今日は試合を見ていないので簡単にいきますが(実はさっき書いてたのを消しちゃったのもある)、
パの首位西武に逆転勝ちで連勝となりました。
1点を追う7回でした。
昨日同様鳥谷からチャンスを作ると、
まず代打葛城が同点。
昨日のヒーロー赤星で勝ち越し。
新井、金本も続き、暴投もあって一挙5点でした。
点はこの7回の5点だけでしたが、まさにラッキーセブンでした。
今年、打線の大きな爆発はあまり感じないのですが、
ここぞというところでの集中打が見事。
これが首位の力というやつでしょう。
特に鳥谷、赤星、新井はチャンスも作るし点も取る。
打率からもわかりますがいい状態です。
でも今日の試合を作ったのは上園でしょう。
今季初登板ながら強力西武打線を6回1失点に抑えます。
昨年の新人王も激しい先発争いから外れ、2軍暮らしでしたが、
いきなり結果を出せるところはさすが。
こういうのがあるから阪神は首位にいるのだと思います。
ちなみに上園の母校・武蔵大は西武鉄道に乗って行きますが、
今日は西武を「乗せない」投球でした。(同じネタ以前にも書いた記憶アリ)
上園の後はJFK。負けていても久保田を出したのが正解でした。
その久保田が2勝目、ジェフももう大丈夫かな。
見事な継投で西武を封じました。
正直、パは強いです。その首位西武、怖い相手です。
でも今のタイガースも強い。選手は自信を持ってやっていると思います。
ファンも選手を信じよう。タイガースは強いのだ、と。
さて、そんな裏では今岡が(桜井も)ついに2軍落ち。
正式な発表はまだ見てないんですが、
岡田監督もついに決断したということでしょう。
正直、今の今岡ではチームに良い影響は与えられていません。
2軍で調整して、また元気な姿を見せてください。
ところで明日は誰だろう?下さん?まさか杉山…?
パの首位西武に逆転勝ちで連勝となりました。
1点を追う7回でした。
昨日同様鳥谷からチャンスを作ると、
まず代打葛城が同点。
昨日のヒーロー赤星で勝ち越し。
新井、金本も続き、暴投もあって一挙5点でした。
点はこの7回の5点だけでしたが、まさにラッキーセブンでした。
今年、打線の大きな爆発はあまり感じないのですが、
ここぞというところでの集中打が見事。
これが首位の力というやつでしょう。
特に鳥谷、赤星、新井はチャンスも作るし点も取る。
打率からもわかりますがいい状態です。
でも今日の試合を作ったのは上園でしょう。
今季初登板ながら強力西武打線を6回1失点に抑えます。
昨年の新人王も激しい先発争いから外れ、2軍暮らしでしたが、
いきなり結果を出せるところはさすが。
こういうのがあるから阪神は首位にいるのだと思います。
ちなみに上園の母校・武蔵大は西武鉄道に乗って行きますが、
今日は西武を「乗せない」投球でした。(同じネタ以前にも書いた記憶アリ)
上園の後はJFK。負けていても久保田を出したのが正解でした。
その久保田が2勝目、ジェフももう大丈夫かな。
見事な継投で西武を封じました。
正直、パは強いです。その首位西武、怖い相手です。
でも今のタイガースも強い。選手は自信を持ってやっていると思います。
ファンも選手を信じよう。タイガースは強いのだ、と。
さて、そんな裏では今岡が(桜井も)ついに2軍落ち。
正式な発表はまだ見てないんですが、
岡田監督もついに決断したということでしょう。
正直、今の今岡ではチームに良い影響は与えられていません。
2軍で調整して、また元気な姿を見せてください。
ところで明日は誰だろう?下さん?まさか杉山…?
ボギーかな
^^
それもアリかもですね。
交流戦入って2連戦が続くので、
先発ローテがよくなかんなくなってます。
個人的には髭武者さんが西武打線を斬るところを見たい。
5回まで無失点でマウンドを守ってましたが
とうとう6回 1失点・・・
頑張ってもらいます。
西武打線を翻弄してもらいましょ。
影のヒーローですよ。
試合をちゃんと作ってくれました。
下さん投げれば虎は負けない!