どこでも旋回

フットサルチームメンバーによる。旋回しながらのブログです。時折ケブラが入ります。(笑)

☆激動の末、、☆

2008年07月11日 17時30分39秒 | Weblog
ビーチサッカー九州リーグ、
“なかよし会”戦を書いておりませんでした。



ヒデチャン奥様の熱いラブコールを受け、執筆開始です(笑)


1勝1敗で迎えた熊本チームとの地獄の3連戦!



いよいよ最後は、


これまで九州リーグ5連勝!!


一度も負けのない、


熊本の“超強敵”、

なかよし会!



フィジカルに優れ、個人個人が高い能力を持つこのチームに、

エスタジ佐世保はどう戦うのか?



セカンドステージ、
運命の最終戦、


キックオフ!!




エスタジはプラファーダ戦での敗戦を受け、ディフェンス重視のしっかりした戦い方を展開する。



対する、なかよし会はいつも通りのビーチサッカーで前へ、前へと強烈な攻撃を仕掛けて来る。



なかよし会のフィジカルサッカーに対応するのは、
“フィジカル中田塾・塾長”中田博文!


体の張り合いなら絶対の自信を持つ中田が、猛攻を次々とストップし、なかよし会に決定的なチャンスを与えない!



5分。GKマサトのスローが相手選手にカットされる。

なかよし会9番は、

25メートル以上はあるロングシュートを迷わず選択。


マサトも慌てて戻り、ジャンプするが、



このシュートが豪快に突き刺さり先制を許す。



0‐1。



強敵相手に先制を許し、苦しい立ち上がりとなる。




一進一退の白熱した攻防が続き、

熱戦は、

更に、更に、熱みを帯びていく。



9分。エスタジ自陣でファールを受けた中田がFKのチャンスを得る。


25メートル超えのロングフリーキックに中田は迷わずシュート!



低い弾丸シュートは、



なかよし会GKの前で大きく跳ね、



ゴール上部に突き刺さる!


ゴォォォーーール!!!!




“クラッシャー・塾長”、
中田博文、


値千金の同点弾!!





同点に追い付き、流れはエスタジに傾きはじめる。



エスタジは後藤、林田シンジが惜しいシュートを連発するが、なかよし会GKのファインセーブに阻まれゴール出来ない。




第一ピリオド終了間際。

“ビーチの爆撃機”原口コウヘイが粘って、粘って、ファールを貰う。



再びロングフリーキックのチャンス。



原口コウヘイは落ち着いた助走から鋭いシュート!




『狙って蹴った』というコウヘイのシュートは、

再びなかよし会GKの前で大きく方向を変えネットに突き刺さる!!



ゴォォォーーール!!!!


終了間際にチームを楽にするスーパーゴールで、


エスタジ佐世保、逆転に成功!!



第一ピリオド終了。


2‐1で第2ピリオドを迎える。



第2ピリオドはなかよし会の時間が続く。



なかよし会は得意とするダイレクトプレー、スローインからのシュートで次々とエスタジゴールを脅かす。

ピンチは招くが、

“ビーチの闘士”マサトが気迫充分の飛び出しとセーブでなかよし会に得点を与えない。




しかし、7分。

ファールの判定を巡りプレーをストップしたエスタジの油断を見逃さず、

クロスからヘディングシュートを鮮やかに決められ同点。


さらに9分。

なかよし会の必殺プレーである早いスローインからダイレクトで決められ逆転を許す。



手痛い連続失点で、



2‐3。


第2ピリオドを終える。




勝負を決める第3ピリオド開始!



二日で3試合の最後のピリオド。


疲れが頂点に達しているエスタジに余力を残した、

なかよしの会の猛攻が始まる。


エスタジは中田、コーダイも必死に守るが、

疲れのピークの為に守備が甘くなりつつある。


ここでエスタジは、
“砂上のスピードスター”林田孝司が投入される。


林田孝司は前線からの激しいプレスに加え、

疲れを知らないスタミナで自陣まで戻り、

シュートブロックを連発!!


林田孝司は二度の絶体絶命のピンチを救い、

味方の反撃を待つ。




7分。前線に攻め上がった中田博文が豪快なミドルシュートを放つ!!

が、



ボールはポストを直撃!



しかし、ここに、

“空飛ぶストライカー”

後藤浩彰が詰め、


冷静にボールを押し込む!



ゴォォォーーール!!!!


これぞ“ストライカー”の嗅覚を見せ、


エスタジ佐世保、


三度同点!!!



3‐3☆



エスタジ特有の脅威の粘り!!


エスタジ劇場の幕は開くのか?



そして、


残り2分。



“ビーチの申し子”
林田シンジとのワンツーでなかよし会ディフェンスを切り裂いた後藤浩彰が、


右サイドからシュート!



この鋭いシュートはワンバウンドし、


ボールは方向を変える!



これがネットに包み込まれ、


ゴォォォーーール!!!!



エスタジ劇場の幕は、


“エース”後藤によって開かれる!!



脅威の勝負強さを見せるエスタジ佐世保、




またまた逆転!!






残り1分。

なかよし会の激しい攻撃はエスタジゴールを幾度となく脅かす!



しかし、エスタジは、


マサトが、


タカシが、


中田が、


体を張ってゴールを許さない!




一進一退のギリギリのラインでの、


究極の攻防!




そしてタイムアップ!!



激しい、苦しい、


シーソーゲームは、



エスタジ佐世保に軍配が上がる!!



エスタジ佐世保、


地獄の3連戦を2勝1敗で乗り切り、



5位浮上!!!



次回の3rdステージを勝ち越せば上位入りも期待出来る位置に滑り込む。


しかし、


次回の相手は、


熊本“BIG3”の一角、

熊本県のチャンピオン、


“王者”、

エスターテ!!



厳しい戦いが予想される!



※画像は地獄の中田塾風景(笑)

エスタジビーチ前にて(笑)