おにぎり2個の里みち歩き 農山漁村の今昔物語

おにぎりを2個持って農村・山村・漁村を歩き、撮り、聞き、調べて紹介。身辺事象もとりあげます。写真・文章等の無断転載禁止

クネにアオダイショウ 道にカマキリ

2015年10月17日 00時00分00秒 | 動物

写真1 アオダイショウ  クネ・生垣(写真2)で何かを狙っている。2015年10月12日。埼玉県久喜市八甫本郷


写真2 刈り込まれたクネ、すなわち生垣。屋敷林の一部
     このクネに写真1のアオダイショウがいた。2015年10月12日
     アスファルト舗装道路は経済高度成長期の土地改良事業で開通
     従来の里みち(写ってない。)はクネ・屋敷林・宅地の東側(写真の左方向)を走る



写真3 秋の夕陽に映えるオオカマキリ
     写真2のアスファルト舗装道路で筆者が近づいても逃げず、首と眼をカメラの方向に動かすだけ。2015年10月14日



写真4 県道歩道(写真3から6分後)のオオカマキリ、小さい
     筆者が近づいても逃げず、首と眼をカメラの方向に動かすだけ。埼玉県久喜市八甫新田


人気ブログランキングへ ← Please click this green banner.
           ブログランキングに登録しています。よろしければ、左の緑色部をクリックしてください。

 ゆっくり、ゆっくり、クネ・生垣(写真2)を注視して歩く
 いた、蛇、アオダイショウがいた(写真1)
 筆者の目線の高さ、何かを狙っているよう
 このクネでは過去に、毛虫を捕まえるオオカマキリ(注1)やオオスズメバチ(注2)を見撮

 アオダイショウ見撮の2日後
 クネ脇のアスファルト舗装道路にオオカマキリ、大きい(写真3)
 さらに進み6分後、県道・加須幸手線の歩道に小ぶりのカマキリ(写真4)、オオカマキリの幼体のよう
 ともに道と同じような体色、踏み潰される可能性大
 危険な道に、なぜ姿を見せる?

 注1 弊ブログ2012年10月10日 注2 弊ブログ2015年10月07日写真4
 執筆・撮影者:有馬洋太郎 撮影日・撮影地:上記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする