晴海ヶ丘の空の下

大阪から淡路島に引っ越したアロマピアの 
“おばさんセラピスト” のひとりごと

ハーブ豆知識:ジャスミン

2020年03月16日 | ハーブ豆知識
ジャスミンといえば、すぐにジャスミンティーの名を思い浮かべ、
中華料理の後などに出てくる
茉莉花茶(モーリーファーチャ/ジャスミンティー)が
おなじみですね。

ジャスミンにも多くの品種があり、
中国のジャスミンティーに使うのはアラビアンジャスミンで、
別名を「マツリカ(茉莉花)」といい、
中国茶にこの花の香りを移したものです。

ハーブティーの香りづけに良く、ポプリにも向くのは、
スタージャスミンという品種です。

東洋ではジャスミンは非常に尊重され、
インドでは恋人からジャスミンを受け取ると、
女たちは髪の毛と一緒に編んで変わらぬ愛の
約束とするようです。
そして、結婚式のときには、ジャスミンを
花飾りにして身につけるようです。

しかし、伝説は反対に悲しいものが多く、
ある国の王女は愛する太陽神の心が
ライバルの女性へと移ったのを知って絶望し、
自らの生命を絶ちその王女の墓からは、
ナイトジャスミンが芽生えたそうです。

それゆえナイトジャスミンは、辱められたため
今なお縮んでいて、太陽の怒りを避けるため、
夜明けになると花びらを散らすとされています。


アラビアジャスミン

インドではナイトジャスミンが夕方になると
強い芳香を放ち、月光色の花がとりわけ
夜に魅惑的な甘い香りの流れとなって、
心の深い部分に入り込むことから、
『夜の女王』『林に注ぐ月の光』と呼ばれるのでしょうね。

また西洋では、キリスト磔刑の夜に、
数多くの花が悲しみのあまり枯れてしまったのに、
ジャスミンはただ葉をたたんだだけで、その苦痛に耐え、
次ぎの朝ジャスミンが再び花を開いたとき、
それはもはや、もとのようなピンク色ではなく、
色褪せて二度と再び色づくことがなかったとされています。

ジャスミンの精油は、抽出がむつかしく、
非常な手腕を要し、ローズと同様ぼう大な量の花から、
ごくわずかな精油しか採取できないため、
きわめて高価な精油の一つです。

この精油は、主に貴族階級の人たちの間で
広まり愛用されていました。

やがて一般にも知られるようになったため
偽造されたり、希釈されたりしたものが
多く売られるようになりました。

効能
ジャスミンのエキゾチックで甘美な香りは、
情緒的な面に非常に影響を及ぼすと言われ、
香りをかぐだけで、気分をリラックスさせてくれます。

また、不安感を和らげる作用もあり、
気分を明るくさせるだけでなく
高揚させる効果もあります。

またジャスミンのエッセンシャルオイルは、
女性の身体のために有用で生理や出産のときに、
価値を発揮してくれます。

この魅惑的な香りは、女性でも男性でも
官能性を刺激するので、
自然な官能は、豊かな感情からめざめ、
自分や他人への信頼感を取り戻し、
克服できないようにみえる問題も
解決へと導いてくれることから、
パワフルな「愛の薬」として、古来から
使用されてきました。

[愛を育む・ちょっとリッチな精油ブレンド]
-ベッドルームの芳香浴にどうぞ-
ジャスミン    2
ローズ      1
サンダルウッド 1
                   
料理
残念ながら、ジャスミンをつかった料理は、
あまりありませんが、インドネシア料理では、
この花を料理のつけあわせとして、
広く用いられています。   

[ブレンドハーブティー]
-ストレスがたまって、気分をリラックスさせたいときに-
ジャスミン 1
ペパーミント 1/2
パッションフラワー 1/2
                   
-落ち込んでしまった自分を励ましたいときに-
ジャスミン 2/3
セージ 1/3
オレンジブロッサム 1/2

美容
ジャスミンの精油の成分は、
人間の汗の組成に似ているので、
皮膚にとてもなじみやすいため、
古くから香水や化粧品の香りづけに
用いられていました。

またジャスミンのハーバルバスは、
高貴な湯浴として、肌を鎮静させ強壮するのに、
とても効果があるとされています。

ジャスミンの精油とマンダリン精油、
ラベンダーの精油をブレンドしたものは、
妊娠線や瘢痕(キズあと)を目立たなくするのに、よく使われます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。