aoちゃんがやってきた

妊娠養生法&胎児との交信日記
埼玉は日高市の漢方専門薬局たまき の裏日記でもあります

親バカ日誌

2021-07-26 22:07:03 | 育児

心はともに

みなさまこんにちは

漢方専門薬局 環の 裏ブログです。
本編はこちら

おかげさまで、4歳11カ月を過ぎまして、残すところ

5歳まで、あと少し!

ユザワヤへ行ったら、

どうしても買ってほしいと、生地の巻きを抱いて離さない。

リンゴの絵なんだけれど、ドピンクなカラーで・・・リンゴはつやっつや。

まあ、30cmカットしてもらって、パンツでも縫おうかと、買って帰った。

「りんごちゃん(お人形)のパンツを縫って」というので、

縫った。

「上もいるね、半袖にしてね」というので、

首がギャザーになった半袖を縫った

「下もいるよー」というので

ギャザースカートもぬった。

アンサンブルが出来た。

カラーが強いので、裏面を表として使用、

なかなか、かわいいでないの!と、思ったら

とーさんが

「何で、そんなマサイ族みたいなのにしたの?」

「へ?!ルネッサンス風じゃないの!!どーみても」

正解はどっち?

あおちゃんはすこぶる気に入ってくれた。

これまで、古い靴下で、タートルを作ったり

ふるい靴下を二つ繋げて、ズボンを作ったりしてあげていたのに

すぐ脱がせてしまって、使ってくれなかったのに

今回のは、生地がお気に入りなせいか?

とても喜んでくれた。

よかった。これが、私の作ったヴァルドルフ人形だったらいうことないんだけどな~、

なぜか、そっちでは、全く遊ばない。

シュタイナー教育では、”アカン人形” がお気にいりのあおちゃんでした。

複雑

************************

 

先日、久しぶりに熱が出ました。

手と足を触ると、母親は、子どもが発熱していることが分かるんですよ。

親になって驚いたことベスト5に入る、親の能力です。

一週間毎日、降園後、午後4時頃まで、ももたん(従妹の)家で遊び、お疲れがベースにあった

土曜日もばーちゃん家に泊まり、

日曜日に、ももたんがいるのに、昼寝をしたのです。

もう誰かと遊んでいたら、昼寝はしない(1人の時は、毎日しとります)

が、ばーちゃん家で昼寝をしたので、あれ?っと思う。

その夜、帰宅するときに車内で嘔吐。

帰宅して、勝湿顆粒と板のんで寝る。

月曜日、七度台前半の発熱 吐き気があるけど、吐けずつばを吐く。舌が真っ赤

    夜38.4℃

火曜日 37℃ジャストの微熱。つばを吐くのは、六君子湯で収まった。

    お昼には、平熱。元気。

水曜日 もう登園できるだろうと思ったら、咳が少し出始めた。鼻水も。

    翌日はひいおばあちゃんの告別式に出たいので、念のためお休み

   よし、ここで一気に直しちゃうぞと、思い、漢方の選択をミス。

   夜から、激しい咳に。

木曜日、起床から激しい咳。痰がからみ、息苦しさに顔を真っ赤にする。

    肘を温めると、咳の発作がとまる。再び38.4の発熱。柴胡桂枝湯と桔梗末で

    お昼には、一気に回復へ。平熱、咳もほぼ収まる。

金曜日 平熱、鼻水と咳は若干残るものの登園復帰

いやぁ、まいったまいった。

大人の予定に子どもを合わせようとしてはいけません。

子どもの風邪の経過を、見守るのが親の役目!

それがね~、難しいんですわ。

そんな、久しぶりにヘビーな風邪を、こんな温かいシーズンにひいて

あおちゃんに驚く変化が!

顔というものを書かなかったあおちゃん。

それが、急に顔を書き始めた。しかも、おメメくりくりの、まつ毛ぱっちりのお顔なのだ。笑

お口は、ニコっじゃなくて、山形のへの字なのだけど、なぜか、笑ってみえるか不思議。

風邪は成長の素。

 

そして、お友達との遊びがなんとなく歯車が合わない時

体調が関係することがある。

疲れている、風邪ぎみ、

お腹が空いている、眠たい、うんちが出ない。

そんなことで、子どもは楽しく遊べなくなってしまうのだ。

大人からみると、びっくりなことですが

なんて素直な身体なんだろう。

つまり、自分の子がうまく遊べない時、それは周りのお友達がどうのっていうことの前に

まず、我が子のコンディションはどうだい?という視点をもってみてもいいと思うのです。

いやぁ、こんなことに気づくまでに5年もかかってしまった。

*********

大人の会話につっこんでくる。

分かるまで、どういうことなのか?聞いてくる。

とくに、ケガの話をしようものなら、誰が?どうしたのか?血が出たのか?

根ほり葉ほり聞かれる。

只今、ケガ というのが一大事な4歳女子。

転び、誰もいないところで、ズボンをめくり、血が出ていないか確認。

少しでも出血していれば、そこからテンションがた落ち。

それでも、がた落ちなことを、誰にも悟られないように耐える。

お迎えで、私の目を見たとたん、涙がどっと溢れてくるという、なんともかわいい。

そんな日は第一声

「お風呂、あげて 入りたい・(´;ω;`)ウゥゥ お湯にはつけないぜっていうこと。

たとえどんなかすり傷だって。

初日は、足上げて入るのも手を挙げて入るのも、いいけれど。

翌日からは、お湯につけてもらいます。その時におまじないがあって

お風呂の神様が、湯質を変えてくれるっていうのをやります。

けっこう、荒療治なんですけれど。笑

これをやると、入れるんですね~。だって、かすり傷ばかりだからね。

*********

遊びの中でもよくしゃべるようになってきた。

今まで、ほとんどしゃべらなかったのです。家ではよくしゃべるけれど。

それでも、あまりしゃべらない方です。

もっとしゃべらないと、お友達と遊べないぞーって思うのは、私の固定観念で、

とても不思議なのですが、

しゃべらないこその 良さって あるのかもしれない。

他のお友達も、あおいちゃんあおいちゃんって寄ってきてくれる。

お手紙もたくさんいただく。

人を楽しませる子じゃなくて、人に寄り添う子なのかもしれない。

親バカ日誌だから、書いちゃうけれども

あおちゃんを尊敬してます。

***************

お誕生日のギフトの目途もたった

今年は絵本がかけていないよ~。

間に合うだろうか?話が、全く決まっていない。

**************

フランシスシリーズの絵本がとても衝撃を受ける程に気に入っていた。

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あおちゃんのことば 4歳8ヵ月 | トップ | 5歳マイブーム »
最新の画像もっと見る

育児」カテゴリの最新記事