はーい、げんきです。

遠くにいる友達に私的トピックスの紹介。話題はその時その時いろいろ。

船橋の誘導馬さん

2024-05-08 19:17:40 | daily
 ですから?
 馬率高めのGWだったんですよ。
 いつの間にか、船橋にもお邪魔しております。
 地方競馬は馬との距離が近くてですね。
 そんなわけで。
 ミューチャリーさあん
 今日もお元気。
 船橋にはこちらの方も。
 
 ストリートキャップさあん
 おじいさんはオグリキャップさんです。
 芦毛血統なのかなあ。
 たてがみに藤の花があしらわれております。
 お可愛らしい
 誘導馬といえば、ほとんどが基本的に芦毛や白毛など白っぽい馬。
 見た目も大事だけど、やはり性格重視のようです。
 誘導馬さんは、出走馬を誘導するだけでなく、放馬などアクシデントがあった際、馬達をなだめて落ち着かせる役も担うそうです。
 サウジアラビアやドバイのレースの時は、ゲート入りの時に後ろに馬が待機してましたよねえ。
 人間のおっさん達にワイワイ押されるよりは、馬に促される方が負担も少ないんじゃないかなあと思うのですが。
 結構、誘導馬さん(と騎手?)目当てで来ている人も多そうですよ。
 出走馬は1日1回しか出てきませんが、誘導馬さんは何回も登場するからね。
 鞍上に手なんか振ってもらったりしたらメロメロです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オグリキャップ最中 | トップ | ペグシル »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

daily」カテゴリの最新記事