トッシーの気分は天晴れ

ようこそ、トッシーの気分は天晴れへ→
団塊オヤジのブログ奮闘記をみてくださいネェ!

とくモリ!歌謡サタデー(2022.9.10)を聴いて

2022年09月13日 | 舞台・ライブ

毎週土曜日の朝は「ニッポン放送:徳光和夫・とくモリ!歌謡サタデー」を聴いてから

一日がはじまります

徳さんとアシスタント石川みゆきさんとの絶妙なトーク”に酔っています、土曜日がくるのが待ち遠しいです

今回放送「2022年9月10日(土)・十五夜」では、徳さんの”最初のお話”で「9月7日LINE CUBE SHIBUYA(旧渋谷公会堂)」に行ってきた・・・

もしかして、私(トッシー)も観に行った”市川由紀乃コンサート2022ソノサキノユキノ」かと想像?

そうです!当たっていました

徳さんも2階席だったそうですが、私も同じ2階席でした

同じ視線(オペラグラス)でステージを観ていたのだ・・・と思うと嬉しくなりました

徳さんがお話になっていた印象に残ったワードを羅列してみました

(記憶に多少ちがうかも、その場合はお許しを・・・)

・30年を記念しての感謝の”口上”がよかったネェ

トーク力があるね(まちがいなくフリートークだネェ)

・隣のご夫婦の会話「妻:やさいい娘さんだネェ/夫:市川由紀乃ファンでよかったネェ

・歌のうまみ味わいのふかさがあるネェ

・170.5cm長身のプロポーション姿”洋装チャイナドレス”にウットリでしたネェ

・パンツルックにハイヒールでの歌唱「夢芝居➡東京砂漠➡心もよう」にお客様大興奮

・市川昭介先生の作品「海峡出船」歌唱時の”ウッスラとひかる涙・・・歌唱力抜群だネェ

⇦ 私も同感でした”素晴らしいステージを思い出させてくれて”徳光さんありがとうございました

ひとコト>

下記内容は、最近(2022.9.8)掲載したプログの再掲です

市川由紀乃リサイタル2022ソノサキノユキノ」を観る

東京・渋谷区の「LINE CUBE SHIBUYA」で

「市川由紀乃リサイタル2022ソノサキノユキノ」を観てきました

・2022年9月7日(水)18時開演

・「LINE CUBE SHIBUYA」(旧・渋谷公会堂)

・2階席左側(5列目)の席

当日は開場前から断続的な雨となり、少し入場が大変でした。

由紀乃人気はモノスゴイですね

予定通りの時間で開演されました

歌手生活30年間の歩み」が、本当にわかりやすく伝わってくる感動の舞台でした

しかも抜群の歌唱力で新曲「石狩ルーラン十六番地」まで生歌を聴くことができ幸せの「2時間」を過ごすことができました

気分は天晴れナリ

今回終盤シーンの模様を下手なイラストでサッサット描いてみました

事前に配布されていた「銀テープ」を市川由紀乃さんからの合図で”一斉に手の先で振り回す

さらに舞台のそでからの「バズーカ砲?(演出効果を高める)」で、銀色テーが会場全体に打ちはなされました・・・

銀テープ”には黒色で「ソノサキノユキノ2022」と印刷されていました

<ひとコト>

都内公演があったら行こうときめていた「市川由紀乃リサイタル

観にいけて本当によかったです

LINE CUBE SHIBUYA内の入口に

ファンクラブの皆さんからのフラワーモニュメント「ソノサキノユキノ」が力作なので、記念にパチリ写真を撮らせていただきました

以上。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市川由紀乃リサイタル2022ソノサキノユキノを観る

2022年09月08日 | 舞台・ライブ

「市川由紀乃リサイタル2022ソノサキノユキノ」を観る

東京・渋谷区の「LINE CUBE SHIBUYA」で

「市川由紀乃リサイタル2022ソノサキノユキノ」を観てきました

・2022年9月7日(水)18時開演

・「LINE CUBE SHIBUYA」(旧・渋谷公会堂)

