【蛍雪の宿 尚文】
群馬県利根郡みなかみ町綱子277
TEL:0278-72-2466
FAX:0278-72-2391
http://www.syoubun.com/
この時期にはたまらない旅ですね
私も先月行きましたが、温かくて癒されました
温泉旅館だと子供が小さくても行きやすいから、安心ですよ
来年は赤ちゃんと3人で行けるといいですね
そうなんです、ちょっと温泉に^^
最高に癒されてきましたよ~。
他にも私のような妊婦さんもいらっしゃって…
やはり温泉&美味しいものが一番
そか。赤ちゃん連れでも行けるんですね。
ベッドでなくて和室だし…。
車での移動が長くなるのが心配なんですけど、
3人で出かけるのもいいですね~!
楽しみになってきました