トッシーの気分は天晴れ

ようこそ、トッシーの気分は天晴れへ→
団塊オヤジのブログ奮闘記をみてくださいネェ!

ながい坂(原作・山本周五郎)平石耕一(脚色・演出)舞台に感動

2024年03月19日 | 舞台・ライブ

ながい坂(原作・山本周五郎)平石耕一(脚色・演出)」舞台に感動!

平石耕一さんは「約30年前頃に原作”ながい坂”を初めて読み、その後も本がボロボロになるまで何度も読み返し

そして、いつか、いつかきっと舞台化してみせると心に誓った・・・と聞いています

2024(R6)年3月ついに舞台化上演実現

楽しみに待っていた舞台!しかもの「手作りアリーナ劇場No.11」を観劇してきました

私の観劇日は千穐楽、2024年3月18日(月曜日)14時~約3時間10分

一幕~二幕~三幕の舞台構成

一幕➤休憩10分➤二幕・三幕連続の長い舞台になっていました

原作/山本周五郎の集大成「ながい坂」は原稿用紙「1,800頁」の長編

それを約3時間弱の脚色(演出)の舞台化

江戸時代・小空間での手作りアリーナ(ステージを囲む完全4面客席)

約1メートル先ステージで演じる役者さんの熱演がスゴイ迫力に感動しますね

平石耕一さんから・この舞台の最初の挨拶「原作を読むのに一週間程かかる?ものを約3時間の舞台化です。トイレタイムが心配です、軽く手足の体操も・・・」と言っていました

長編を約3時間(一幕・二幕・三幕)の舞台化/脚色(演出)した平石耕一さんのアイデアがスゴイさすがだね

辻講釈(自ら出演:室井琴梅師匠)・講談をとりいれた手法(主人公・三浦主水正(みうらもんどのしょう)を中心のストーリーの展開が私にはわかりやすい)が良かったですね

江戸時代の出演者16名の俳優陣に拍手

特に今回は女優さんの演技が光って観えました

そして”三浦主水正(みうらもんどのしょう)”のセリフの多さにビックリ本当にお疲れ様

今回・ながい坂観劇のヒトこと

今回も”役者さんとの懇親会や飲み会”で知り合った”俳優さんや平石さん”が出演している舞台には、いつも感動しています

今回のアリーナーステージは、約1メートル先での熱演と迫力

私とお客様の興奮した脈拍音聞こえてくるようでした

そして”天晴な気分ナリ”で帰宅しました

次回公演が楽しみになってきました

・・・下記は既にこのブログで、公開済(2024.2.21)の内容です(参考に)・・・

「平石耕一事務所第37回公演 アリーナ劇場No.11」案内届く

昨年(2023令和5年3月公演)「自り伝・完結(八戸編)6」を観劇後

楽しみにしていた舞台の案内(チラシ)が届きました

(記念に”チラシ表紙”をスキャナーで取り込みました

「平石耕一事務所第37回公演 アリーナ劇場No.11

原作:山本周五郎「ながい坂」

脚色演出:平石耕一

(公演タイムスケジュール2024令和6年))

・3月14日(木) ①18時

・3月15日(金)②14時

・3月16日()③12時 ④17時

・3月17日()⑤12時 ⑥17時

3月18日(月) ⑦14時

公演場所

・シアター1010 ミニシアター(10F)

 北千住駅 西口改札出て「丸井10階ロビーの奥!

 完全4面客席手作りの「アリーナ舞台(自由席100席=1面2列x4面)」

ひとコト>

平石耕一の劇作&演出のアリーナ劇場は

客席から見おろす約1メートル先(目の前)で”縦横無尺”に展開する迫力ある舞台ですね

360度の角度から見られての役者さんの演技は、本当に苦労・大変ですね

平石耕一アリーナ劇場は平石氏が文化庁在外研究員として渡英して学んだアリーナ舞台”のための”劇作演出手法”を用いての上演ですね。

「アリーナ劇場」の舞台は今回で11回目!!