・2階席左側(5列目)の席

当日は開場前から断続的な雨となり、少し入場が大変でした。

由紀乃人気はモノスゴイですね

予定通りの時間で開演されました

歌手生活30年間の歩み」が、本当にわかりやすく伝わってくる感動の舞台でした

しかも抜群の歌唱力で新曲「石狩ルーラン十六番地」まで生歌を聴くことができ幸せの「2時間」を過ごすことができました

気分は天晴れナリ

今回終盤シーンの模様を下手なイラストでサッサット描いてみました

事前に配布されていた「銀テープ」を市川由紀乃さんからの合図で”一斉に手の先で振り回す

さらに舞台のそでからの「バズーカ砲?(演出効果を高める)」で、銀色テーが会場全体に打ちはなされました・・・

銀テープ”には黒色で「ソノサキノユキノ2022」と印刷されていました

<ひとコト>

都内公演があったら行こうときめていた「市川由紀乃リサイタル

観にいけて本当によかったです

LINE CUBE SHIBUYA内の入口に

ファンクラブの皆さんからのフラワーモニュメント「ソノサキノユキノ」が力作なので、記念にパチリ写真を撮らせていただきました

以上。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新ショッピングカート

2022年09月06日 | 日記・エッセイ・コラム

新しいショッピングカート

長年使用してきた”ショッピングカート”が壊れました。

最近は、近所スーパーでのネットショッピング(注文&配達)を利用しているので、大きな”ショッピングカート”は必要ありませんが、今回は子供からプレゼントが届きました

今まで使用してきた”ショッピングカート”の履歴をイラストに描いてみました

(こんな感じです)

5台目の”ショッピングカート”になります

(写真でみる購入履歴

イラストA.左が2台目(1代目も同じもの)の写真で、

 イラストB.右が3代目の写真  

 商品名=Reisenthel

イラストC.下が4台目 

 商品名=Reisenthel

 そして子供からのプレゼント

 下が5台目になります 

 商品名 ROLSER

     =新ロルサーショッピングカート4輪バッグ付き

 2輪4輪切り替え可能で便利んなり

ひとコト>

機能性もよくまた、軽くてデザインもよいので生家に帰る時には

着替え等をいれて、これ等の”ショッピングカート”をよく使用しています

これは本当に便利ですね

以上。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市川由紀乃「石狩ルーラン十六番地」がイイネェ

2022年09月03日 | 舞台・ライブ

市川由紀乃新曲「石狩ルーラン十六番地」がイイネェ

デビュー30周年を迎える市川由紀乃さんの新曲

シングル「石狩ルーラン十六番地」が発売された

そして毎日ラジオを聴いていると、多く流れてきます

またテレビの歌謡番組への出演も多く、最高の歌唱力に酔っています

今回もまた、曲も最高です

 作詞:吉田 旺  作曲:幸 耕平  編曲:坂本 昌之  歌手:市川由紀乃

「石狩の絶景な自然と愛する人を失った女性の悲しみ・・・」の様子が絵画に描いたように伝わりますね

都内にきたら行こうと思っていた(待ちわびていた公演)が、あと5日です

2階席左端方向の座席ですが、いつも必ず持参する「双眼鏡(10倍)」で楽しみます

 「市川由紀乃リサイタル2022 ソノサキノユキノ

 2022年9月7日(水) 18時開演

 LINE CUBE SIBUYA

ひとコト>

以前このブログに載せた”市川由紀乃さん”関係の中からのイラストを再掲しました

作詞;吉田 旺 作曲;幸耕平 歌手;市川由紀乃さんによるものでした

2021”秘桜

歌詞のなかに「・・・逢いたいよ逢いたいよ、千里駆けても抱きに来て、燃えて儚い秘桜花は・・・」

秘桜のイメージ・下手なイラスト)

②第53回日本作詞大賞「なごり歌」作詞;吉田 旺さん

(下手なイラストを描いてみました・こんな感じ)

 

以上。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自り伝(ヒトリデン)完結編「舞台は八戸」が楽しみ

2022年09月03日 | 舞台・ライブ

自り伝(ヒトリデン)完結編「舞台は八戸」が楽しみ

平石耕一事務所HPのブログ「平石耕一創作日記」によると

時代劇シリーズ「自り伝(ヒトリデン)完結編」が今から楽しみです

しかも東北”八戸”が舞台になるそうですね

私(トッシー)が大ファンの「平石耕一作・演出の舞台」はいつも、感動しています

この時代劇「自り伝(ヒトリデン)」は既に、「自り伝・京都編」「江戸編」「八丈島編」「讃岐編」、「再び京都編」が舞台上演済になっています。

そして、次回作が「自り伝完結編」になるそうです

今までの上演の流れをイラストに描いてみました・こんな感じです

安藤昌益没後250年記念①~⑤までは

「2012年12月~2020年5月」まで舞台上演済み。

そして⑥完結編(2023年)公演へと

⇐その後の「平石耕一創作日記」によると、完結編の公演予定は

 2023年3月 両国:シアターX になるそうですね    

ひとコト

「新型コロナウイルス感染症」が完全に収束(終息)しマスクを外して、安心して舞台やコンサートが観られるようになることを祈っています。

上演済み全作品・舞台の記録は

平石耕一事務所の公式ホームページは次をクリックで

特に私(トッシー)は、

blog➡カテゴリー「平石耕一日記」を読むのが大好きですね

 http://www.ne.jp/asahi/hira14/ko1/

以上。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする