ギャラクシィ日記

SF好きな主婦の・・・ガーデニングな日々。手作りも大好き。

「ものづくり体験ツアー」 その2

2007-02-23 | クラフト

 これが「ヒロロ(ミヤマカンスゲ)」を乾燥させた物で
長さは50cm位あります。
 ヒロロは日本各地に分布するカヤツリグサ科の多年草で、
各地で簑や編み袋の材料として使われているそうです。

 採取するときは根こそぎ採ってしまうと翌年生えなくなるので、
その株の中から大きなものを根を傷めないように抜き
小さなものは翌年に残しておくそうです。
「おんなじどごがらとっと、こんなちいさいのしかなぐなんだ」
 (同じ所から採るとこんなに小さいのしか無くなるんだ)
と地元の講師の方が言っていました。

 地元の講師というとなんか堅苦しいけど、
地元のとっても優しいおばちゃんです。

 ヒロロのバッグを作るには、まず採取したヒロロを縄にないます。
この縄ないが初心者には大変な作業らしいです。
初めてやった人は2時間で2メートルだったと言ってました。
バッグ一つで45メートル使います。。。。
と言うことで体験ツアーでは既に縄になってあるヒロロを使いました。(*^▽^*)ゞ

 でも、さすが小さい頃から縄ないをしている地元の人は
すごーいスピードで縄をなっていきます。
どういうふうに手が動いているか早すぎて手が見えません。
あまり速くて「写真が撮れな~い」と言っていたら
写真用にゆっくり手を動かしてくれました。


 これが出来上がったヒロロの縄です。
きれいに「より」がかかっていて太さも均一、ツヤツヤしています。
バッグのデザインによってこの縄の太さも変えるそうです。  
 

 ・・・ヒロロの紹介だけで終わっちゃった。。。 その3に続く。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (karumian)
2007-02-23 17:01:46
三島町の生活工芸館に行かれたのですね。いいなあ~。
私もよだれが止まらなくなりそう。
縄をなうのは難しい、暮れに正月飾りで藁縄もなえませんでした。私は左利きなので、ない方が逆だし・・・。
やっぱり、ひたすらなうしかないのでしょうね。

レポートその3を楽しみにしています。

苧麻織りの昭和村も行ってみたいです。
返信する
こんばんは (anne)
2007-02-23 22:17:53
karumianさん

ヒロロのバッグを作るのにいっぱいいっぱいで
縄ないは挑戦できませんでした。
昭和村の織姫交流館にも行けませんでした。
奥会津、ちょっと通ってみたくなりました。

そういえば、一年間の苧麻織体験生の織姫で昭和町に来て、
三島町の男性と結婚した方も何人か居るそうです。

織姫交流館でも色々な体験コースがあるみたいです。
http://www.vill.showa.fukushima.jp/course.stm
返信する
しゅごーい! (nana)
2007-02-26 11:22:51
こんな魅力的な体験ができるなんて~
やはり雪深い東北が本場。良い素材がその場にあるなんて魅力的ですう。

ヒロロのバック。すごく繊細そう~。大変そう~。
苦労の成果、その3を待ってますよ。

あみあみから味噌までanneさん、手作り生活ね。
それからスピード感、あります。
私はどっぷりモチーフ&肩こりこり。止められない。
近いうち、UPしますわ
返信する
おはようございます (anne)
2007-03-02 09:37:26
nanaさん
とても楽しい体験でした。
三島町に通いたい。。。
いや、一年位住んで材料採取とか色々経験した~い。

一昨日知人宅でキムチ作りしました。
再来週はフェルトでバッグ作り
漢方薬のおかげか倦怠感が無くなって暴走しそうです。
でも相変わらずちょっと無理すると
体が痛くなったり浮腫んだり吐き気がしたりするので、
ブレーキをかけつつ楽しんでます。

作品のUP、楽しみにしてます。(ダンナ様のブログ?)
返信する

コメントを投稿