不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第1797回 ホントは地獄

2012年10月14日 00時01分00秒 | 6年目アーカイブ

今日朝めっちゃ寒かったですよね;;;;;

これだけ一気に寒くなると色々つらいです;;;;;


今日は第2土曜なので、いつも通りバイクのエンジンかけて…と思ったら、なかなかかかりません;;;;

基本的に2週に1回ペースになってしまってるのでかかりづらいんですけど、もちろん寒くてかかりにくいのはあるんですが、どうもバッテリー大分弱ってる感じ。

バッテリーって結構高いのと、なぜか家にバッテリーチャージャーがあるので充電でしのいでます。

ただバッテリー充電の間隔が短くなってきたような気がするので、そろそろ買い替えかなぁ;;;;

2stなので多少弱っててもかかりますけど、YPVSの起動音しないほどの弱り方はさすがに危ないですし;;;;







そして、シナンジュのエングレービングの塗りわけをしたわけですが…超の超くらいにお疲れもーど。。。







まずは白のパーツにホワイトパールを軽くコートです。

やっぱり今度、プレミアムガラスパール買って使ってみようかなぁ…。









塗りわけはこちら、エナメルの金ことゴールドリーフです。

タミヤカラーのゴールドと言うと普通は水性の方で、エナメルだとリーフがつくんですよんー。


分離が激しいので、まずはしっかり攪拌してから塗装です。










とりあえず塗った感じですが、正直つらいです(汗)









塗る感じとしては、どうかな…あんまり薄めすぎるとダメで、ほぼ原液ままだとちょっと濃く感じるし…という微妙な感じ。

薄めすぎると段差の周囲に流れちゃったり十分塗料が乗り切らなかったりで、この濃さだけはちょっと言葉にしづらくて…参考にしていただけそうな表現がありませんです;;;;;









とにかく細い箇所が多く、手で持つ位置も十分に考えないとすぐ触っちゃいそうです;;;;

特にエナメルなのもあって、乾燥がやや遅めなのも今回であればメリットでもありデメリットでもあるんですよね;;;;;









正直な話、休みも入れつつですが丸一日かかってます;;;;;;;

大体2度程度塗れば良いんですが、ある程度は塗膜が乾燥してないと上塗りで下塗りが剥がれたり、下地をしっかりツヤ出したおかげで塗料の乗りも悪かったり…。






使った筆はブラシエイドでフォローして今日はここまで。











正直なところ、中央のエンブレムマークなんかは筆塗りでもかなり簡単ですが、特に塗りわけ最大の難関はシールドの中央に走るラインです。

奥まってる、階段状になった段差の中央部だけを塗装する必要がある、エナメルと言えど重ね塗りしないと発色不足&ムラが目立つ、溶剤吸わせた綿棒等でふき取るには段差がシビア。。。

んっと…多分、ゴールドは多少あきらめてでもシールを使ったほうが良いと思います;;;;;;


写真のアラは、段差がシビアなところが一直線に塗れてない証拠ですが;;;;;

ただでもエンブレム部分はわりと良い感じです☆


あ、多少のムラについては、トップコートをあっさりつや消しにするのでごまかせる予定です(笑)









ほんっとに、これから塗りわけしようと思ってる方がいらっしゃるとすれば、悪いことは言わないのでシールで我慢してはいかがですか?(泣)

久々に塗りわけで地獄でした…こんなに筆塗りでの塗りわけつらかったのっていつだろう、覚えてないくらい久々です;;;;;

マイ塗りわけひどいキットの堂々No1に躍り出るかもしんない。

というわけで自分のアーカイブ記事タイトルをさらっと確認、難易度第1位にHGUCシナンジュのエングレービング塗りわけです(笑)

なお2位は孫策サイサリスの模様たくさんでしょうかね~、3位以下は今のところナシ。

とりあえず、もーーーんのすごく疲れました;;;;;




明日はえっと、プロペラント+バーニアのバーニア塗りわけとスミ入れもろもろ、エングレービングのはみ出た部分のリタッチやらゴールドの再度発色確認かなぁ。

その後つや消しコートをさくっとやって、一度塗装環境片付けの予定です~。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第1796回 まさかの | トップ | 第1798回 ひとまず一段落です »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (HKR)
2012-10-14 00:20:41
これはめんどいですよねえ。俺もMGでやりましたけど、あれよりサイズ小さいんだもんなあ・・・
そうそう、塗料の攪拌用に、最近かな?クレオスさんから拡販用メタルボールなるものが発売されてました。
早速買ってみましたが、なんで今までなかったんだろう?って感じですね。

トールギスは2です!他に周りに誰もいないんですが、2が一番好きなんです・・・ま、2でも3でも材料はありますw

Ver.Kaの表面処理はエッジの調整も含めてじっくりやっていこうとおもいます。浮気・・・今はバスターとV2が作りたくて仕方ありませんw
返信する
コメントありがとですー (アスカ)
2012-10-14 22:08:07
やっぱりMGでも同じですよね…さすがにここだけ別パーツにするわけにもいかないでしょうし;;;
それでもその部分専用に、切り貼りしなくて良いデカールは別売りでも良いから欲しいです;;;

攪拌ボール、調べてみたらこんなの出たんですね~。
便利そうではあるんですが、個人的にはボトルの内側のフタに塗料つくのが嫌なんですよね…筆塗り時代の名残で。。。
便利そうですがパスかなぁと思いつつ、ベアリング用の補充用金属ボールを探したほうがなんて思いつつ?

つまりトレーズ派なんですねわかります(違
やっぱり活躍のシーンが少ないからかな…あんまりイメージがわかないかも(苦笑)

エッジ調整はやりすぎると終わらない気がするのでほどほどで良いのではないでしょか(汗)
バスターもつくっちゃいましょー、一緒に塗装すれば良いと思います~☆
返信する

コメントを投稿