goo blog サービス終了のお知らせ 

にゃんのキッチン

塩分・蛋白質制限も創意工夫があれば関係なし!料理大好き!慢性腎不全と共存する僕の食事日記です(旧・食読日記)。

チキンマカロニグラタン

2007年12月11日 | レシピ:パスタ・麺
本日のレシピ:チキンマカロニグラタン

前にも載せたことありましたっけ?めちゃめちゃ美味いグラタンですよ♪



<作り方>
材料(2-4人分)
・マカロニ:200g
・小麦粉:大匙1
・バター:10g
・牛乳:200ml
・チキンストック:100ml
・モッツァレラ・チーズ:100g
・ローリエ:1枚
・鶏もも肉:120g
・塩・白胡椒:少々
・ナツメグ:一つまみ

1)ベシャメルソースを作ります。ソースパンなどにバターを溶かし、小麦粉を加えてバターと馴染ませます。しばらく弱火で焦げないように気をつけながら炒めて、粉臭さがなくなったら牛乳を半量加え、かき混ぜながら滑らかに伸ばしていきます。滑らかになったら絶えずかき混ぜながら残りの牛乳、さらにチキンストックを加え、ローリエを一枚加えます。塩・胡椒で味を調え、焦げないように気をつけながら弱火で煮込みます。
2)鶏肉は軽く塩・胡椒してからフライパンでしっかり焼き色をつけるように焼いたら、包丁で細かく切っておきます。
3)マカロニを固めに茹で上げます。
4)ベシャメルソースからローリエを除き、ナツメグ一つまみとチーズの2/3量を加えて全体をかき混ぜます。ここに鶏肉、マカロニを加え、全体を馴染ませてから耐熱皿に敷き詰めます。チーズの残りを上に散らし、180度に予熱したオーブンで20分、こんがりした焼き色がつくまで焼き上げれば完成♪


12/3

朝:肉まん

昼:春巻
  ナメタケおろし
  五穀米
  玉葱と小エビのサラダ



小エビのサラダ、背ワタが全部残ってた...

夜:鶏の唐揚げ
  ポテトサラダ
  ご飯





姫様から仕事中に何を思ったのか、突然「唐揚げが食べたい...大量に」というメールが入ってきたので唐揚げを作りました。都合500g(うち僕が食べたのは80gぐらい)。
実は唐揚げって物凄く好きな食べ物なのですが、イマイチ上手くできないんですよね...揚げ物自体は別に苦手というわけではないのですが、衣の厚さとか味付けとか、なんか一味足りないような感じ。なんなんだろうなぁ...姫様はバクバク食べてましたけど。
一緒にポテトサラダを添えて完成です♪


12/4

朝:カレーパン

昼:鶏の唐揚げ
  サラダ
  しらすおろし
  五穀米
  三平汁
  大根のそぼろ煮



この日の朝、田園都市線は人身事故で90分遅れ...駅で立ち往生していたら姫様の父上が車で送ってくださることになり、なんとか会社までたどり着くことができました。ありがたや、ありがたや。

夜:サーモンのクリームスパゲティ



夜はサーモンのクリームスパゲティ。このレシピ、スモークサーモンを使うと濃厚な味わいになるのですが、我が家では姫様がスモークサーモンが苦手なので普通のサーモンで作っています。白ワインの酸味、エシャロットの甘味とサーモンの濃厚な風味が最高の組み合わせです♪


12/5

昼:ほうれん草のおひたし
  なめこおろし
  五穀米
  納豆
  シーザーサラダ




夜:サラダの温泉卵添え
  たこ焼き





姫様は今夜は仕事先の会食があるので深夜帰宅...
どうしようかなと悩みながら途中で立ち寄った溝の口の「銀ダコ」でたこ焼きを購入したところ、これで腹が膨れてしまいまして...結局サラダに温泉卵で本日の夕食は完了。やっぱりたこ焼きは出来立てじゃないとなぁ。


12/6

昼:鶏の唐揚げ
  焼きソバ
  春巻
  海草サラダ
  ご飯
  味噌汁(少々)
  オクラおろし



夜:マカロニチキングラタン
  パン
  イチゴのタルト





実はこの日は私たち夫婦の結婚記念日でございます。
めでたく2周年♪

でも海外からお客様が来ている姫様は今日も残業...なのでウマウマなマカロニグラタンを作ってお待ちしておりました。誰が嫁だ(笑)。
ちなみにケーキは渋谷フードショーのCキューブで買いました。


にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
 ブログ村「男の料理」カテゴリーに参加しましたー。


 ブログランキングにも参加!


 レシピブログのランキングにも参加してますー。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 黄金コンビ!ベーコン、レタ... | トップ | 秋の味覚!椎茸の七味焼き »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

レシピ:パスタ・麺」カテゴリの最新記事