手作り”アリーナの舞台”の醍醐味にほれて、私(トッシー)は毎回観劇しています

”完全4面客席手作り”アリーナ舞台”の観劇をお薦めします

平石耕一事務所 HPのご案内(PR)

「平石耕一事務所第37回公演 アリーナ劇場No.11

↓今回公演「ながい坂」のチラシ参照や”チケット申し込みフォーム”(PCビューで)予約もできますね

平石耕一事務所 * neo (fc2.com)

↓また”過去の上演記録平石耕一創作日記”を(PCビューで)見ることができますので、ご参考に

 http://www.ne.jp/asahi/hira14/ko1/

以上。

そしてさらに

・・・下記は、ブログで2023年10月3日公開済です(ご参考に)・・・

銅鑼アトリエ「雌伏(しふく)」公演を観てきました

楽しみにしていた公演の当日がきました

2023年10月1日(日曜日)上演(昼の部)の観劇でした

銅鑼アトリエにて(9月28日~10月1日上演)

劇団銅鑼Labo企画第三弾雌伏(しふく)」公演のチラシです

原作/山本周五郎の集大成「ながい坂」より

脚色・演出/平石耕一雌伏・しふく~「ながい坂」三浦主水正、江戸に潜む~”

(前売り封筒からチラシ表紙をパチリ写真

原作/山本周五郎の集大成「ながい坂」は原稿用紙「1,800頁」の長編

今回の舞台では、「主水正(もんどのしょう)が34歳のころ江戸に潜伏する・・・」が描かれていました

平石氏が劇団銅鑼とタッグを組んでの舞台化

脚色・演出/平石耕一雌伏・しふく~「ながい坂」1,800頁の長編物語を”1時間50分の舞台”に凝視・・・どのような作品になっているかお客様はワクワク・・・

銅鑼アトリエにての公演ということで、少人数の観客しか収容できなかったです。

もっと多くのお客様に観てもらえる広い舞台(会場)での再演も楽しみですね

見ごたえのあるいい舞台でした

天晴な気分で帰宅することだがきました

ひとコト>

そして

平石耕一事務所第37回公演(アリーナ劇場No.11)

原作/山本周五郎の集大成「ながい坂本編の舞台公演が決まったとの案内がありました

公演会場:シアター1010(10Fミニシアター/北千住)

・原作/山本周五郎ながい坂」 ・脚色/演出 平石耕一

スケジュール:2024年3月14日(木)~18日(月)

 上演時間等の詳細は、今後お知らせがあるそうですね

・3/14木     (夜公演)

・3/15金(昼公演)

・3/16土(昼公演)(夜公演)

・3月17日(午前11時)(午後4時)

・3/18月(昼公演)

➞久しぶりの手作り舞台「アリーナ劇場」がたのしみです

アリーナ劇場での舞台は、11回目になるんですね

以上。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅沢富美男劇団特別公演2024を観る

2024年02月24日 | 舞台・ライブ

梅沢富美男劇団特別公演2024を観てきました

家族からのチケットプレゼントで楽しみにしていた「梅沢富美男劇団特別公演2024」を観てきました

劇場:LINE CUBE SHIBUYA

タイムスケジュール

2024年2月20日(火)夜の部(18時)

第一部:芝居~笑いあり・涙あり

 「明朗人情芝居」

第二部:歌謡ステージ「梅沢富美男研ナオコ

 「夢芝居」「かもめはかもめ」 他

第三部:舞踏絵巻・バラエティショー

 「この世のものとは思えない珠玉の女形

第一部はチラシ

 「アットとおどろく夢芝居」「あり笑いあり!笑いすぎに注意!」に書いてある通りで、超満員会場は大爆笑でした

そして人情芝居での演出・ちょっぴり”あり”で楽しみました

第二部は

生でヒット曲を懐かしく聴くことができ嬉しかったですね

同郷伊豆出身の「研ナオコ」さんに拍手(イイネ)お元気で

第三部梅沢富美男劇団「舞踏絵巻」(ゲスト:門戸竜二・竜小太郎)

待ってました

チラシに書いてあるとおり「この世のものとは思えない珠玉の女形」でした

ご年配の超満員会場のお客様を観察・・・

舞踏絵巻美しさに「溜息」が聞こえてきましたね

これぞ日本の美!舞踏絵巻醍醐味に満足

(観劇当日の劇場入口;可愛いのでハートお花(記念にパチリ)

ヒトこと>

劇場の席に座り舞台を見渡すと

直近で観た”2022年9月「市川由紀乃リサイタル2022ソノサキノユキノ」”を思いだしました

その時観た模様をブログで公開済(2022.9.8)ですので下記に再掲しました

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

市川由紀乃リサイタル2022ソノサキノユキノ」を観る

東京・渋谷区の「LINE CUBE SHIBUYA」で

「市川由紀乃リサイタル2022ソノサキノユキノ」を観てきました

・2022年9月7日(水)18時開演

・「LINE CUBE SHIBUYA」(旧・渋谷公会堂)

