AQUA DEL REY大島ブログ たこつぼ

伊豆大島のダイビングショップ・アクアデルレイの猫スタッフ たこ から人スタッフが引き継いだちょこっとワイルドライフブログ

裏砂漠が火事!?

2024-05-07 11:11:26 | 陸上自然
ニュース等でも報道されたのでご存じの方も多いと思いますが、大島の「裏砂漠」で火事があったようです。
25ヘクタール程度が焼けてしまったそうですが、火は既に鎮火しているとのことです。
本日は雨が降っており、残り火の心配も消えてホッとしました。

裏砂漠は当店や元町側から見ると、三原山を挟んで反対側に広がっています。
人家や建物がほとんどない地域ですので、島民の生活には影響がありません。
ただ、観光で訪れたいと思われている方は、現在「裏砂漠」への立ち入りは禁止されていますので、ご注意ください。



これはカルデラ内の元町側から三原山山頂をみた画像です。
この火口のある山頂(丘)の向こう側に「裏砂漠」が広がっています。


島在住の人間からしても、なぜ火事が?と思っています。
砂漠というだけあって、この地域はイタドリやススキ、或いは低木がまばらに生える程度です。
あとは溶岩が細かくなった砂です。
また、伊豆大島は雨量がかなり多いですし、春はそれほど乾燥がひどい時期でもない気がします。
ただ、気温的にはかなり暑かったので、地面の温度は上がっていたかもしれません。
早く出火の原因が判明すれば良いなと思います。

「裏砂漠」は観光の方に良く質問を受ける観光スポットなのですが、広い一帯を指しているので、楽しみ方は色々あります。
実際、裏砂漠の中まで入ってみるスタイルもありますが、大島一周道路を走る路線バスに乗ると、裏砂漠の端っこを見ることが出来ます。
また、三原山山頂のお鉢巡りコースを歩くと、天気の良い日は「裏砂漠」の広がりを上から眺めることもできます。
いつまで「裏砂漠」への立ち入りが禁止されるかは解りませんが、お鉢巡りや路線バスの運行は可能かと思います。
直接立ち入る以外の方法でも「裏砂漠」を楽しんでいただければと思います。

詳しい状況は当店でも解りかねますので、
もし近日程で「月と砂漠ライン」などへのドライブや裏砂漠コースへの観光を検討されている場合は、
「大島観光協会」などへお問合せいただくのをおすすめします。


5/7日14:15新規情報
「裏砂漠」への立ち入り禁止が解除されるとの島内放送がありました。
通常どおり観光可能かと思いますが、詳細はご確認ください。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