肩の凝らないスローライフ

ようこそtenchanワールドへ。「一日一笑」をモットーに・・・日常生活の小さなことを笑いに変えるtenchanの雑記帳

高校見学会

2006-07-27 20:27:18 | 生活
最近の高校受験では
事前に志望校の見学ができるんですね。
私達の時代にはなかったことです。
学校の雰囲気を自分の目で確かめることができて
とてもいいことだと思います。

さて、先日息子と一緒にある高校の見学に行ってきました。
そこは私の出身校でもありました。

ウン十年ぶりに訪れる母校。
校舎の中を歩くと、
その頃のことをいろいろ思い出しました。

高校2年の時、クラスにとても気になる男の子がいました。
たまたま隣の席になったことがきっかけで
よく話すようになりました。

化学や物理の授業の時は
「化学室」「物理室」に移動して授業を受けるのですが
あるとき、休み時間に話し込んで始業のチャイムがなるのも気がつかず、
二人で遅れて教室に入って行ったことがあります。

クラスメートの興味シンシンな目線に
赤面したことを覚えています。

携帯もなかった当時
彼とコンタクトするのは「手紙」でした。
廊下には個人用のロッカーがあったのですが
お弁当の時間など、誰も見ていない瞬間を狙って
相手のロッカーに入れておくのでした。

その時のロッカー、今でも廊下にありました。

「誰かに見つからないように・・・」
とドキドキしながら素早く手紙を入れたことや
彼からの手紙が入っていたときは、帰りのバスの中で何度も読み返したことなど、
フフッと懐かしく思い出しました。

息子の高校見学なのにね~。
母が胸キュンの思い出に浸ってどうすんでしょ。