市内の公園における大気中の放射線量測定結果

2011年08月07日 | news
<以下、東村山市HPより抜粋>

市内の公園における大気中の放射線量測定結果

7月13日より、市内18ヵ所の公園における大気中の放射線量を測定し、市民の皆さまへお知らせしていきます。

週1回測定し、毎週金曜日午後3時にデータ更新する予定です。

測定方法:10秒ごとに5回数値を記録し、その平均値を記載しております。

ハンディタイプの「サーベイメータ」(小型線量計)で測定します。

測定器:CsIシンチレーション式環境放射線モニタ(HORIBA PA-1000)

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。