・2階席左側(5列目)の席

当日は開場前から断続的な雨となり、少し入場が大変でした。

由紀乃人気はモノスゴイですね

予定通りの時間で開演されました

「歌手生活30年間の歩み」が、本当にわかりやすく伝わってくる感動の舞台でした

しかも抜群の歌唱力で新曲「石狩ルーラン十六番地」まで生歌を聴くことができ幸せの「2時間」を過ごすことができました

気分は天晴れナリ

(今回終盤シーンの模様を下手なイラストでサッサット描いてみました)

事前に配布されていた「銀テープ」を市川由紀乃さんからの合図で”一斉に手の先で振り回す

さらに舞台のそでからの「バズーカ砲?(演出効果を高める)」で、銀色テープが会場全体に打ちはなされました・・・

”銀テープ”には黒色で「ソノサキノユキノ2022」と印刷されていました

<ひとコト>

都内公演があったら行こうときめていた「市川由紀乃リサイタル」

観にいけて本当によかったです

LINE CUBE SHIBUYA内の入口に

ファンクラブの皆さんからのフラワーモニュメント「ソノサキノユキノ」が力作なので、記念にパチリ写真を撮らせていただきました

以上。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ながい坂(原作・山本周五郎)平石耕一(脚色・演出)舞台が楽しみ

2024年02月21日 | 舞台・ライブ

「平石耕一事務所第37回公演 アリーナ劇場No.11」案内届く

昨年(2023令和5年3月公演)「自り伝・完結(八戸編)6」を観劇後

楽しみにしていた舞台の案内(チラシ)が届きました

(記念に”チラシ表紙”をスキャナーで取り込みました

「平石耕一事務所第37回公演 アリーナ劇場No.11

原作:山本周五郎「ながい坂」

脚色演出:平石耕一

(公演タイムスケジュール2024令和6年))

・3月14日(木) ①18時

・3月15日(金)②14時

・3月16日()③12時 ④17時

・3月17日()⑤12時 ⑥17時

3月18日(月) ⑦14時

公演場所

・シアター1010 ミニシアター(10F)

 北千住駅 西口改札出て「丸井10階ロビーの奥!

 完全4面客席手作りの「アリーナ舞台(自由席100席=1面2列x4面)」

ひとコト>

平石耕一の劇作&演出のアリーナ劇場は

客席から見おろす約1メートル先(目の前)で”縦横無尺”に展開する迫力ある舞台ですね

360度の角度から見られての役者さんの演技は、本当に苦労・大変ですね

平石耕一アリーナ劇場は平石氏が文化庁在外研究員として渡英して学んだアリーナ舞台”のための”劇作演出手法”を用いての上演ですね。

「アリーナ劇場」の舞台は今回で11回目!!

手作り”アリーナ舞台”の醍醐味にほれて、私(トッシー)は毎回観劇しています

”完全4面客席手作り”アリーナ舞台”の観劇をお薦めします

平石耕一事務所 HPのご案内(PR)

「平石耕一事務所第37回公演 アリーナ劇場No.11

↓今回公演「ながい坂」のチラシ参照や”チケット申し込みフォーム”(PCビューで)予約もできますね

平石耕一事務所 * neo (fc2.com)

↓また”過去の上演記録平石耕一創作日記”を(PCビューで)見ることができますので、ご参考に

 http://www.ne.jp/asahi/hira14/ko1/

以上。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

杜このみコンサート公演等・イラストで見る観賞記

2023年12月28日 | 舞台・ライブ

杜このみ公演・イラストで見る観賞記

杜このみ”さんの大ファンになってから約9年が過ぎようとしています

「新曲発売の事」や「コンサート等舞台を観た様子」「カラオケで歌った事」を、このブログで書いていました

いつもブログには極力”下手な自作イラストを描きのせています”がどんなイラストを描いていたのかな?・・・と整理してみました

2023(令和5年)までに描いた”下手な自作イラスト”を時系列的に掲載しました

 

これが私の「杜このみコンサート公演等・自作イラストで見る観賞記」になります

後期高齢者を通過してしまいましたが健康で2024(令和6年)も

いろんなコンサートや舞台を観にいきたいですね

下手な自作イラストで見る・杜このみコンサート等観賞記

1.杜このみ”鴎の海峡”2016.4.20発売

高音の演歌”杜このみ節”炸裂!熱唱ですね最高

「ただ一羽ただ一羽 涙の海峡~」に酔いますね・・・カラオケで何回歌ったのかな?

