チヨンが行く!!!




呑んだら書くな! 書くなら呑むな!

そんなチヨン 今宵全てのBARで♪

■瑞垣山■

2012年06月18日 | ★JI-Young climing Mountain★







先日の“ハート型のネギのお告げ“

『迷わず北へ行け!登れ!

摩れば・・・ニャンタラカンタラ』 が気になってしょうがない。



地下鉄のFreepaperで見た7月1日まで募集してる、

筑波観光鉄道が主催してる

『筑波山婚活ハイキングツアー』の事ぢゃないよな。。。


友人Yが以前から企画している

『男体山駆け上がりタイムトライアル』の事でもないよな。。。


お告げのターゲットは大体特定出来ましたが、

似通った山にちょっと肩慣らしに行きましょう。



季節柄“雨”がちょっと気になりますが

雲より高く、2,000m以上 

岩アリ 川アリ 温泉アリ 山ガールナシ。。。

空いていて、山道に適度に起伏があって、

景色が良くて 小屋のご飯と空気が美味しい所。

北杜 『瑞垣山』に行ってきたよ!



天候回復を待って待って待って待って待って…待つ間、

大好きなエレファントカフェで大騒ぎして、

予報よりも1時間早く雲の切れ間が出た瞬間、アタ~ク。


天候が悪ければ悪いほど、

たった一瞬の晴れ間は常時快晴よりも、

数百倍景色が素晴らしいって皆知ってるのかな?

本当にこの世界は神々しい! 画になる♪ 神の領域だ。



登頂して この時期特有の雲海が見えた!

途中、チヨンユマールシステムで2クライムした。

川どころか 塩川ダムがあった。

増富の湯に入った。

天候不順予報故、空いていて山ガールも居なかった。

景色よくて瑞牆山荘のお蕎麦も美味しかった。


『汚されても手放せない~

たった一つのプライド~♪』


Timo Thanx!  最高のザイルPtでした。

サイコー♪ おぴっ!




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Timo)
2012-06-18 08:30:26
指は無事かね。
Unknown (ち)
2012-06-18 15:35:31
なんかオーストラリアの
食べられる芋虫みたいに腫れてます。

マッキンリー大変な事になってるね。