日々のあわ 

ひとりごと

収監前の悪あがき飯

2015-07-13 15:10:01 | ごはんっぽいひとりごと
ふと見たら、ブログ開設から今日で4001日目でした。。

ヨンセンと、、イチニチ!!!ゴーン


てなわけで皆さんごきげんいかがですか。

急激な猛暑の中ではありますが、適度に直射日光当たらず風通しのよいマンション暮らしのおかげで
まだ冷房使わずに、文字通りただ家で食べて寝て、ゴロゴロしているだけのわたしです。。ブタになりそうです。

木曜の診察で切迫早産で即入院という判断を下されるのはどうしても避けたい、というわけで
なるべく動かずに自宅安静せねばならない状況なわけですが、
もしもそのまま入院てなことになったらですよ?
産むまで出られないことだって可能性としてはあるわけで。。

したらですよ?

毎日公立病院の大したことない病院食をただ食べて、寝て、食べて、寝て、しかできない毎日が永遠と続くわけで。。

。。

え、それって。。



わしの!!産休!!ドン底やん!!!

(往生際がわるい)


と考えましてね。

もうどうにか近場で今しかできない贅沢してやる!!!
旅行も全部パーだし、それ考えたらそれくらいしてもいーっしょ!!そーーっしょ!!!


てなわけで、旅行のために有休とってたぷりおと共に、先週金曜、お昼に産まれて初めてカウンター天ぷら食べにいきましたーーー!アハハ
(全然じっとしてない)

天ぷら ふく西


夜だとなんだか恐ろしいカウンター天ぷらも、昼であればまだ気楽!

こちらミシュランでも星をとってる人気店ですが、みなとみらいのビジネス街ビルの中にあり、平日お昼は手頃なテーブル席でお得な天丼を注文するひとがほとんど。
コースが食べられるカウンターは、この日は私たちだけでしたねー!
おかげで気兼ねなく話たり写真撮りながら(お店にOKもらったんで)ゆっくりすごせましたー!

まずは海老の頭!
さくさく香ばしい!

おかわり自由の大根おろしをたっぷり入れられる天つゆか、
ふつうのお塩、またはカレー塩をつけていただきますよー。

続いて海老が二本!
中が半生!なのにきちんとあたたかくてジューシーーー!こ、これがほんまのプロの技。。

キス


ミョウガ


茄子
ほんとにどれも全部まわりがサクサクなのに中がじゅわっで素材の
味がしっかりして美味しい。。
二人で感動。泣

地アユ


大大大好き、とうもろこし
めちゃくちゃ甘くてみずみずしいーー!何もつけなくても十分!

ほたて
ご覧のとおり中が半生!けどこれもちゃんと全部あたたかいんですよーー!すごいなあ。

アスパラ


椎茸に海老のすり身(だったか。。)詰めたもの


そして最後は穴子でございまーす!
さくっの後にふわっふわ~~!

シメのかき揚げは天丼か天茶かふつうに天ぷらとごはんに分けて出すかを選べます。

わたしもぷりおも天丼チョイス。。

こんなん最高に決まってる。。

赤だしのお味噌汁とお漬け物もバッチリ。

あ、そういや途中でお口直しの小鉢も出てきましたね。。これもお酢がきいててさっぱりしてよかった。撮るの忘れたけど。

この後、さらにデザートのマンゴーソースかかったブランマンジェがつきますよ。


しめて一人6500円くらいだったかな!

やーー普段から考えればスーパー贅沢三昧ですが、元々この日は一人19000円のいい温泉に泊まりに行く予定だったんで、それ考えたら別にいーじゃん!ていう大盤振る舞いな気持ちに。あはあは


本当にお腹いーっぱいになったけど、あんなに揚げ物食べても不思議と腹にもたれないというこのすごさ。

いつも二人で行く立ち食い激安ボリューム天ぷら&うどんの店は、食べたあとすごい胃もたれしてうぉ~、てなるのに、

やっぱ高くていい店っては、違うな!!!(比べるなよ)

と、二人で納得、大満足で店を後にしたのでした。。


さらに昨日の日曜日は昼に近くでこちらをいただきましたー!

どーーん!うなうな!!
隅田川 にて。

妊婦にはあまり推奨されてないうなぎですが、別にもう初期じゃないし、 毎日食べてるわけでもないからいいかなと!

