goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なるMama’s Diary

家族とワンちゃん 飲食 健康 そして趣味の事…
その場その時に感じる色々を書き記す

夏休みの定番・・・ミートソース。。

2005年07月30日 | 料理とお酒

我が家の夏休みの定番。。

手軽におやつ代わりに食べれるものを作っておかなくては・・・
「腹減った~!何か食べるものなぁ~い??」と言われた時に
「○○○があるよ~ 手 洗ってきて~」と即答したいのだ・・・(えらい)

別に 夏休みに限って作っているわけではないが 何も考えずに思いつくメニューであるし 意外とスタミナメニューなのだ~

(写真は 残りモノ。。すでに 4人前は消化済み。。)

     《材料》8人前
     牛・豚合挽き     4~500g   
     玉葱          1個半
     人参          1本
     ピーマン       1~2個
     にんにく       5~6カケ
     トマトの缶詰      2缶
     オリーブオイル    大匙3
     ローリエ        2枚
     塩          小さじ1
     コショウ        適宜
     クレージーソルト    適宜
     ケチャップ      大匙1
     コンソメスープの素   2ヶ  
     水          1カップ

普通にミートソースの作り方で作るのだが やはり弱火で1時間煮込むのがコツ。。
トマトの缶詰の代わりに 生のトマトでも良いが アルミの鍋は酸化するので
私は いつも写真のように鉄の中華鍋。。溢れんばかりにたっぷり作る。。

材料を見てもらえば分かるが にんにくが たっぷり
家は男家族なので 太るとか臭いとか気にしない
オリーブオイルだってたっぷり~ 茹で上がった麺にも オリーブオイルをたっぷりかけないと美味しくない






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。