魔女の庭

実は私、魔女だったんです。
魔法を使って色んな花を咲かせますね~

ヘンダーソニー三番花

2006年09月20日 | 

立ち性のクレマチス、ヘンダーソニーの三番花が咲き始めました。
花が終わった後、下から2節目位で切っておくとすぐに新しい枝が伸びて来て
年に3~4回花が咲くそうです。
本当は八分咲き位の時に切ったほうがいいらしいんだけど
咲いてるのに切っちゃうって言うのはなかなか出来ないんですよねぇ←貧乏性
立ち性と言っても
ツルにはならないと言うだけで
茎は細くてあっちに倒れ
こっちに倒れするので
テグスで縛ってあります。

いい色でしょ~



ブルー繋がりで今度はブルーウィング(ブルーエルフィン)
何年か前に一度
育てたことがあるんだけど
冬越し出来ませんでした。
くうママさんちでいっぱい咲いてるのを見て一昨日買っちゃった
花期が4月~11月って書いてあったので
どうしようかなぁと思ったんだけど
198円だったのでつい・・・
さ~て無事越冬出来るでしょうか?



またまたブルー繋がりでロベリアです。
実は台風で鉢を避難させた時に
ぶちまけてしまいました
だからもう一度植え直したんです。
今までの鉢より一回り程
大きい鉢に植えたので
ちょっとスカスカ



本日のオマケ
お客さんから栗をいっぱいもらいました。
この辺は家庭菜園で
野菜や果物を作っている人が多いので
色んな方から色んなものを
すごく沢山頂きます。
先日はミニトマト200ヶ位ピーマン30ヶ位
梨2箱、ナス10本
キュウリ10本
大根5本などなど・・・
田舎なのでドサ~ッと届きます。
笠地蔵みたい
とても我が家だけでは食べきれないので親戚や友達にお裾分けするんですが
それでもまだまだいっぱいあるので
野菜はほとんど買わずに済んでしまいます。
今度はお肉もお願い出来ないかなぁ・・・
なんて、ブタ1匹とか届いちゃったらどうしましょ