あの青い空のように

限りなく澄んだ青空は、憧れそのものです。

旅立つ娘に

2018-11-12 11:08:52 | 日記
無事 東京での三女の結婚式が終わり、昨夜帰郷しました。

教会での結婚式では、娘と腕を組み入場。
歩き始めた瞬間から、頭の中が真っ白になりました。

歩く距離は そんなに長くないのに、娘と歩調を合わせて進む一歩一歩が
親子としての これまでの人生を 踏みなおしているような印象があり、
とても長く感じました。

前方で待つ新郎の手に 娘の手を委ねる場面になって、改めて 親としての
役割を一つ終えたような実感がありました。 
これからは 二人が主役となって 手を携えて生きていくことになるのだなあ 
と……。

披露宴では、二人がそれぞれの職場で、仲間や先輩の皆さんから信頼され慕わ
れている様子が紹介され、胸が熱くなりました。同時に、こうしてあたたかく
二人を身近で支えて見守ってくださっている仲間の皆さんがいるからこそ、
二人の今があるのだと、心から感謝の思いでいっぱいになりました。

娘が学生時代に所属していたサークルの皆さんの歌声や一緒に歌う姿も、心に
残りました。小学校時代の同級生の皆さんにも参列していただき、これまで出
会った多くの仲間や友人に支えられて 娘が成長してきたことを、感謝の思い
と共に改めて感じました。

二人の門出を祝福してくださった 皆さんの思いや願いに こたえるためにも
二人には 信頼の絆を深めながら、周りの人々まで 幸せで包み込むような
あたたかい家庭を築いていってほしいと思っています。

『ゆずり葉』の詩のように、これまでゆずり受けたものに感謝しながら、
これからは 二人で力を合わせて、いのちあるもの、よいもの、美しいものを
造りながら、幸多い人生を歩んでいってほしいと願っています。

無事終えて ホッとした思いと同時に、
親としての役割を一つ終えたことの さびしさも感じています。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