素人裸足稲作日誌 ~晴耕雨読ライフ~

イキイキ・伸び伸び、充実した『晴耕雨読』な生活を恋女房と二人慎ましく過ごしながら米作り・野菜作りに汗を流しています。

今年の収穫記念の旅は山口・広島の旅♪ vol.3

2015-09-19 23:39:30 | 日記

朝飯。ここの米粉パンは、美味い。


14℃!すっかり秋の広島ですわ。


結構高いところにいるので、涼しいのも理解。


ホテル前には、栗の大木があって、沢山落実している。持って帰るほどの量でもないが・・・


秋吉台みたいな地形。


前日、錦帯橋を自足で往復した黒娘は、ほとんど歩けず。歩かず。
せっかく、シャンプーしてもらったのに、歩いたら朝露に濡れてまうやろーっ! なるほどね。


それでも、結構ビタビタに湿ってしまったのです。


寒いっ!風邪ひくわ。


・・・・・・・・・・・・・・・・・ 濡れてもええから歩きます、と言いたげな遠い目。


チェックアウトして、最寄りのGSで給油ついでに、ZIO号洗車。


初日の雨の汚れもすっかり落としていただき、3日目スタート。ゆっくりのんびり帰途につきます。


ええ天気。


純銀週間の渋滞も、あまりなく、中国道をストレスなくクルージング。
たっぷり昼飯も食って間もなく三重県に入る。帰ってきたねぇ。


昨日の錦帯橋疲れがまだ出続けております。


滋賀・草津を超える。今回のロングドライブも間もなく完結。


いつもの鈴鹿名物「大渋滞」。


亀山IC。


我が家の匂いがするのか、もぞもぞと起きて、鼻先を窓外へ差し出す黒娘。


無事帰還。


総距離1175㎞のええ旅でした。


はぁ、おウチが一番っ!  黒娘の心の叫びが聞こえてきそうやな。さぁ、来年は、どこ行こ♪
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年の収穫記念の旅は山口・... | トップ | しっかり遊んだ後は、当然、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事