トラッシュボックス

日々の思いをたまに綴るブログ。

納豆ダイエットに右往左往する美爾依さん

2007-01-22 01:22:03 | ブログ見聞録
 「カナダde日本語」の美爾依さんが、1月15日の記事「納豆ダイエット」で、とあるサイトの納豆ダイエットを紹介したところ、読者から納豆ダイエットはインチキであるとの指摘を受け、さらに日本ではこれを紹介したテレビ番組「あるある大事典2」での捏造が発覚したことも教えてもらい、21日に「納豆ダイエットはニセ科学だったって?」との記事を載せている。
 「ニセ科学」・・・美爾依さん意味わかってます?

 美爾依さんは、関西テレビの謝罪文を全文引用した上で、

《とにかく、ニセ実験、ニセデータ、御用学者のニセ発言、ニセ科学。
 ここまで見事にニセニセ番組を見せられたら、視聴者は何も信じられなくなっちゃうじゃないか。これからは、「あるある大事典」じゃなくて「ニセニセ大辞典」ってことで、いままでのも全部やらせだったと思われてもしかたないよね。》


と述べている。
 テレビなんて所詮そんなものだろうと思うが、それはさておき、美爾依さんが引用している関西テレビの謝罪文はこちら。

《2007年1月20日
 視聴者の皆様へ
 関西テレビ放送

1月7日(日)午後9時~9時54分放送の「発掘!あるある大事典II」第140回「食べてヤセる!!!食材Xの新事実」におきまして、番組内容に事実とは異なる内容が含まれていることが判明いたしましたので、お詫びを申し上げます。視聴者の皆様の信頼を裏切ることとなり誠に申し訳ございませんでした。
事実と異なる内容につきましては以下のとおりでございます。

1.  アメリカのダイエット研究の紹介におきまして、56人の男女を集めて、実験をしており、被験者がやせたことを示す3枚の比較写真が使われておりますが、この写真について被験者とは無関係の写真を使用いたしました。

2. テンプル大学アーサー・ショーツ教授の日本語訳コメントで、「日本の方々にとっても身近な食材で、DHEAを増やすことが可能です!」「体内のDHEAを増やす食材がありますよ。イソフラボンを含む食品です。なぜならイソフラボンは、DHEAの原料ですから!」 という発言したことになっておりますが、内容も含めてこのような発言はございませんでした。

3. 番組で実験を行った8名の被験者について、放送では「中性脂肪値が高くてお悩みだった2人は、完全な正常値に!」とコメントし数字をスーパーしておりますが、コレステロール値、中性脂肪値、血糖値についての測定は行っておりませんでした。

4. あるあるミニ実験として、納豆を朝2パックまとめて食べた場合と、朝晩1パックずつに分けて食べた場合の比較実験ですが、血中イソフラボンの測定は行っておらず、比較結果は架空のものでした。

5. 番組で実験を行った8名の被験者について「体内で作られるDHEAは20代をピークに減少、食べ過ぎや運動不足によってDHEAの量が低下している可能性があるのだとか!20代から50代の男女8人の血中DHEA量を測定。さて結果は?」として22歳OL、25歳会社員、37歳会社員のDHEA量を測定し年齢の基準値と検査結果をテロップ表示で比較をおこなっておりますが血液は採集をしたものの、実際は検査を行っておらず、数字は架空のものでした。また、ここで使用している「DHEA分泌は加齢とともに低下する」ことを示したグラフは許可を得ずに引用いたしました。

また、アメリカのダイエット研究の紹介部分について、あたかもテンプル大学のアーサー・ショーツ教授が行った研究と受け取られる構成になっておりました。この研究はワシントン大学のデニス教授の研究であります。

尚、1月21日(日)放送につきましては休止いたしますのでご了承ください。

以上 》


 「ニセ実験」「ニセデータ」はいいとして、「御用学者のニセ発言」とは何だろう。アーサー・ショーツ教授なる人物が何故御用学者なのだろう。謝罪文のとおりなら、この人物は発言を捏造された被害者だろう。それを御用学者とは何事か。
 そして「ニセ科学」・・・。「ニセ科学」ってのは、科学に見せかけた疑似科学のことだろう。血液型占いとか、超能力とか、UFOとか・・・。
 関西テレビの謝罪文は、納豆のダイエット効果まで否定しているものではない。ただ、番組中に事実と異なる箇所があったことを認め、謝罪しているにすぎない。

 しかし、美爾依さんは次のように述べている。

《私がその記事を書いた直後から、このダイエットはインチキなので、気をつけた方がいいってTomoさんからアドバイスいただいていたんだけど、なかなか信じられなかったんだよね。でも、昨日、Tomoさんがコメント欄に関西テレビがやらせを認めた下の謝罪文のリンクを送ってくださって、やっと100%やらせだったんだと信じることができた。Tomoさんやその他に納豆ダイエットが嘘だったことに関連した記事をTBしてくださったみなさま、ありがとう。》

 どうして、読者からの指摘には半信半疑で、この(ダイエット効果は否定していない)謝罪文を読んだだけで、100%インチキだと信じることができるのか、不可解だ。
 こうした人物は、何にでも飛びついて、何度でも騙されかねないのではないか。
 現に、この「納豆ダイエットはニセ科学だったって?」の終わりにはこう述べている。

《今回は、たまに書いたダイエットの記事で墓穴を掘ってしまったんだけど(汗)、こういった誰でも簡単にできるダイエットに出合ったら、あまり信用しない方がいいかもね。でも、私としては、これからも、安くて、楽にできて効果的なダイエットを探求していくつもりだけどね。》

 あまり信用しない方がいいけど、自分は探求していくのだそうだ。
 美爾依さんの読者は、信用しないことを前提にこの人のブログをお読みになることをお勧めします。これはダイエットに限らず、政治系の記事でも同様だと思います。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
何にでも飛び付くと言えば… (大甘の甘太郎@携帯)
2007-01-22 14:02:52
再び投稿させていただきます、大甘の甘太郎@携帯です。

早合点といえば、玉川大学学長のエントリー。

ブログ仲間の村野瀬玲奈に唆されて、人種差別だと脊椎反射したのは良いのですが、コメント欄でもお分かりのように反論や批判が続出しています。

これまでなら、美爾衣氏はこうしたコメントは削除か非承認なのですが、美爾衣批判ブログの存在を意識してか、このエントリーではコメント欄をほぼ公表しています。

少しは学習効果があったようで、ブログでの表現も某ブログのパクリを避けているようです。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。