おにぎり2個の里みち歩き 農山漁村の今昔物語

おにぎりを2個持って農村・山村・漁村を歩き、撮り、聞き、調べて紹介。身辺事象もとりあげます。写真・文章等の無断転載禁止

龍の鏝絵・こて絵 初見

2012年10月20日 09時57分13秒 | 施設等

写真1 黒瓦、白漆喰、淡い茶色の入る鏝絵


人気ブログランキングへ ←ブログランキングに登録しています。よろしければ、左の緑色部をクリックして私に元気をください

1.二階の妻に鏝絵
 JR久大線田主丸駅から築後草野駅を目指しつつ、沿線の植木・苗木畑、ブドウ畑、柿畑などを見撮
 竹野小学校を左に見て、右に目をやると県道脇に新築まもないと思しき住宅
 さらに上に目をやると、二階の妻に白と淡い茶色で描いた鏝絵(こてえ)(写真1)
 これが、テレビ等でみる鏝絵かー、と撮る
 現物を見たのは、いつだったか、定かでない
 おそらく初見

2.鏝絵は入江長八が芸術の域まで高める
 鏝絵は、左官職人が漆喰と、それを塗る小道具の鏝で描いた絵
 古くは高松塚古墳の壁画や法隆寺金堂壁画に描かれている
 江戸末期~明治初期、入江長八が芸術の域まで高めたと云われる
 長八は静岡県賀茂郡松崎町生まれの左官職人

 引用・参考文献等:弊ブログ2012年10月15日同月17日
 執筆・撮影者:有馬洋太郎 撮影年月日:2012年10月13日 撮影地:福岡県久留米市田主丸町竹野
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする