たこさんの秋吉台日記

ご意見、ご感想はホームページの掲示板にお願いいたします。

12月8日 マンリョウ・ヤブコウジ

2006年12月08日 | Weblog

マンリョウ〈万両〉(ヤブコウジ科 ヤブコウジ属) 花期は7~8月。
常緑樹林内に生える高さ30~100cmなる常緑低木。
葉は互生。長楕円形で、ふちには波状の鋸歯がある。
枝先に直径約8mm白い花を散形状に10数個つける。
果実は核果。直径6~8mmの球形。11月ごろ赤く熟し、翌年4月ごろまで残る。
イズセンリョウの果実を撮りながら、同じヤブコウジ科で
今年初めて花を見たマンリョウを思い出し、果実を見に来ました。

【花が全部果実になったようです】


06年12月6日撮影
昨年の今ごろ、この株に花芽がついているのを見つけて喜んだものでしたが、
今は花芽が見えません。そういえば、あの時、果実はついていませんでした。


06年12月6日撮影

* * * * *
ヤブコウジ〈薮柑子〉(ヤブコウジ科 ヤブコウジ属) 花期は7~8月。
山地の林内に生える高さ10~20㎝になる常緑小低木。
葉は互生し、長楕円形でふちには細かい鋸歯がある。
前年枝の葉腋に直径5~8㎜の白い花を下向きに数個ずつつける。
果実は核果。直径4~6㎜の球形で、10~11月に赤く熟す。

 
【マンリョウと同属のヤブコウジを撮りました】

06年12月8日撮影

06年12月6日撮影
【先日、花が咲いているのを見つけました】


06年12月1日撮影
この花、果実になれるのでしょうか?

【こんな時もありました ― 花期のヤブコウジ】


06年7月16日撮影


最新の画像もっと見る