私もカラオケで熱唱しました歌い終わると・・気分は天晴れナリ

2.杜このみ”残んの月”2017.3.22発売

くるこない くるこない・・・」➡ はやりましたね

3.杜このみコンサート2017”なかのZERO小ホールにて・2017.5.12観る

私(トッシー)も歌謡曲「小指の思い出」歌唱しながらの客席通路での握手会で思わず席から立って握手しちゃいました

ありがとう・このイラストのイメージは、いつまでも記念になります

似顔絵ではありません・・・イメージです

4.杜このみ”紫陽花みれん”2017.7.19発売

開花する時期になる都度、この曲を想い出しますね

5.杜このみ”このみにカンパイ・根室”2017.3.22発売さんま祭り

 こんな感じに唄ったのかな・・と会場を想像しながらのイメージ

6.杜このみ”尾道海道”2017.9.20発売

架空存在しない”尾道海道”だそうですが大好きな一曲ですカラオケでもよく歌いますね

以前観光バスツアーで走った「しまなみ街道」を思い出しながらのイメージ・イラスト

7.杜このみ”くちなし雨情函館夜景”2018.1.24発売

サラリーマン時代の昭和50年代の前半に出張していた頃に

行った函館を思い出しながのイラスト

これもよくカラオケで歌いましたね

8.杜このみ雛祭り2018杜このみコンサート(日本橋三越劇場にて)2018.3.3観る

邦楽レディース(リーダの土生みさおさんを中心)の演奏での”民謡このみ節”は最高でした

 ”津軽三味線土生みさお 田中志穂 小山貢理乃 さん

 ”尺八樋口景山 さん

 ”和太鼓奈々星 さん の迫力演奏の醍醐味をありがとうでしたね

似顔絵ではありません・・・イメージです

チラシより

9.杜このみ”萩の雨”2018.8.20発売

以前観光ツアーで行った”萩観光”を想い出しながらのイラスト

カラオケでよく歌いました

10.杜このみ”このみ音頭”2018.9.19発売&デュエット曲”新応援歌いきます”2018.10.24発売

ビールのコマーシャルで聴きなれた歌を”細川たかし師匠とのデュエット曲”で元気がでる応援歌ですね

 そして盆踊りに最高な”このみ音頭”もイイデスね

11.杜このみ”郷愁おけさ”2020.6.17発売

佐渡をテーマにした曲ですね、佐渡島は行ったことがありませんが

映画での”タライ舟”のシーンを想い出しながらのイラスト

これもカラオケでよく歌いました

12.杜このみ7周年リサイタル(浅草公会堂にて・2019年10月7日観る)

お客様とのカケアイ”王手!”が開場に鳴り響き”このみ節”に酔い元気をもらいました

写真に加工

13.杜このみ雛祭り・2020杜このみコンサート(日本橋三越劇場にて・2020年3月3日)

 新型コロナウイルスを考慮しての三越劇場は”公演延期”となり

2回目の”杜このみ雛祭り”三越劇場で観れず残念(チケットの払い戻し)でした

チラシより

14.杜このみクリスマスコンサート2023杜このみクリスマス会2023

 日本橋三井ホールにて(2023令和5年.12.23土曜日公演)観る

通しチケット購入で観ました

”もち歌の演歌”や”昭和歌謡曲(自分で選曲した)で構成されたステージ

”演歌のこのみ節”と”少しこぶしを抑えた自分以外の昭和歌謡のヒット曲”熱唱に感動

ピアノ生演奏とギター生演奏にも拍手大満足

 ホール入口に贈られた豪華な多数の”お花”をパチリ記念

そして”杜このみ”さんから直接一人一人に手渡しでのプレゼント

パソコンの上にのせて記念にパチリ

15.細川たかし一門のコンサート観た記録

A.細川たかし芸道45周年記念チーム細川スペシャル歌謡ステージ(北とぴあ:2020.9.4観る)

愛弟子”杜このみ”さんと”彩青”さんを加えた”チーム細川スペシャル歌謡ステージ”

演歌・民謡・津軽三味線・尺八演奏の醍醐味に感動しました(気分は天晴れナリ

細川師匠「マイクはいらないですね・いつもビックリ」ですね

B.細川たかし一門ビッグコンサート2023(浅草公会堂にて・2023.6.19観る)

