おにぎり2個の里みち歩き 農山漁村の今昔物語

おにぎりを2個持って農村・山村・漁村を歩き、撮り、聞き、調べて紹介。身辺事象もとりあげます。写真・文章等の無断転載禁止

こてえ・鏝絵に林業栄華を想う

2014年12月04日 00時00分00秒 | 林業・山村

写真1 「秩父島崎左官之作 菅平」の銘ある鏝絵(こてえ) 美しい


写真2 2階の白壁に鏝絵


写真3 旧「大滝村立上中尾小学校」の校庭から見る鏝絵ある民家と屋敷構え ご立派


人気ブログランキングへ ← Please click this green banner.
           ブログランキングに登録しています。よろしければ、左の緑色部をクリックしてください。

 鏝絵(こてえ)、久しく見てなかった(弊ブログ2012年10月20日
 奇しくも埼玉県秩父市の山村、旧大滝村で目にする
 林業経営のお宅であろうか
 華やかかりし林業をイメージさせる鏝絵と屋敷構え
 雨戸は閉じたまま

 引用・参考文献等:弊ブログ2014年11月19日
 執筆・撮影者:有馬洋太郎 撮影日:2014年11月08日 撮影地:埼玉県秩父市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする