心からありがとう 385

ピーナッツ、布、綿レース、レース糸、コットン糸、毛糸、ワイヤー、粘土、木、などを使って雑貨を手作りしています。

秋祭りのみこしの飾りつけ

2018-11-26 12:52:31 | 布小物
1ヶ月以上があっという間に過ぎ、又々更新が遅くなってしまいました。ごめんなさい。   
この1ヶ月の間に、とうとう冬になってしまいましたね。
皆さん、お変わりありませんか?
私は、この1週間に服装が冬になりました。
下着は長袖、ズボンは内起毛、上着にダウンベストと。

もう少ししたら、しわす! 何という事でしょう!!

そうそう、コタローの右首に春、しこりがみつかりました。
まだ小さな物だったので、様子を見ましょうでしたが、9月に病院に連れて行ったら、
大きくなっていたので紹介状を持って、大学病院へ行って来ました。
結果は、脂肪腫でした。
まずまず、一安心でした。コタローも12年経ちます。
老化現象が色々出てきても、仕方ない歳です。
血液検査、CTで他に肝臓の数値が高く、薬を2週間分貰い帰ってきました。
行きつけの病院で2週間後血液検査をしたら、あまり変わってなかったので、違う薬を2週間分貰って来ました。
飲ませた後、血液検査をしたら少し下がっていたので、1ヶ月分の薬を貰い、飲ませる事になりました。
今は、様子を見ているところです。
脂肪腫は、リンパマッサージで小さくならないかと思い、朝夕やっていますが、あまり変化がないようです。
でも、散歩の時の足取りが軽くなったような気がします。
コタローも気持ちが良いのか、頭を垂れ下げてジーとしています。
リンパマッサージは、続けていこうと思います。
わが子の為に頑張りま-す。

では、作品の紹介をします。
町内の秋祭りが、10月にありました。

        

以前作ったみこしの白の紐を作り直しました。
棒に巻く紅白の布は、白の紐を巻いて、その上に反対向きで赤の紐を巻きます。

       

(同じ向きだと、赤も白も一緒に緩んだりするので)
今年は、その白の紐を、袋にしてみました。

       

棒の右からと左から、袋をかぶせ、中央で重なるようにしました。

        

上になる方は、10cm~15cm位縫わないで重ね、白のゴムで留めました。

        

(かぶせる前に、竹の棒なので布が滑ります。
 滑り止めに、テーピングの布テープを端と中央に巻きました。)
白の袋の上に、赤の紐を巻いて完成です。

       

飾り付けが、少しでも早く終わるように考えました。


他に、太鼓と鐘の下げる紐も作りました。 

       

赤と白の紐を、個々によりながら(ねじる)、赤と白の紐を重ね合わせて作りました。
鐘の紐は、鐘が重いので針金が中に入っています。
針金に白の紐をよりながら隠すように巻きつけ、その上に赤の紐をよって間隔良く巻きつけました。

日の丸の旗は、玉と棒の間に糸を入れ、動かないように固定しました。

       

下は、ただ糸でくくりつけてあるだけです。

もう1つ、紫の幕も作りました。

       

大きさの違う幕が2枚あったのですが、ねんきがかなりはいっていたので作り直しました。
中央をまくり上げるので、長めに作り、タックを寄せました。


秋祭りの当日は、八幡神社に行き、お払いを受け、お札をおみこしの中に納めます。
お札は神様です。
なので、気をつけなければいけない事は、神様が入られたら、釘を打ったり、ヨートを付ける事は絶対してはいけない事です。
神様が入ってない時にやっておくべき事なのです。
これからも、気を付けなければいけない大切な事です。
神様を信じ、敬う事は若くても、歳を取っても同じです。

私達の地域は、これから家が建ち、子供達もどんどん増えていくことだろうと思います。
伝統ある行事をずーと続けていって欲しいと心から思います。


今回もありがとうございました。     

今年中に後1回は更新したいで-す。
宜しくお願いします。

                                        Kimama 385


最新の画像もっと見る

コメントを投稿