チヨンが行く!!!




呑んだら書くな! 書くなら呑むな!

そんなチヨン 今宵全てのBARで♪

■『全日本ミドルボート選手権』参加其の四■

2012年07月20日 | ★蒲郡:「全日本ミドルボート選手権」★









メンバー構成から考えて、今回は

1番コウスケ、2番チヨンの

相変わらずのフォアデッキコンビ。


回航毎にワンアクションもツーアクションも多い

「MUMM30」と言う船の特性をもつLucky Lady号ですが、

色々なパターンでポジションを変え、

何十回とセールを変え、

ワークをスイッチし、

何度も前と後ろが入れ替わり、

そつなくアクションをこなし、

どんな爆風がどんな角度から吹いてもスピンを下ろし、

この強風下どの船もトラブル中、

我々だけはノーミスで大会を終えたことに、

我々のワークのクオリティーにTeam内外から大絶賛。


特に今大会はプロが多く、

其の方々からの評価が更に嬉しかったですね。




ま・・・当たり前なんだけどね。





■『全日本ミドルボート選手権』参加其の弐■

2012年07月18日 | ★蒲郡:「全日本ミドルボート選手権」★





珍しく今回の遠征で我々teamLLはホテル泊まりです。

まぁ~もう皆船中泊の翌日全力で闘えるほど

若くないあたりが否めないと言ったところ。。。


エアコンキンキン8人畳雑魚寝で大浴場あり♪

合宿感はまったく何時もと変わりませんが、


圧巻なのが朝食。

7時~ビュッフェ開始ですが、

船の偽装~出港を考えると朝食を食べられる時間が賞味10分。

その間このLLのメンバー食べる食べる!

仲間ながら見ていて気持ちが良いくらい♪

チヨンも良く食べるけど、

うちのメンバー10分でこの量は本当に凄い!

一人何回おかわりに行ってるんだろう。

複数日闘うだけのエネルギーを蓄える本能なのでしょうが、

今回一番印象に残った仲間ながら凄い人達だなって思う。。。



さて、食べ終わってラグーナ港へGo!


外国 日本含め、

何時も遠征時、

朝の港のトイレは大渋滞ですが、

今朝のトイレ渋滞の殆どはうちのメンバーでした。。。


■『全日本ミドルボート選手権』参加其の壱■

2012年07月17日 | ★蒲郡:「全日本ミドルボート選手権」★




なんか最近ヨットレース海面まで、
飛行機や新幹線で移動する機会が増えた気がする。

今週末のチヨンは、愛知県蒲郡で3日間行われた
「全日本ミドルボート選手権」にlucky Lady号で参加してきましたよ。

写真は仕事を終えて、
何時ものコインロッカーで服を着替え(此処最近チヨン専用)、
新幹線に乗って蒲郡に向う道中。

実はチヨン、昔静岡に住んでいた過去があり、
車中 当時憧れて 今でも連絡を取合っている女性にメール。

ち:「久しぶり!新幹線でもう直ぐ静岡通過するら♪(静岡弁)」

Chi:「久しぶり~あたしの会社 新幹線の線路の目の前だから
通過する時手を振って~」

ち:「おぉ~振る振る!
チヨン前から2両目の前から3番目の海側の窓側席!
窓枠にBEERの缶2本置いてある!」

Chi:「東静岡駅通過したら海側の青い塔が屋根に乗っている建物!」

やり取りを交わし 20分後 いざその時が来ました!

チヨンは向こうから見える様に、
隣の席におばさんがいようが、
車内が若干混んでいようが、

きっと彼女もチヨンの通過を楽しみに、こっちを見ているはず。

「実は昔 お前にほれてたんだぜ・・・」

そんなチヨンの甘酸っぱい恋心よ届け!
あわよくば これを期に、再度フォーリンラブしちゃってもいいぜ♪
と言わんばかりに恥じも外聞も無く大手を振る!

通過時間は一瞬、
見えない相手に大手を振り、息を切らせながら再度メールを打つ。

ち:「ハァハァハァ・・・見えた???」

Chi:「え・・・ごめん さっき会社でちゃった」

ち:「・・・。」

理想と現実は反比例・・・
嗚呼・・・世知が無い世の中・・・ 

男チヨンこの旅は闘いに赴く旅である。
脇目を振らず真っ直ぐ前だけを見て、

明日からの3日間頑張ろう・・・。