山崎 喬

加賀生まれ(金澤)

歌劇 イ-ゴリ公 マリインスキ-劇場 1997年8月

2007年08月20日 08時52分49秒 | Weblog

ゲルギエフ指揮の3時間4幕歌劇。筋はロシアの諸侯のトップ、PRINCE IGORが遠征出発にあたり日食があり、ついにはトルコ系民族のハ-ンの捕虜となり、屈辱の心で過ごす。脱出して国に帰り、不在で乱れた領地に戻る。人々は公が帰還したので勇気づけられて終わる。昨日は長いので夕方と夜半で見た。朝のMLなら意外と3時間以上でも平気なのに。ダニエラ・デッシーがタイトロ-ルのスカラ公演「アドリアーナ・ルクヴルール」に敵役の公妃役でデッシーよりよかったオリガ・ボロディナがハ-ンの娘として出演。ビロ-ドの声は役に合わないかなぁ。この劇場から世界に羽ばたいた歌手の一人、ソプラノのゴルチャコーワも。ゴルチャはこのあとの公演のDV「運命の力」でレオノ-ラ役で再見した。ドミンゴのコヴェントガ-デン出演25周年ガラコンにも出演。パワ-な彼女のその後は見ないから21世紀までもたなかったか。おっと、ここで、書きたかったのは2幕、画像の「韃靼人の踊り」。バレエは知らないが、躍動感溢れる踊りは見ていて飽きが来ない。ポピュラ-音楽じゃ「Stranger in paradise」に化けてしまった有名な曲。

 Take my hand

 I'm a stranger in paradise

 All lost in a wonderland

A stranger in paradise

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 衛星TVの終戦特集はマッカ... | トップ | 昨日はブル-ベリ-狩り »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オペラの踊りの場面 (Unknown)
2007-08-26 16:57:49
オペラ・イーゴリ公は良く耳にはするが、その筋書きも作曲家の名前も知らない。勿論、見所なんて及びも付かない。

最近二件の呼びやさんから届いたDMにはイーゴリ公のチケット販売とされているから、有名なオペラなんだろう。ブログを見る限りでは何か勇壮な戦闘シーンもイメージするが、それは舞台では無理な話か?

踊りが見所?
そういえば椿姫始めオペラには踊りの場面が多いのは、緩急ある筋書きの箸休めのような捉え方をしていたが、オペラ政策が盛んな頃の流行なんだろうか?

この7日は二期会の仮面舞踏会だが、果たして踊りの場面はあったのだろうか。恐ろしい処刑場の荒地でのヒロインの歌が強い印象で、踊りの場面があったかは記憶に残っていない。
6日も安いチケが売りに出てるようだ。忘れた筋書きを思い出すには良いかもしれない。


返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事