apelila blog♪

書き残しておきたいと思えることがあるのは幸せなこと

第32回ウクレレバッシュ<1>

2012-10-06 | UkuleleBash
発表会も終わり、暑い夏もようやく終わって、文化の秋がやってきました。
YUA恒例2ヶ月に1度の文化祭第32回ウクレレバッシュはサムズアップで開催です。
しかしもう32回ですよ、最近は今回が何回目なのかわからなくなってきましたね。


第23回のトップバッターはウクレレアーヌエヌエ、来年3月23日に10周年コンサートを開くそうです、詳細がわかったらまた報告してくださいね、応援しますよー!
♪アマポーラ
♪思い出の渚


12名参加のフイオルオル、11月11日器楽アンサンブルコンサートに出演します、詳しくはこちら
発表会で聞けなかったキサスが聞けて良かったです。
♪ノヒリエ
♪キサス・キサス・キサス


ここ何回か私とベースマンで細々とやってきましたが、ひさびさにグループエントリーに復活したピカケです。
今回は長老の18番である♪HEARTBREAK HOTELと新たにインストを追加した♪KOKEEを。
9/21、そして昨日の午後練の成果が出て、元気にやれました。
次はどうかな、3人以上集まるのかな(笑)
♪HEARTBREAKHOTEL
♪KOKEE(ピカケ2012秋ver.)


クローバーは秋らしくしっとりした選曲でした。
♪瀬戸の花嫁
♪秋桜(歌入り、Em)


活動熱心なメレラニも10月28日器楽アンサンブルコンサートに出演します、こちらはリリスで。
♪PEARLY SHELLS
♪HANALEI MOON


いつも楽しいウクレレアンサンブルを聞かせてくれるウクレレクール、テーマソングも出来たみたい!
♪メヌエット ト長調(実はハ長調)
♪メロディーフェア

ここからはお一人様エントリーです。


総理はいつもの歌とソロのかっこいいスタイルでジャズを2曲。
♪IT' S A ONLY PAPERMOON他1曲


Oさんは以前聞いたウクレレジョーズさんの演奏を聞いて取り上げた♪さくら、3つの奏法で弾きます。
♪さくら
♪KUU HOA

プアナナラ代表のSさん、じっくり聴かせていただいてたら、お写真忘れてしまいました。
ソロ活動も始められたそうなので、これからも楽しみにしています。
♪kuuipo ika hee pue one



師匠が「久しぶりに楽しめた~」とおっしゃったオンチ殿のステージ。難しい歌ですよね、♪I KONA
♪I KONA
♪E KU'U SWEET LEI POINA OLE


昭和電蓄さんは今日はラテン。
♪ベサメムーチョ


Iさんは毎回ハワイアンを歌います、しかもけっこう難しい曲です。
♪HE'UI
♪PUA AHIHI


アロハココナッツのNさんは今回ソロでは初出演となりました。
しっかりとしたタッチのピッキングで♪北国の春
きれいな楽譜を配ってくれましたが、先生がずっと歌詞を言いながら伴奏してました(笑)


Mさんは今日は五輪真弓の♪恋人よを演奏「来る日の寒さをものがたり~」の部分は弾くのが難しそうでした。次はジャズかな。


今日のM子様はロバートカジメロの舌かみそうなタイトルの♪イアロハイアノオカナイオと♪BLUE HAWAII
♪I ALOHA IA NO O KANAIO
♪BLUE HAWAII


M子様のおっかけファンというべきか、しもべ達というべきか・・
F本さん、曲名調査お疲れさまでした、F川さんはずいぶん楽だったみたいです。

ここでPIZZA TIME、休憩です。
Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第32回ウクレレバッシュ<2> | TOP | 放置の1週間 »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。