一門に新たな愛弟子”田中あいみ”さんが加わりの「細川たかし一門ビッグコンサート2023」でした

初めて観て聴く田中あいみ”さん➡期待通りの迫力ある歌唱力にも感動・拍手ですね

そして、一門全員が一度に観られるコンサート最高です(得した気分になりますね

16.カラオケした時の様子を下手な自作のイラストに描き、このブログで掲載してあるもの一式

a.杜このみ”追分みなと” 居酒屋カラオケにて2016.1.11歌う

b.杜このみ”鴎の海峡” 居酒屋カラオケにて2016.11.16歌う

「ただ一羽ただ一羽 涙の海峡~」に酔います・・・何回歌ったのかな?

c.杜このみ”花みれん” 居酒屋カラオケにて2017.8.30歌う

生まれ故郷・生家の狭い庭先に6年前頃に植えた”苗木”は、毎年生長しながら5月頃から満開になります

このが開花すると・・・いつも想い出されるのは「杜このみ花みれん」です

この曲もよくカラオケで歌ったな

d.杜このみ”くちなし雨情函館夜景” 居酒屋カラオケにて2018.1.29歌う

この2曲もよくカラオケで歌いましたね

新型コロナがあけ・久しぶりにカラオケをしに行こうかな

e.細川たかし”矢切の渡し” 1982(昭和57年)発売で

大ヒットしたこの曲は、いつもカラオケで定番

そして乗船した当時を思い出しながらのイラストですね

ひとコト>

こんなにイラストを描いてあるのに少し驚きました

これからも続けたいと思いました

以上。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「杜このみクリスマスコンサート2023」&「クリスマス会2023」観てきました

2023年12月24日 | 舞台・ライブ

「第一部杜このみクリスマスコンサート2023」&「第二部杜このみクリスマス会2023」に行ってきました

今回は第一部と二部の通しチケット購入済で入場へ

日本橋三井ホールの入り口に”贈られた綺麗で豪華は花”を記念にパチリ

今回公演は”杜このみデビュー10周年記念”に企画されたコンサートになっていました

①第一部”杜このみクリスマスコンサート2023”2023.12.23開演13時

 全国から集まった杜このみファンで熱気ムンムンでした

私が”杜このみ”ファンになったのは、2014年4月”文化放送走れ歌謡曲・木曜パーソナリティー”からです?

ということは・・・9年間のファンになるということ

そして演歌コーナー企画では

 2013年5月22日発売デビュー曲「三味線わたり鳥」・・2017年3月発売「残んの月

~2023年6月発売新曲葦風(あしかぜ)峠」まで熱唱に気分は天晴ナリ

とても懐かしい以前観たコンサートの中での「来る来ない来るかない」を想い出しながらで最高でした

 新曲葦風(あしかぜ)峠」は架空の存在しない「」と聞いていますが

杜このみ演歌曲で”架空のといえば”それは2017年9月発売「尾道」だと記憶しています?(しまなみ道の出発点は”尾道”ですね・・・観光ツアーで行った”しまなみ街道”が懐かしい)

私はこの曲「尾道」もカラオケでよく歌いますね

そして、発売済「杜このみ王手!」をカバーしての”細川たかし一門新曲「彩青王手!」2023年12月発売を応援しよう久しぶりにカラオケに行こう

田中あいみ「愛の懺悔じゃないけれど」も歌いたいですね

勿論、杜このみ新曲葦風(あしかぜ)峠」や「鴎の海峡」も歌いたいですね

歌謡曲コーナー企画では

昭和歌謡の心に残るヒット曲を「杜このみ調で熱唱」、”このみ節”の醍醐味に感動しましたイイデスネェ

②第二部”杜このみクリスマ会2023”2023.12.23開演16時30分

全国からの「杜このみファン」が終結してのファンの集い「杜このみクリスマス会2023」となっていました

プレゼント抽選会では外れて当りませんでしたが、1年間を振り返っての楽しい時間を共有することができました

楽しい”杜このみクリスマスコンサート杜このみクリスマス会”ありがとう

ひとコト>

 通しチケットでの第二部を観る”隣のお客さん(中年男性)”に話しかけました

「どこから来られたのです?」と、すると「京都から・・・」と

杜このみさんは、いつごろからのファンです?と、すると「細川たかし師匠の大ファンの愛弟子”杜このみ”からのつながりでファンになっています」とのこと、

「ちなみに、これから新幹線で京都へかえるのです?」と尋ねると

「京都・東京往復バスを使用!帰りは東京駅からです・・・」

こんな会話をしていました

本当に全国から駆けつけているファンが多くいることを更に知りました

杜このみ”本人から客席の一人ひとりに手渡しで渡された”クリスマスプレゼント

をパソコンの上に置いて写真にパチリ

以上。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする