晴海ヶ丘の空の下

大阪から淡路島に引っ越したアロマピアの 
“おばさんセラピスト” のひとりごと

今日は八尾で出張講座

2017年01月28日 | 谷町サロンと学校の思い出
今日は毎度おなじみ(笑)八尾の八光殿様で
出張講座でした

今回は、近鉄八尾駅直結の便利なところにある
お客様相談サロンでの小規模開催だったので、
参加者の皆様と和気あいあいとさせて頂きました。


お香材料といっても、調味料や薬など馴染み深い香りや、
えぇ〜と顔をしかめられる香りまで
色々組み合わせていただきましたが、
田舎の香水のような顔をしかめられた香料が
ブレンドされると芳香を醸し出すのにも
驚いていただきました


可愛いポチ袋に入れ完成です

みなさん どこに入れようかなぁ〜
と楽しそうにお持ち帰りいただけて良かったです

大阪での出張講座は、あと1回となりましたが
淡路島晴海ヶ丘サロンでも、
このような香りやアロマコスメ教室を
開催していきますので、旅行で淡路島に来られましたら
ぜひ旅の思い出に手作りアロマ体験にお越し下さいませ

淡路島でも出張講座のお声が掛かれば、
車の運転は危なっかしいですが
行かせていただきますので、ぜひお問い合わせくださいませ

出張講座についてはこちらから

いよいよファイナルキャンペーンです!

2017年01月27日 | お知らせ
厳しい寒波が一段落し、ちょっとホッとしますね

さて、すでにお知らせ致しましたが、
2月6日から いよいよファイナルキャンペーンを開催致します

それに伴い下記のサービスは、1月末で終了致します
*バースディー特典(12月末で終了いたしました)
*ポイントサービス
*リピーターサービス(ハーブケーキサービス)


なお誠に勝手ながら、2月は石鹸教室およびアロマコスメ教室の
ご予約はお受けできませんので、ご了承くださいませ

プレジールチケット(回数券)や、
ポイントサービスのお買い物券を
お持ちのお客様は、2月中にご使用くださいませ

ちょうどあと1ヶ月となりました
一人でも多くのお客様に施術させていただけるよう頑張ります

ご予約いただける日が少なくなってきておりますが、
ご予約お待ち致しております

ご予約はこちらから

谷町サロン閉店のお知らせ

2017年01月14日 | お知らせ
今日はとっても寒い1日でしたね

さて、そろそろ顧客の皆様にはDMが届く頃かと思いますが
アロマピア谷町サロンは、2月末をもって閉店致します
16年の長きに渡り、ご愛顧いただき、本当にありがとうございました

最近ご来店いただいたお客様には、
ボツボツお伝えさせていただいておりますが
皆様 大変びっくりされ 
「さみしいです」
「すごくショックです!」
「これからはどこへ行けばいいのですか?」
「オススメのサロンを紹介してください」
「先生いなくなると、困ります」
「唯一 私が熟睡できるところなのに、、、」など

もうアロマおばさん ホントに小さくなってしまうくらい恐縮し、
そんな有難いお言葉がいただけ、セラピスト冥利に尽きます

古い暗いビルの3階のワンルームからスタートし
広い路面店となり、本格的に教室を始めることができ、
淡路島にまで出店してしまいましたが
ここまで支えてくださった皆様に
本当に本当に感謝致しております

そんな感謝の気持ちを込めて
ファイナルキャンペーンをさせていただきます
2月6日から2月28日まで
全てのメニューが20%OFF
期間中もれなく ルイボスさくら茶プレゼント


ぜひ お早目にご予約くださいませ
すでにDMを受け取っていただいた方々から
予約が入ってきておりますので、
ご希望日がございましたら、お早目にご予約くださいませ
ご予約はこちらから

