言うことなし、本当に強いですね。
こんな強いチームのファンでよかったです。
パ・リーグの首位西武を連破。
3連勝で貯金は12球団最多の17。
文句なし。今のタイガースは本当に強い。
最後は金本が決めました。
2アウトでもしっかり集中して、強烈な一撃。
これぞ4番、虎の4番らしい働きで、
獅子の息の根を止めました。
9回、10回と「やきもき」していただけに、スカッとする一打でした。
チャンスを作った赤星、平野の足も見逃せない。
それと素晴らしかったのが投手陣。
下柳が7回1失点で先発の役割を果たし、
久保田が2イニング踏ん張り、
球児がうなるストレートを放り、
最後はなんと渡辺が抑えて勝ち投手。
投手「陣」になって守りきるのが今のタイガース。
本当に素晴らしい試合をありがとう。
パ・リーグでも恐れるものはない。
このまま勝ち続けて、どこまでもいきましょう。
-----
書きたいことがいくつか。
オークスは◎を打ったトールポピーが優勝。
でもあの素人でもわかる斜行はいただけない。
降着がどうとか騎乗停止がどうとかいう問題ではなく、
GⅠ、しかもクラシックでああいう騎乗をすることが疑問。
池添からはフェアプレーというものが見えなかった。
ただ、ことさらそれだけを取り上げて、
「ファン不在」「密室で決めるな」「競馬やめる」
と騒ぎ立てる頭の悪いネット住人もどうにかならんものか。
競馬やめればいいじゃん。あんたがやめても誰も困らないよ。
相撲では琴欧洲の初優勝の千秋楽結びが、バカの相撲に。
あっさり終わること自体バカだが、
勝負がついたのにわざわざ相手を突く、突かれた方もやり返す。
品格、というアンチ外国人連中にだけ都合のいい言葉は使いたくないが、
やはり品がない。あれはいい大人のやることではない。
相撲が好きな、朝青龍が白鵬が好きな子供たちが見たら悲しむよ。
讀賣のゴンザレスがドーピング違反で出場停止→讀賣解雇。
讀賣だからどうという話ではないが、
この手の問題は徹底的に洗い出したほうがいい。
薬に頼って強くなろうとするのは、自分が人間を捨てた証拠。
プロレス界もドーピング検査とかやってほしいなあ…。
こんな強いチームのファンでよかったです。
パ・リーグの首位西武を連破。
3連勝で貯金は12球団最多の17。
文句なし。今のタイガースは本当に強い。
最後は金本が決めました。
2アウトでもしっかり集中して、強烈な一撃。
これぞ4番、虎の4番らしい働きで、
獅子の息の根を止めました。
9回、10回と「やきもき」していただけに、スカッとする一打でした。
チャンスを作った赤星、平野の足も見逃せない。
それと素晴らしかったのが投手陣。
下柳が7回1失点で先発の役割を果たし、
久保田が2イニング踏ん張り、
球児がうなるストレートを放り、
最後はなんと渡辺が抑えて勝ち投手。
投手「陣」になって守りきるのが今のタイガース。
本当に素晴らしい試合をありがとう。
パ・リーグでも恐れるものはない。
このまま勝ち続けて、どこまでもいきましょう。
-----
書きたいことがいくつか。
オークスは◎を打ったトールポピーが優勝。
でもあの素人でもわかる斜行はいただけない。
降着がどうとか騎乗停止がどうとかいう問題ではなく、
GⅠ、しかもクラシックでああいう騎乗をすることが疑問。
池添からはフェアプレーというものが見えなかった。
ただ、ことさらそれだけを取り上げて、
「ファン不在」「密室で決めるな」「競馬やめる」
と騒ぎ立てる頭の悪いネット住人もどうにかならんものか。
競馬やめればいいじゃん。あんたがやめても誰も困らないよ。
相撲では琴欧洲の初優勝の千秋楽結びが、バカの相撲に。
あっさり終わること自体バカだが、
勝負がついたのにわざわざ相手を突く、突かれた方もやり返す。
品格、というアンチ外国人連中にだけ都合のいい言葉は使いたくないが、
やはり品がない。あれはいい大人のやることではない。
相撲が好きな、朝青龍が白鵬が好きな子供たちが見たら悲しむよ。
讀賣のゴンザレスがドーピング違反で出場停止→讀賣解雇。
讀賣だからどうという話ではないが、
この手の問題は徹底的に洗い出したほうがいい。
薬に頼って強くなろうとするのは、自分が人間を捨てた証拠。
プロレス界もドーピング検査とかやってほしいなあ…。