博多発!ささやかな幸せと安心のために

arc-compo 建築設計・住宅性能評価の現場での「雨にも負けず、風にも負けず・・・」

専門学校の学費を振込するときの銀行とのゴタゴタ

2019-03-26 14:43:51 | ひとりごと
娘の専門学校の授業料、教材費の振込期限が25日だったので、ギリギリで某地方銀行に行ってきました。「授業料振り込みのお願い」の書類から、振込用紙を切り取って、持って行き、現金で振り込もうとしたのですが、窓口でなんとかかんとか、言って受付けしてくれませんでした。

何が問題なのか、言っている説明がよくわかりません。よくよく聞いてみると、問題は振込用紙だけだと、娘の名前と振込先「学校法人○○学園」としか書いてないので、1.窓口に来ているのが(娘)本人ではない。2.振込先がどこの学校か、振り込みが何の目的かはっきりしない。ことみたいなのですが・・・。

切り取った「授業料振り込みのお願い」の書類がないかといったり、本人が来ればいいと言ったり何が問題かよくわかりません。家にいる娘に電話してFAXしようとしたのですが、FAXだとだめだと言って帰って持ってこいといいます。本人を連れてくれば良いかというと、本人だと良さそうですが、写真付きの身分証明書を持ってこいと。運転免許はないし、パスポートもないので、公的書類を2つもってこいとのこと。

健康保険と住民票をもってこいってか。お金がかかるしそれも大変なので、「授業料振り込みのお願い」の書類持ってくれば、必ず、振り込みできるか尋ねると、内容を見てみないと処置がわからないという返事。だから、FAXさせるといってのに。

たかが、授業料を振り込むだけで、住民票をもってこいだとか、何の目的か証明しろみたいな、アホかいな。この午前中の忙しいときに何回も行き来するのも時間かかるし、「じゃあ、別の銀行に行きます。」といって、別の銀行に行くことにしました。

念のために「授業料振り込みのお願い」を家に取り帰って、別の地方銀行で、「授業料振り込みのお願い」と振込用紙と現金を出すと、本人確認の書類を1枚記入しましたけど何も問題なくあっさり、手続きしてくれました。

因みに、他の銀行でのいきさつを話してみました。ここの銀行では振込用紙だけでも手続き可能だということです。振込用紙に学校の名称が確認できれば、本人確認の書類を記入することも不要だと話してくれました。

結局、授業料を振り込むだけで、1時間半以上かかってしまいました。
マネーロンダリング対策か、振込詐欺対策かわかりませんが、利用者に過度の負担を強いるのはどうかと思います。最初に行った銀行、会社の取引銀行ですが、この件で、個人的には今後取引することはなくなりました。


金融排除 地銀・信金信組が口を閉ざす不都合な真実 (幻冬舎新書)
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 架空請求詐欺メールが届きま... | トップ | amazon関連の詐欺メールに注... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2020-03-14 21:50:54
だいぶ昔の記事だから、主さん読まないだろうけど、正直一番初めの金融機関の方が信頼できますよ。
その後にあった金融機関は信用ならない。

一見さんには法律で決まった通りの案内するのが、事故を防ぐし、多分2番目の銀行は代理人がきてもホイホイお金だしたりしそうだね。
融通聞かせてとか言って。

怖い怖い。
Unknown (こに)
2020-04-01 22:28:43
本人確認とお取引目的の確認は犯罪収益移転防止法に基づいて行う手続きなので、それをしないのは金融機関としてあり得ません。
主さんとしては自分の思う通りにしてくれない方が悪で、思う通りにしてくれた方が善なのでしょうが、やるべき確認をせず、10万円を超える送金を行ったのであれば、それは『法律違反』です。
窓口でごねている主さんのような方は、『法律違反』をしろ!と言っていることになるのです。
ただ、現在は入学金や授業料などについては簡素化できることになりましたので、最初の金融機関には持っていかなかった部分に、簡素化してよい送金かどうかが確認できる文言の記載があった可能性はあります。だから次の金融機関では、あっさり受け付けてくれたのかも。
お腹立ちはお察ししますが、ギリギリに持っていくと『できない』となったときに余裕がなく、なんでやってくれないの?と正しい取り扱いをしている金融機関を責めたくなると思うので、余裕を持ってお手続きをされることをおすすめします。
彼らも仕事なので、どうぞご理解ください。

コメントを投稿

ひとりごと」カテゴリの最新記事