たこさんの秋吉台日記

ご意見、ご感想はホームページの掲示板にお願いいたします。

9月24日 オミナエシ

2008年09月24日 | Weblog

オミナエシ〈女郎花〉(オミナエシ科 オミナエシ属) 花期は7~10月。
全体の優しい姿からの名。秋の七草のひとつ。
日当たりのよい山野の草地に生える高さ60~100cmの多年草。
葉は対生し、羽状に裂ける。
茎の上部はよく分枝し、黄色の小さな花を散房状に多数つける。
花は直径3~4mmで、花冠は5裂。雄しべは4個、花柱は1個。

【今年は、草原でオミナエシが目立ちました 】


08年9月16日 撮影
【花はもう終わりに近づきました 】


08年9月24日 撮影
【花盛りのころの花序を 】


08年8月23日 撮影
【上の画像を拡大しました 】


08年8月23日 撮影
「花冠は5裂。雄しべは4個、花柱は1個」

【大分咲き進んだ花序を 】


08年9月16日 撮影
【上の画像を拡大しました 】


08年9月16日 撮影
「果実は長さ3~4mmの長楕円形でやや平たく、
オトコエシのような大きな翼はない」


※ 日記に書いている花期は、私が秋吉台で調べてきたものです。

ホームページの表紙へ


最新の画像もっと見る