なお晴海ヶ丘サロンは、4月中旬より本格営業致します
日程が決まりましたらお知らせ致しますので、
GWなどご旅行で淡路島にお越しの際は、ぜひお立ち寄りくださいませ

何度目かの台湾旅行記4

2017年01月12日 | 旅行記
昨日の続きです

台中観光後半は、アジアのウユニ塩湖と称される『高美湿地』です。
夕景を楽しむため、私たちも時間を合わせて到着





海中に突き出た遊歩道が、日没に向けて4時に開門されます。


やがて、空と海を赤く染め日が沈み始めます



鏡張りの絶景が有名なんですが、この日は風が強く、
水面がキラキラ輝くようには見えなかったんですが、
キレイな夕陽でした
(ベストシーズンは3月から10月で、冬は風が強く水位が高いので
 鏡張りにならないそうです

名残を惜しみながら、台中を後にしました


これは、今回滞在したホテルの夜景
台湾のパイナップル王と呼ばれた葉金塗氏のバロック調の旧邸宅を
遺跡として保管したままこのホテルが建てられたそうで、
レトロ感と近代的な快適さがマッチしたホテルでした

夜も更け、お腹がすいたので、滞在中のホテルの裏にあった
ぜんぜん普通のお店に飛び込み、酸辣湯麺と水餃子とビールを注文



ガイドマップに載っていない地元の人が行くお店は
キレイとは言い難いですが、やっぱり安くて美味しいです

遊び尽くした3日間でしたが、4日目の空港に行くまでの時間に
最近オシャレなショップが増えたという迪化街を散策


この建物も、古いビルを改装したもので、
中にはイケてる生活雑貨の店が多く、
またまた財布の紐が緩みそうでした

今回も時間ギリギリまで台湾を堪能してくることができました

さぁ〜 旅の思い出話もこれで終わりです。
長々とお付き合いくださり、ありがとうございました

また日常をポツポツつぶやいていきますね

何度目かの台湾旅行記3

2017年01月11日 | 旅行記
日にちが空いてしまいましたが
台湾3日目 新幹線で行く台中日帰りの旅です


まずは彩虹眷村です
めちゃめちゃポップな外壁のお家たち

建物は、中国から国民党が逃げてきたときに、
やってきた移民の人たちのお家だったそうで、
古い建物を補修しながら今まで住み続けている
黄永阜さんという91歳のおじいちゃんが、
ヒマだったからだそうですが、
壁にどんどん絵を描いていって、あまりにカラフルなので
有名になり、今では観光名所になって、市の立ち退き計画も
撤回されたそうですよ







うまくいけば会えると言われている黄おじいちゃんが
自分の絵のグッズショップに座っておられたので、
(すごいわ ここまで商売化してるなんて、やっぱり台湾やわ
一緒に記念写真を撮ってもらいました
丸々おノボリさんです

次はこちらも最近有名になった日本統治時代の建物


『宮原眼科』を改築したスィーツショップで、
有名なアイスクリームに、チョコレート、台湾茶など
ディスプレーもパッケージもオシャレなお店でした


ポスターのデザインも素敵ですよね


もちろんアイスクリーム食べました

次に向かったのは鹿港というレトロな街です
台湾には龍山寺が5ヶ所あるそうで、
その中で一番古い築500年以上の鹿港の龍山寺です。



お寺でも狛犬さんなんですね。

そろそろお腹も空き、ランチは春水堂という
オシャレな台湾料理の店です。

汁なし担々麺と大根餅
そして巨大なタピオカミルクティー

タピオカ好きのアロマおばさんでも
ドデカ過ぎて飲みきれませんでした

食後は腹ごなしに摸乳巷という、
面白い名前の路地も歩いてきましたよ

『摸乳』というのは、直訳するとオッパイが触るという意味だそうで、
誰かが触るのではなくて、路地が狭過ぎて、
横向きに通っても、壁に胸が当たるほどということだそうです

もちろんアロマおばさんは、余裕で通過
胸なんかカスリもしませんでしたよぉ

最後はこの旅のハイライト
アジアのウユニ塩湖と呼ばれている『高美湿地』ですが、
話が長くなるので、今日はこの辺で

また明日(たぶん

何度目かの台湾旅行記2

2017年01月06日 | 旅行記
はい 昨日の続きです

台北駅のバス乗り場から、野柳地質公園方面に行くバスに乗り
70分ぐらいで到着


一大観光地になっていて観光バスがいっぱい止まっていて、
人人人でいっぱいなのにビックリ

3000人の入場制限があるとは聞いていたけどスゴイ
ほとんど中国人と韓国人の観光客で、少し日本人が混じっている感じでした。

有名な『女王の頭』は、監視員が付いていて、
記念写真を撮るのに、長蛇の列

少し並んでみたけど、なんだか時間の無駄みたいに思えて来たので、
正面じゃないけど遠くから望遠でパチリ

侵食が進むと、あと数年で細くなった首が折れてしまうと聞いたので、
生きているうちに見に行っとこうと今回やって来たのですが、
この太さならまだまだアロマおばさんが生きている間は大丈夫そう