香ばしくてふわふわの美味しいうなぎ。。松を選んで、一人前3000円ほどなり。
(ぷりおはまた特上天丼頼んでた。。どんだけ天丼好きなんだよ)

やっぱ時期なだけあって、小さな店内はフル稼働!
ひっきりなしにお客さん来てましたね。
暑い日にはもってこいですからねー。

ぷりおの頼んだ肝焼きもおいしかったな。。


そしてこのあとは、お腹はいっぱいだったけど、この機会逃したら食べられないかも!
と思って、前から気になってたケーキ屋さんオ・プティ・マタンに寄って美しいケーキたちを購入!


こ、こんなところに横浜第三位のケーキ屋が、、!てとこにありました。。

迷いに迷って、、

こ、こいつ結局4つも買ってるよ!!

左上から、ティラミス、ロールケーキ、チョコとフランボワーズのムースのケーキ、店名そのままのオ・プティ・マタンです。。

ティラミスはその場で作ってくれて、二時間以内に食べてくれ、とのこと。

こんなティラミスは初めて見た、、!
帰宅して少しお腹をならしてから、いただきました。

上に乗ってるクリームは生クリームではなくマスカルポーネ(?)なのであまり甘くないです。
それを下までさくっと刺すと甘くてほろ苦いエスプレッソの染みた部分が出て来て、たしかにティラミス!おもしろい~


ぷりおはこのロールケーキを手掴みでほうばっていました。。
もうちょっとありがたく食べろよ。。
中は非常にシンプル。生クリームとカスタードクリーム。
卵の味がしっかりするスポンジ。おいしかったです。

残りの二個は、今日母が来たので(ていうか美味しいケーキあるから遊びにこないか、そのかわりお昼買ってきて、とダシに使った笑)
半分ずつ食べましたー。

オ・プティ・マタンはキャラメルムースの下にサクサクのアーモンドクランチ!
香ばしくていいかんじ~

チョコとフランボワーズは洋酒が効いててビターな風味の中で甘酸っぱさがポイントに。珈琲に合うかんじ!!おっいし~!これが一番好きかもー!てなりました。

ロールケーキは300円。ほかは400円台。安いわけではないですが、このクオリティーで、大きさもけっこうあってこのお値段なら全然高くなーい!

人気も納得であります。
焼き菓子も色々あったし、他のケーキもまた機会あったら食べてみたいなあ~


。。。

にしても食べてる。。我ながら食べまくってる。。
で、これ以外の時間は家でだいたい横になってる、っていう。。牛!

(あ、でも天ぷらの日もうなぎの日も夜は炭水化物食べてない、てか食べられなかった。笑)


まあ病院で粗食になること前提にこういう活動をしてるんですけど、
もし万が一、次にわたしに会った時に暴食で別人になってたら、そのときは、

『こいつ、、ストレス、溜まってんだな、、』

とそっと、憐れみの心で見守ってくださいな。。ははは


だって。。これくらいしか楽しみが。。ない。。


これから3ヶ月近く続くであろうわたしのひまひまタイム。(ただし動けない)

暇つぶしネタ絶賛大募集中でーす。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
みそこめ~ (いの)
2015-07-14 10:01:18
男女なの~!?もう最高。理想。あぁ(身悶え)
しっかり育ってくれててよかったね!!!!!
ほんとにおいしそうなものいっぱい食べてていいね。

暇つぶしはゲームとドラマかな。
しゃべる猫のゲームおもしろいよ。
一生懸命ゲームでお金稼いで、ネコのごはんとか家具とか洋服買ってあげるの。
トイレとごはんと睡眠をしっかり取らせないと怒ったりすねたりするよ。
My talking tomとかそういうアプリだよ。

見逃してたドラマとか、アメリカの長いドラマ(シーズン6とかまであるやつ)見てたらあっという間じゃない!?暇なときしか見れないやつ。
ハリーポッター読むのもいいかも!わたしそうしろうの妊娠中ずっと読んでた。
深いし、異世界だし気分転換になるよ。

楽しい暇生活を~!!!!!!!!!!!
ありがとー (なおちん)
2015-07-15 17:45:38
なんだそのしゃべる猫のゲームて!笑
タダなんかな、気になるな!

もう今回の入院で動画観るためだけにタブレットとワイファイも買ったよね・・
持ち込めるPC無かったらヒマ死にっしょ!
本も持ってくんだけど重いしさあ~。
わりとすぐ読み終わっちゃうしね。
でも異世界はいいね。現実逃避するしか道がない。

明日診察だけどどうかなー。昨日会社行ってちょっと無理したから
悪くなってても仕方ないとは思っている。。

なるようにしかならないね~!

できたら家で暇生活できるといいけどなあ~。

コメントを投稿