こちらは混雑を避けるためか、プリンセス二人のレプリカ展示
当たり前だけど、誰もいない



こちらはハートの形に見えるキノコ岩


『女王の頭』以外は、触ってはいけないらしいけど、
触っても監視員が注意しにくることは
あまりないらしい


こちらは並ばなくても良いキュートプリンセス
どちらがキュート?


輪になっていると、そこから顔を出したくなるのは本能かなぁ〜


お天気良すぎて26℃ 真夏の日差しでした


左上:キャンドル岩です。 
右下:侵食された地層がよくわかります。

ジオパークを堪能して、また路線バスで今度は基隆という港町へ出てランチです
台湾風鶏のしゃぶしゃぶ

オプションに金針菜があったのでオーダーしたのに出てこないので、
来ていないと言うと、先に持って来ていたエノキ茸をまた持って来たので、
ここでは金針菜(キンシンサイ)はエノキのことなのかなぁ

因みにキンシンサイとは、ユリ科のシナ萱草(カンゾウ)の開花直前の花蕾を採取したものです。
写真はKINOKUNIYAさんからお借りしました。

お腹も満たし、基隆からは台湾鉄道に揺られて台中まで帰り


台湾の渋谷と呼ばれている西門(シーメン)へ。

日本の台湾統治時代の建物『西門紅楼』は、あいにく工事中


でも中は、クラフトッショップになっていて営業中
いろんな手作り作家さんたちのショップがあり、
思わず財布の紐が緩みそうでした

精油やハーブを使った石鹸やフレグランスの店も多くありましたよ


これは手作りリップクリームのお店で、使っている材料をディスプレイしているのが
分かりやすくて良いアイデアですよね

買い物も終わり、ふと空を見上げると

三日月と金星のランデブー
後で知ったのですが、この日は、三日月と金星が一番近い日だったそうです

そんな盛りだくさんの2日目も終わり
3日目は、いよいよ今回のハイライト台中へ

続きは またね

何度目かの台湾旅行記1

2017年01月05日 | 旅行記
明けましておめでとうございます
今年もボチボチですが、色々つぶやきますので、
よろしくお願いいたします

さて恒例新春旅行は、何度目かの台湾です
今回は台中にも脚を伸ばすべく、張り切って出発


空港がすごく混んでたので、台北市内へ出たら、すでに夕方でしたが、
まずは、今回お目当のオーガニックショップに行き
ウーロン茶飴と、杏仁と桜桃のヌガーなどをゲット


なんでも午前中に日本人が来て買い占めて行ったそうで、
ウーロン茶飴は、初め品切れと言われたのですが
親切な店員さんの機転で、ギフトセットから取り出し対応してくれて
嬉しかったです
なのでウレシくて一緒に記念写真を撮りました


これはオーガニックショップに行く途中で焼いていた
台湾の回転焼き(関東では今川焼き?)です。
家事夫くんが食べてみたいというので、買ってみました

甘さ控えめ、餡こたっぷり、焼きたてホカホカ、
しかも安いぃ〜

そして日も暮れ、夕食タイム
やっぱり海鮮中華は外せません


どれも美味しそうで、オーダーに迷った時は、
店員さんにこの店のオススメは?って聞くことにしてます


エビの方は、店員さんオススメ。牡蠣の方は、こちらでチョイス。
もちろんどちらも美味しかったです

台湾の食文化レベルの高さに、いつも感心するんですが、
ただ単にアロマおばさんが台湾料理が好きなだけなのかなぁ〜

こんな感じで1日目が早終わり、
2日目は台北郊外の路線バスの旅
野柳地質公園は、また明日つぶやきますね